最新更新日:2024/04/18
本日:count up76
昨日:63
総数:83960
ようこそ! 明北小ホームページへ! 

昔の暮らし体験 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月30日(水) 快晴
市内の博物館等から講師にご来校いただき、「昔の暮らし体験教室」を開催していただきました。
内容は下記のとおりです
1 総括的な話(昔の暮らし全般について、灯りについて、水についてなど)
2 昔の資料(箕の笠、ランプ、石臼など)を実際に触れたり、使ったりする体験

着物等昔の衣類を身につけ、古いものに触り、昔の暮らしを学びました。
写真は上から
全体への総括的な話
石臼の体験
昔の衣装(職員も着ています)

私自身が小学生だった頃には普通だった、ダイヤル式の黒電話。そして更にさかのぼれば、下駄スケート(小学1年生の時は下駄スケートで田んぼリンクを滑りました)。今の子どもたちから見れば、私も「昔の人」です。

1・2年 授業参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1・2年生の授業参観日です。
子どもたちは授業が始まる前からとてもソワソワしていました。
お母さんお父さんに授業を見ていただけるのが、とても嬉しそうです。

他学年の授業参観日は下記のとおりです。
3・4年生は、2月1日(金)。5・6年生は2月7日(木)。

明北小学校 希望献立

1月29日(火) 快晴
今日の給食は「明北小学校希望献立」です。
まるパン、ハンバーグ、はるさめサラダ、コーンスープ、ストロベリータルト、牛乳。
献立表のメモ欄には「みんなが好きなメニューばかりですね」と記されていました。
とても美味しくいただきました。
画像1 画像1

中学校からの出前授業

 中学校の英語の先生から6年生に「出前授業」が届けられました。
 当初明南小の6年生と一緒に中学校で授業を受けさせていただく予定だったのですが、インフルエンザの流行により、中学校から先生に来ていただくことになりました。
 “th”の発音練習や “I'm 〜”、“Are you〜?”、“Yes,I am”、“No,I'm not”などの表現を覚えること、英語表記の単語を言うことなど、楽しい外国語活動の授業から一歩踏み込んだ英語の勉強に、6年生は一生懸命取り組んでいました。
 覚えた単語や表現を使って、最後はグループごとに「ゴキブリ進化ジャンケンゲーム」を楽しんでいました。子供たちの表情を見ていると、中学校でもしっかり授業が受けられそうだな…と実感しました。中学校の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「長縄縦割りマッチ」の練習

1月25日(金) 快晴  のち くもり
業間(13:25〜13:40)の時間は全校体育で「長縄縦割りマッチ」の練習を行いました。
二つの縦割り班でチームを編成し、5分間の競技時間中に何人長縄を跳べたかを競います。今日と2月5日・14日が練習。本番(大会)は2月25日(月)です。
優勝チームにはトロフィーが授与されます。
昨年までの最高記録は300回を超えているとのこと。新記録樹立できるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び 最終回

1月24日(木) 快晴
今朝の気温は−3度。朝から晴れていましたが、校長室から朝日を拝めたのは9時半過ぎ。校舎の東に山が迫っている影響です。でも少しずつ日の出が早くなってることを感じます。

月に一度程度で実施している「縦割り班活動」がありました。2月18日にも予定されていますが、2月は反省会を行うので、縦割り班で遊ぶ活動は今回が最終回です。4会場に分かれて楽しく遊びました。
今回紹介する写真は、上から、校庭での「鬼ごっこ」、プレイルームでの「伝言ゲーム」、視聴覚室での「だるまさんが転んだ」。
縦割り班活動は、いつ見ても、どこの会場を見ても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙 始まりました

画像1 画像1
1月23日(水) 快晴  今朝も冷え込みました(−8度)

次期児童会の役員選挙が始まり、会長選挙には5年生二名が立候補しました。
立会演説会及び投票は来週6日(水)の予定です。(上の写真)

