令和5年度は、1.生徒や教職員が安心して通える学校、2.生徒・保護者・教職員・地域から信頼される学校、3.誇りと愛着がもてる学校、を目指して努力します。応援よろしくお願いします。

質問教室(スタクラ)

画像1 画像1
 期末評価に向け、放課後、質問教室(スタクラ)が実施されています。今日は、1年生は数学、2年生は数学と英語の3教科で行われています。2年生の数学では、学年生徒数の約半数の62名が参加しています。

高岡市小児生活習慣病予防対策講演会から動画配信されました。

画像1 画像1
 高岡市教育委員会からの連絡
 
 令和3年1月31日日曜日に、高岡市役所にて「令和2年度高岡市小児生活習慣病予防対策講演会」が開催されました。
 しむら小児科クリニック院長の市村昇悦先生、JCHO高岡ふしき病院小児科部長の宮崎あゆみ先生を講師にお招きし、「太りすぎ、やせすぎはなぜ気をつけるのか?」、「なぜ子どもの健診が大切か?〜「たかおかキッズ健診」からわかったこと〜」と題してご講演をいただきました。

 講演会の様子は以下の高岡市YouTubeアカウントにアップロードされておりますので、ぜひご覧ください。

高岡市YouTube:動画配信はここから閲覧ください。

2年 ドラマ 「一番列車が走った」−電車が走れば広島はよみがえる−

画像1 画像1
 2年は平和学習の一環として、NHKドラマ「一番列車が走った」を視聴しました。
 広島に原爆投下がされ、町は大惨事の中、そのわずか3日後、復興に向けて電車を運行させた実話にもとづくNHKドラマです。(2015年放送)
 
 どの教室も、真剣に視聴していることがよくわかりました。戦争や原爆投下の背景を少しずつ理解し、平和学習に生かしたほしいと願っています。

来週から卒業ランチ・・・・・・

画像1 画像1
 3年1組から卒業ランチ招待状をいただきました。
 「ええ、もうこんな時期!」という実感です。
 考えてみれば、もう2月の後半。3年生は期末評価、実力テストを終えれば、県立入試です。1日1日を大切に過ごさないといけないことを痛感します。自慢の3年生が、入試と卒業に向けてカウントダウンが始まっています。


 3年生を応援したくなる気持ちが、より一層強くなりました。

 来週を楽しみにしています。

今日の給食【豆腐ハンバーグ】

画像1 画像1
 給食室で甘辛い「醤油あん」を作り、豆腐ハンバーグにかけました。味わっていただきましょう。

期末評価始まりました

画像1 画像1
 1、2年生は音楽、保健体育、3年生は社会、国語、理科のテストを実施しています。

感謝の気持ちを形に表す3学期

画像1 画像1
 今回の大雪にも何とか学校が正常に行えるのは、増本同窓会長さんの除雪によるものです。本日も、職員駐車場、給食室前を始めとした学校敷地内を見事に確保していただきました。
 本当に有りがとうございます。
 
 生徒の皆さんは、同窓会長さんをはじめ多くの方に支えられていることをしっかりと、胸に刻んでほしいと思います。
 
 感謝の気持ちを形に表す3学期が始まっています。多くの方の期待に応えるために、有終の美をそれぞれのクラス、学年で発信してほしいと強く願っています。

今朝の様子

画像1 画像1
 2年生3、4組の生徒が生徒玄関周辺や給食搬入口を中心に除雪しました。この2日間で、2年生の多くの生徒が除雪作業に参加しました。

本日の登校について

画像1 画像1
 

重要 大雪の対応について

市教育委員会から連絡がありました。

 富山県では、明日にかけて強い寒気が流れ込むため、平地でも大雪となるとの予報が出ていますが、今のところ、明日18日(木)朝の登校時刻については通常通りの予定です。
 ただし、今後の天候により、明日、市内一斉に始業時刻の繰り下げや臨時休業等の措置をとる場合にのみ、AM6:00までに、高岡市ホームページ「ほっとホット高岡」に掲載します。また、その際、学校のホームページでもお知らせします。

1年生 授業の様子

画像1 画像1
 1年生、英語は「不規則動詞」、社会は「鎌倉時代の文化」、保健体育は「欲求の発達や社会性の発達」についての学習をしています。
 明日から期末評価(4教科)が始まります。1、2年生は明日、音楽と保健体育のテストに挑みます。

3年生のレベルの高さに・・・・・・・

画像1 画像1
 3年生の教室に掲示してありました。2月・3月の予定表です。丁寧に時間をかけて作成した過程がよくわかります。何とレベルが高いんでしょうか。

 過去の先輩たちのように今年も伝説となるような卒業生に近づいていることがよくわかります。
 
 その前に、しっかりと期末評価そして、県立入試に立ち向かってくれるはずです。
 
 いつも範を示す3年生に向けて応援をよろしくお願いします。

今日の給食【おでん】

画像1 画像1
 給食室でじっくり時間をかけて煮込んでいるので、食材に味がしみておいしいですね。味わっていただきましょう。

今朝の様子

画像1 画像1
 雪の朝を迎えました。2年1、2組の生徒によって生徒玄関周辺の除雪作業が行われました。明日は、2年3、4組が除雪当番となっています。

2年生 授業の様子

画像1 画像1
 2年生、英語は「過去分詞」、社会は歴史分野「地租改正」、数学は「平行四辺形」を学習していました。期末評価に向け、真剣に授業に臨んでいます。

今日の給食【静岡クラウンメロン】

画像1 画像1
 今日の給食には、静岡県産のクラウンメロンが出ています。
 クラウンメロンは、種まきから収穫まで約100日かけて1つ1つ丁寧に作られています。1つの枝に3個できる実の中から、良いものを1つ選び残し、その実にすべての養分が集中するようにします。そのため、クラウンメロンでは1本のメロンの木から1個のメロンしか収穫しません。太陽の光を浴び、生産者の方が大切に育てられたクラウンメロンを味わって食べましょう。

「有終の美」とは

画像1 画像1
 3年生は、1日1時間を大切にしている様子がよくわかります。また、これまでも記事で紹介しているように、継続的に朝スタに励む生徒がいます。県立入試や期末評価を控え、最後に「よい姿」を残そうとする気迫が感じられます。毎日の小さな積み重ねが、最後は大きな成果に繋がると確信しています。

 「有終の美」とは、最後が素晴らしい様子・立派な結果という意味があります。
 一人一人、クラス、学年によって目指す姿が違うと思います。それでも、今年も3年生の姿が、1、2年生の心に残り、継承される高西であってほしいと願っています。

今朝の様子

画像1 画像1
 生徒玄関前では花笑み挨拶が行われていました。2、3年生の教室では、登校後、自主学習に励む生徒が多くいました。
 明日の朝、降雪が見込まれています。時間にゆとりをもって登校するようにしてください。明日の除雪当番は、2年1、2組となっています。

1年 美術

画像1 画像1
 「自然とともにある日本の美」という題材で、自然や季節の美しさを取り入れた日本の美術に触れる授業を行っています。今日は、自分が表現したい美について、アイディアをワークシートにまとめたり画用紙に下絵を描いたりしていました。

今日の給食【地場産品献立】

画像1 画像1
 「富富富」のイネの特長は、ふたつあります。
ひとつめは、夏の暑さに強いことや、背が低く、台風がきても倒れにくいことから、品質のよいおいしいお米がとれること。ふたつめは、病気に強いため、農薬の使用量が少ないことから、より安全・安心なお米がとれることです。

 「富富富」を炊いたごはんは、一粒一粒に「つや」があり、「香り」がよくて、食べると「旨み」と「甘み」が口いっぱいに広がります。おいしさの秘密は、ごはんに、うまみ成分がたくさん含まれていることです。また、炊いてから時間がたってもかたくなりにくいという特長があり、冷めてもおいしく食べられます。

 みなさん、よく味わって、いただきましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 期末評価 3年5教科 1,2年4教科(音/体)
2/19 期末評価3年5教科 1,2年4教科(技家)
2/22 1,2年期末評価5教科 3年実力テスト
卒業ランチ3年1組
2/24 1,2年期末評価5教科 3年実力テスト
卒業ランチ3年2組
高岡市立高岡西部中学校
〒933-0954
住所:富山県高岡市美幸町2-4-1
TEL:0766-21-2134
FAX:0766-21-2135