令和6年度は、生徒、保護者、地域が学校に愛着をもてる教育環境を整えるとともに、信頼される学校づくりに努めます。応援よろしくお願いします。

2年 折り鶴プロジェクト

画像1 画像1
 2年生は5限目の総合の時間、白雲スペースで「折り鶴プロジェクト」と題し、学年集会を行いました。この集会では、広島に原子爆弾が投下され、佐々木貞子さんによって折り鶴が作られた由来について、学年委員からスライドを使って紹介されました。学年集会終了後、各クラスに戻り、各自、折り鶴の製作に挑みました。

今日の給食【国吉りんごパン】

画像1 画像1
 国吉りんごを皮ごとすりおろして作った栄養満点のジャムが入ったパンです。味わって食べましょう。

1、2年高岡市英単語コンテスト 3年は私立高校入試

画像1 画像1
 高岡市一斉で英単語コンテストを行っています。毎年決められた割合で賞状が授与されます。これまで、プレテストを何回も実施し、練習を重ねてきました。練習の成果をしっかりと発揮してほしいと願っています。

 3年生は、私立高校入試です。全員無事受験をすることができました。卒業に向けて、またひとつ試練を乗り越えました。 健闘を祈りたいです。

今朝の様子

画像1 画像1
 私立高校一般入試、市英単語コンテスト当日を迎えました。3年生の多くの生徒が受検会場に向かったため、いつもよりも静かな登校風景となりました。郵便局前の横断歩道では、受検会場へ徒歩で向かう3年生の姿が見られました。
 2年生では、いつもより早く登校し、英単語の朝学習を行っているクラスがありました。

保健だより 2月号

画像1 画像1 画像2 画像2
保健だより2月号を掲載します。ご確認ください。

保健だより2月号は下記から閲覧できます。

<swa:ContentLink type="doc" item="50959">保健だより 2月号</swa:ContentLink>

新入生説明会リハーサル

画像1 画像1
 新入生説明会に向け、放課後、説明会で発表する代表生徒が、「中学校生活について」の説明文とスライドを合わせる作業を行いました。
 今年度の新入生説明会は、2年生の生徒会が中心となり、横田、西条、川原小の3校に出向いて説明を行います。


私立高校一般選抜に向けて

画像1 画像1
 3年生は6限目に白雲スペースにおいて、私立高校一般選抜についての全体指導が行われました。この全体指導では、3年渋谷学年主任から、入試における注意点を中心に話があり、その後、各受検校に分かれて集合時間や持ち物の確認を行いました。

 「私立高校一般選抜に向けて」の配付資料は下記から閲覧できます。

 私立高校一般選抜に向けて

今日の給食【ちらし寿司】

画像1 画像1
 今年は2月2日が節分です。節分の日は、「鬼は外、福は内」といいながら豆まきをする風習があります。「鬼は外」とは邪気を払い、「福は内」とは幸せを呼び込むという意味があります。また、大豆を自分の年の数だけ食べると、その年は病気をしないともいわれています。                                 
 古くから伝わる「柊鰯」を聞いたことはありますか?柊鰯とは、柊の枝に鰯の頭を刺したものを玄関に飾る風習のことです。柊のトゲで鬼の目を刺し、鰯のにおいで鬼を近づけないようにする魔除けの意味があります。                      今日の献立は、節分にちなんで鰯の梅煮と節分豆を入れました。骨まで食べられる鰯と節分豆の大豆には、たんぱく質とカルシウムが豊富に含まれています。丈夫な体をつくるもとになるので残さず食べて元気に過ごしましょう。                  

今朝の様子

画像1 画像1
 今日の花笑み挨拶運動は、生徒玄関前の廊下で行われました。各教室では、JRC委員がエコキャップの回収を呼びかけていました。
 2年生の廊下には、市英単語コンテストに向けての特別プリントが置かれていました。

放課後 コンピュータ室

画像1 画像1
 放課後のコンピュータ室では、生徒会が中心となり、5日(金)に校区の小学校で開催される新入生説明会に向け、スライドの作成を行っていました。また、2年学年委員は、修学旅行での平和学習について調査していました。
 ソフトテニス部は、コンピュータ室後方に設置してある大型スクリーンを使って、テニスの試合を鑑賞し、気付いたことをメモしていました。