始業前に5年生の教室を訪問すると、黙々とそれぞれの課題に取り組んでいました(下の写真)。自分たちで考え行動できている5年生。すばらしい児童会運営をしてくれることでしょう。

画像2 画像2

1月22日の明北小

1月22日(火) 雪 のち くもり
今朝は雪。辺り一面真っ白でした。

1 昨日から「縦割り清掃」(縦割り班ごとの清掃)が始まりました。
 いつもより、ちょっと緊張眼が高まった清掃の時間です。

2 午後の「歌声交流」。今日から1・2・3年生、4・5年生、6年生、3グループに分かれて卒業式の歌練習です。
 中段の写真は1・2・3年生、下段は4・5年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非常食

画像1 画像1
1月18日(金) 快晴
非常食をPTA会計で準備していただきました。
「救給(きゅうきゅう)カレー」と「保存水」です。

「救給カレー」は、3年保存可能、アレルギー特定原材料等27品目不使用、温めなくても食べられるレトルト食品です。
「保存水」は7年保存が可能な、ペットボトルです。

災害時等で給食が届かない場合の食料として備蓄します。

来入児一日入学・保護者説明会

1月17日(木) 快晴
今日も冷え込みました。−8度程でしょうか。寒くても子どもたちはとても元気です。始業前から校庭を走り回っています。中には半袖の子が何人もいました。
インフルエンザ警報が発令されていますが、年始休業開けから昨日(16日)までの間、本校児童はインフルエンザの罹患者ゼロです。

昨日は来入児の一日入学と保護者説明会を開催しました。
来入児は1年生との交流です。1年生は何をやるかみんなで考え、かるた取りを行ってくれました。とても楽しく活動できていました。
交流の後、来入児は入学式の歌を練習しました。とても上手です。
4月が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 縦割り清掃 打合会

1月16日(水) 雪 のち くもり
8時前の気温は+2度。雪が舞っていました。

来週21日(月)から29日(火)まで、縦割り班ごとに清掃を行います。
今朝は縦割り清掃の打ち合わせ会です。
今回は児童会環境委員の5年生と、縦割り班の副班長(5年生)が運営しています。
全体会を行った後、各班毎に清掃分担場所で打ち合わせを行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日の明北小

1月15日(火) くもり
今朝の気温は−6度程。学校北側の山を見ると、左半分(西側)だけ白くなっています。山裾を流れる犀川から発生した川霧が樹木に触れて凍り付いたのでしょうか?
6年生は「卒業文集」の原稿依頼(職員への)を本日から始めるそうです。
始業後に校内を回っていると、「蛍の光」の歌声が聞こえてきました。
卒業に向けた準備が始まっています。
画像1 画像1

1月11日の明北小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(金) 晴れ
今朝の気温は−4度程。日中も昨日より暖かくなりそうです。

1 6年生は市民タイムス様の「私たちのクラス」の取材です。
  どんな記事になるのか、楽しみです。
  掲載日がわかりましたらお知らせします。
2 2年生は自分たちで育てた大豆を使っての豆腐づくりに挑戦です。
  学校応援隊の方や保護者の皆様にお手伝いしていただきました。
  できたての豆腐が職員室にも届いたので、早速味見をしましたが、
  「とても美味しい!!」 また作ってほしいな!

栄養指導

1月10日(木)  くもり
今朝は冷え込みました。学校周辺は−9度以下です。
こんな寒い日でも子どもたちは元気よく校庭を駆け回っていました。

5年生は家庭科の授業で安曇野市中部給食センター栄養士さんから栄養について学びました。専門家の授業なので子どもたちは興味津々。興味を持つだけでなく、積極的に授業参加するところが5年生の良さです。そんな子どもたちの姿と接した栄養士さんはとて喜んで下さいました。

休み時間に「今日の給食は何?」。低学年の児童に尋ねると「ラーメンと餃子」、とてもうれしそうに答えてくれました。
今日のメニューは、ラーメン(豚骨醤油スープ)、餃子、コーンサラダ、牛乳です。
今日もとても美味しい給食でした。ごちそうさまでした。
給食センターの皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「廃線敷の歌」 第1回放送予定

1月9日(水)  雪 のち くもり
冬型の気圧配置が強まり、学校周辺も白くなりました。

本日はabnふるさとCM大賞で感動賞を受賞した「廃線敷の歌」の第1回放送日です
(感動賞は年間20回放送されます)
午後7時00分〜午後7時46分「あいつ今何してる?」の放送枠内で紹介される予定です。

下の写真は
1 雪化粧した校庭
2 「廃線敷の歌」ショートバージョンの楽譜
3 「廃線敷の歌」ロングバージョンの楽譜
放送に合わせて口ずさんでみて下さい
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず元気に過ごそう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月の保健掲示板です。
12月の発育測定後に、5・6年生が作成してくれた
かぜ・インフルエンザ予防のまとめを紹介しています。
約30分でまとめたとは思えない、素晴らしい出来です。
2月の授業参観日まで掲示しますので、
ご来校の際にはぜひご覧ください。

明科地域でも、インフルエンザの児童が出はじめました。
感染予防に向けて、学校全体で取り組んでいきたいと思います。

新春 読み聞かせ

1月8日(火) 薄曇り
低学年(1〜3年)対象に「穂高絵本とお話しの会」の方による 読み聞かせ がありました。お正月や干支を題材としたお話し等を、楽しく聴かせていただきました。
「今日の給食は七草水団だよ」と子どもたちからの声も聞こえました。
楽しいひとときでした。

【お知らせ】
昨日取材のあったテレビ信州のニュース、ご覧いただけたでしょうか。
素敵な子どもたちの笑顔をたくさん映していただきました。
テレビ信州のホームページに「早くも3学期スタート」という題でニュース映像が公開されています。昨日のニュースを見逃した方は是非ご覧下さい。(iPhoneでは映像を見ることができないようです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三学期が始まりました

1月7日(月) 快晴
今日から明北小学校の三学期が始まりました。
始業式では4名の代表児童が、三学期そして新年に向けての決意を発表してくれました。

始業式、「テレビ信州」様による取材がありました。
また、始業式後の学級指導(4年生)の取材も行われました。

本日18時15分からの「報道ゲンバFace」の中で紹介される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年もよろしくお願いいたします

1月4日(金)  快晴
明けましておめでとうございます。

始業式(1月7日)より一足早く、今日から明北小学校のホームページ更新を再開します。今年もよろしくお願いいたします。

始業式前なので、学校周辺の写真を掲載します。
1 校舎と「廃線敷遊歩道・三五山トンネル」
2 三角屋根の校舎と北アルプス(常念岳)
3 廃線敷から望む北アルプス

お知らせ(再掲)
1月7日(月)の始業式を「テレビ信州」様が取材する予定です。
始業式と学級指導の様子を撮影することになりそうです。
当日の「ニュース」で放映されると思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさとCM大賞「感動賞」受賞報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月27日(木) 晴れ のち くもり
3年生が受賞した「感動賞」の報告会を市役所で行いました。
市長様、教育長様、政策部長様にご出席いただきました。また、長野朝日放送様による取材もありました。
3年生は一人一言ずつの発表と、「廃線敷の歌」を披露しました。
元気よく堂々と発表できたことをうれしく思います。
この報告会の様子は、本日(27日)17:36からの長野朝日放送ニュースの中で放映される予定です。

今日は午後になって雪がチラチラ舞い始めました。年末寒波が近づいているようです。
明北小学校は本日から年末年始業に入りました。ホームページの更新も今回の更新後で年末年始休業に入ります。
次回の更新は1月7日(月)3学期始業式後となる予定です。
(始業式をテレビ信州様が取材予定となっています)
皆様、よいとしをお迎え下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 3・4年授業参観日
2/5 児童会役員立会演説会・投票
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください