最新更新日:2024/04/19
本日:count up13
昨日:85
総数:84059
ようこそ! 明北小ホームページへ! 

修学旅行旅行隊より ホテルに向かいます

画像1 画像1
夜景が美しいレストランで夕食(バイキング)
お台場見学でたくさん歩いた(走った)ので、みんなお腹が空いていたようです。他の団体が入る前にゆっくり選んで、たくさん食べました。
食後にベランダで記念写真を撮影しました。
掲載した写真は、全体写真の前に、後ろ姿でポーズ。かっこいいね‼
画像2 画像2

修学旅行隊 お台場探検中

画像1 画像1
グループごとにお台場を探検中です。
疲れを知らない子供たち。たくましいです。
写真は ガンダム (写真が横になってしまいました、すみません)

修学旅行隊より 国会議事堂

国会議事堂では、なかなか見学できない部屋にも入れていただいたり、国会議員さんと様々なお話をさせていただいたり、充実した見学ができました。
最後に議事堂前で記念写真を撮り、ほぼ予定通りの時刻にお台場に向け出発です。
画像1 画像1

修学旅行隊 国会議事堂に向かいます

科学博物館内のレストランで昼食をとり、博物館出口で記念撮影。
国会議事堂に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行旅行隊 科学博物館

ほぼ予定通りに到着し、グループに分かれて見学しました。
これから昼食です。
画像1 画像1

修学旅行隊より 1

東京は快晴。
バスは深大寺バス停から渋滞にはまりました。
画像1 画像1

修学旅行隊出発

10月30日(水) くもり(6時現在)

本日より2日間、6年生は修学旅行に行きます。

5時40分
まだ暗い中、視聴覚室に集まり 出発の会。
6時9分
たくさんの保護者に見送られ、東京に向けて出発しました。

見学予定地は、
1日目:国会議事堂、国立科学博物館、お台場での班別行動
2日目:東京ディズニーランド、東京タワー です。

2日間とも天気は良さそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

久しぶりの音楽集会

10月29日(火) くもり 時々 雨

今日は久しぶりの音楽集会。
具合の悪い児童が多かったため、
蔓延を防ぐためにのびのびになっていました。

今日は、金管バンドの発表。
台風のため、中信地区交歓演奏会が中止となりましたが、
今週末に行われる発表の場、
明科の文化祭の予行演習も兼ねています。

発表してくれた曲は「パプリカ」と「峠の我が家」。
「パプリカ」は、左右にステップを踏みながら、
「峠の我が家」は、アレンジを変化させながらの発表でした。

発表してくれた金管バンドは、もちろん堂々と発表してくれましたが、
聴く態度が素晴らしい。
これまで背筋ののびた体育座りはなかなか見られません。
感想発表でも、多くの子どもたちが演奏を讃えてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2回 交通安全教室

画像1 画像1
10月28日(月) 快晴
全校児童が参加し、交通安全教室を開催しました。
今回は「とらふぃっくsisters」の皆様による実演と事故再現でした。事故が起こりやすい環境・状況をわかりやすく教えていただきました。
「ふざけない」「遊ばない」「おはなしに夢中にならない」ことに気をつけ、「自分で自分の命を守る」ことができる児童(大人も含めてですが)になりましょう。

児童たちは真剣に見て、話を聞いていました。右下の写真は終わりの挨拶ですが、最後までしっかり参加できる明北小学校の児童ですから、これからも無事故で過ごせることでしょう。

5年生社会見学

10月25日(金) 雨
あいにくの雨ですが5年生は社会見学に出発しました。
あづみ野エフエム → ちくま精機 → 水産試験場 を見学させていただく予定です。

あづみ野エフエムでは、「生放送で出演させていただけるかも」ということで、出発前に教室で練習していました。出演時間は20秒(2グループ)とのことで、タイマーで計測しながらの練習でした。どちらのグループも20秒以内できっちりとできていました。

5年生が出発後、放送予定時刻前から職員室では「あづみ野エフエム」の放送が流れていたので、録音しようと思いカセットテープを用意してもらい、いつでも録音ボタンを押せるように準備しました(職員室に置かれていたのは「ラジオカセットテープレコーダー」です)。しかし、予定時刻を過ぎても児童の声は聞こえてきません。生放送を期待していたのですが、録音して後日放送となったそうです。
放送時刻が分かりましたらお知らせします。

録音の準備をしていたときに、「若い頃、FMラジオから流れる流行の曲をカセットテープレコーダーで録音したなあ」と思い出しました。二人の20代職員に「カセットテープレコーダー使ったことある?」と聞いてみると、二人とも「使っていました」との返事です。なぜか嬉しくなりました。

写真は、雨の中出発する5年生。
画像1 画像1

10月 保健指導の様子から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月の発育測定と保健指導を実施しました。
低学年は、「メディアと生活習慣」をテーマに、紙芝居の読み聞かせをしました。日頃のテレビやゲーム、インターネットとの付き合い方について、振り返ることができました。
4、5年生は、「体づくり」をテーマに、安曇野市健康運動指導士様のご協力をいただき、持久走大会に向けた運動指導を実施しました。子どもたちは、楽しく体を動かしながら、心身ともに大きく成長発達する時期における運動の大切さについて学ぶことができました。
6年生は、「救急救命」をテーマに、緊急時を想定して自分にできることを考えてもらいました。救急救命の分野に精通する職員にも協力していただき、消防署よりお借りした人形を使いながら指導を行いました。児童からは、「見ていると簡単そうだったけど、やってみると難しくて驚いた。今日練習できたので、勇気を出して行動したい」という感想がありました。一人ひとりの真剣な表情が印象的でした。

持久走大会の試走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(木) くもり
1校時、5・6年生は11月7日(木)に予定されている「持久走大会」のコース(3キロメートル)を試走しました。6年生は昨年と同じコースとなりますが、5年生は昨年より距離が1キロメートル伸びるので確認が必要です。今回は担任が先頭を走り、途中で休憩を取りながらのコース確認となりました。
本番までに練習できる日はあとわずか(6年生は来週修学旅行)。
頑張ろう!!