リンクを追加しました。 高岡市PTA連絡協議会

画像1 画像1
高岡市PTA連絡協議会のリンクを追加しました。
市P連の宮田会長さんは、本校のPTA会長も歴任され、
これまでも大変お世話になっています。
保護者の皆様におかれましては、参照いただきますようお願い申し上げます。
高西の学校祭について紹介されています。

なお、下記からも閲覧できます。

高岡市PTA連絡協議会

今日の給食【メンチカツ】

画像1 画像1
 みなさんの前には、どんなふうに食器が並んでいますか?主食のごはんは左の手前に、汁物は右側の手前に置きます。箸は箸先を左側にしてそろえ、牛乳は右手で取りやすいように右上に置きます。きれいに並べられた料理は、よりおいしそうですね。

今朝の様子

画像1 画像1
 今朝も花笑挨拶運動が実施されました。今日は生徒会執行部の他、自主的に挨拶運動に参加する生徒も見られました。

エコキャップ収集【JRC委員会】

画像1 画像1
 JRC委員会では、2月3日(水)から10日(水)までの期間、リサイクルへの意識を高めることを目的としてエコキャップ収集を行います。ご協力、よろしくお願いします。

今日の給食【豚肉としらたきのピリ辛炒め】

画像1 画像1
 「板こんにゃく」は、こんにゃくを板状にかためて茹でたもので、「しらたき」は細い穴に通しながら茹でたものです。おなかのそうじをきれいにしてくれる食物繊維たっぷりです。


「毎朝あいさつを交わすことは」  さわやかな卒業生を見て感じたこと

 高岡商業高校に通う本校の卒業生で、必ずあいさつをして通学する生徒がいます。
本当にうれしいです。自慢の卒業生です。
あいさつを交わすだけで、幸せな気持ちになります。きっと高校でも、充実した生活を送っているのだろうと想像できます。なんだか、応援したくなります。

 本校の生徒はどうでしょうか。ほぼほぼ大部分の生徒があいさつをします。3学期に入り、特に声が大きくなってきました。生徒会が行っている「花笑みあいさつ運動」の効果でしょうか。
たった一言ですが、元気をもらい、やる気が出てきます。あいさつは本校の自慢のひとつです。
 高岡商業高校に通う先輩に習い、西中生もあいさつの力により磨きをかけてほしいと願っています。

今朝の様子

画像1 画像1
 私立高校一般入試、市英単語コンテスト(1,2年生)3日前となりました。生徒玄関では、生徒会執行部が中心となり、花笑挨拶運動が行われました。花笑挨拶運動は、毎月、1週目と3週目に実施されます。

給食だより 2月号

画像1 画像1 画像2 画像2
給食だより2月号を掲載します。ご確認ください。

給食だより2月号は、下記から閲覧できます。

<swa:ContentLink type="doc" item="50901">給食だより 2月号</swa:ContentLink>

給食の献立は、下記から閲覧できます。

<swa:ContentLink type="doc" item="50902">給食献立 2月</swa:ContentLink>

生徒の下校時間・明日の部活動について

【完全下校について】

 今後荒天が予想されるため、本日の部活動は時間を短縮し、16:30完全下校とします。


【30日(土)の部活動について】

 朝の段階で大雪警報が発令されていた場合は、原則中止とします。その場合は、顧問から中止の連絡があります。 

今日の給食【中国料理】

画像1 画像1
 今日の給食では、炒飯、小籠包、拌三絲、粟米湯、杏仁豆腐が登場します。拌三絲は春雨の酢の物のことです。「拌」は中国語で「和える」という意味、「三」は中国語でも数字の「3」のこと、「絲」は糸のように細く千切りにするという意味があります。粟米湯は、中国のコーンスープのことです。中国語で、「粟米」はとうもろこし、「湯」はスープを意味します。このスープには、鶏がらスープを使用しており、うまみたっぷりです。杏仁豆腐は、中国発祥のデザートです。杏仁とは、杏の種の中の核のことで、漢方の世界では「杏仁」と呼ばれています。  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 新入生説明会
2/10 期末評価範囲発表
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135