写真は上から
1 担任を先頭に走る5・6年生
2 JR篠ノ井線のトンネル近くを走る児童
3 途中「潮神社前」で休憩

★図書館Halloween★

夏休みから行っていた図書館システムの入れ替えが終わって、ようやく通常運転に戻り、新しい本も入るようになりました。
その間子どもたちにも不自由な思いをさせてしまい、持久走大会の練習で図書館から足も遠のきがちなので・・・
図書館Halloween、パーッとやろうじゃないか!ってことで、図書委員と司書と図書館常連組で準備し、やっと飾り付けが完成しました!!
完成してからも、たくさんの人がハロウィンの飾りを作って持ってきてくれたり、図書館で折り紙の本を見ながら折ってくれるので、図書館はどんどんハロウィンらしく、賑やかになっていっています。ハロウィン当日まで、図書委員は仮装もして盛り上げます。たくさんの人が来て、期間限定図書館Halloweenを楽しんでくれたら嬉しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

明科キレイにし隊

画像1 画像1
画像2 画像2
10月21日(月) 午後
明科中学校、明南小学校、明北荘学校合同の「明科キレイにし隊」の活動を15時から行いました。
学校周辺(通学路、地下道、バス停、潮神社)のゴミ拾いや清掃を行いました。
明科地区は道路脇等に投棄されたゴミが少ない所ですが、ゴミだけでなく落ち葉の片付けも行ったので、学校周辺はとても「キレイ」になりました。
ありがとうございました。

3年生 校外学習に出発

画像1 画像1
10月21日(月) くもり
3年生は市内を巡る校外学習に出発しました。
開運堂あづみの菓遊庭 → 国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区) → 穂高神社 → 学校 と回る予定です。

今日から登場した中庭の新しい仲間「はなかっぱ」ちゃんも「行ってらっしゃい」と言っているようです。
(「はなかっぱ」は1年生からのリクエストで登場したそうです。次は何が登場するか、子どもたちも職員も楽しみにしています)
画像2 画像2

三つの学年が校外学習に出発

10月18日(金) くもり
1・2・4年生は予定どおり校外学習に出発しました。
下の写真は出発した順番に、2年生、1年生、4年生です。

2年生 生活科遠足
公共交通機関(JR・バス)を利用して、松本市のアルプス公園に向かいます。
校舎に向かって「行ってきます!!」 元気よく出発です。

1年生 生活科遠足
明科消防署、せせらぎ、あやめ公園を徒歩で回ります。
途中で雨が降ったら、予定を変更して学校に戻る予定です。

4年生 社会見学
市のバスを利用させていただき、長野見学に出発しました。
信濃毎日新聞社、善光寺、宿坊、県庁を見学予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭の楽しい仲間たち

午前中に中庭についての記事をUPしましたが、「まる子ちゃんの変化」と「新しい仲間」の様子が写真ではよくわかりませんでした。
写真を撮り直したので紹介します。

上の写真から
1 ムラサキイモを食べている「まる子ちゃん」
2 新しい仲間
3 制作中の仲間
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭にも秋がやってきました

10月17日(木) 晴れ

1 1年生が中庭で何か見ていました。

2 見ていたのは「まるちゃん」。よく見ると以前と少し変わったところがありました。まるちゃんがムラサキイモを食べています(4年男児のアイデアのようです)。中庭も秋真っ盛りとなったようです。

3 中庭の探検を終えた児童が、「校長先生」と言って手を振りながら教室に戻っていきます。足下にはまた一つ楽しい仲間が加わっていました。

中庭はもっともっと楽しくなりそうです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日の明北小

画像1 画像1
10月16日(水) 快晴
朝の学活前は全校でランニングです。2階ベランダから見ていると「校長先生、もう○周走ったよ」と何人もの児童が教えてくれました。「クラスで一番なんだ!」と胸を張る児童もいます。みんな頑張っています。

午後には「クラブまとめの会」を行いました。児童たちが楽しみにしていたクラブ活動は今日が最終回です。全員(4〜6年生)が集まり、各クラブの代表児童が活動報告や感想を発表してくれました。また、指導者としてお世話になった学校応援隊の皆様にお礼のカードをお渡しして、感謝の気持ちをお伝えしました。


画像2 画像2

あらためて感じたこと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月15日(火) くもり
たいへんな災害が長野県内でも発生してしまいました。
明北小学校周辺は大きな被害起きませんでしたが、連休中に何度か停電となったようです。階段の踊り場には「千曲川決壊」を知らせる新聞記事の切り抜きが掲示されていました。安曇野市のハザードマップには学区内にも様々な危険箇所が記されています。災害については自分のこと(自分たちの地域のこと)として考えておかなければならないということを改めて感じました。
明北小学校は今日も普段どおりの授業を行っていますが、「普通の生活」が「ありがたいこと」「幸せなこと」だと感じます。

写真は、左2枚が3・4年生の体育(キックベースボール)、右の写真は新聞記事の掲示。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 6年修学旅行
10/31 6年修学旅行
11/1 6年計画休業
11/5 避難訓練週間(〜8)
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください