最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:85
総数:84050
ようこそ! 明北小ホームページへ! 

年度末

3月31日(火) くもり
今日で令和元年(平成31年)度が終わりとなります。
明北小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございました。本年度は授業日の9割以上の割合でHPを更新し、アクセスカウンターは13900を超えました。
来年度も更新を心がけると共に、内容が充実するようにしたいと考えています。

本年度最後の写真は、児童昇降口近くにある桜です。昭和52年度卒業生の記念樹のようです。今日開花しました。来週の入学式(4月6日月曜日)にはたくさんの花を見ることができそうです。
校舎南側では菜の花がきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春はもうすぐ

画像1 画像1
3月30日(月) くもり
「桜が咲きました」と職員から教えてもらいました。本校の中では一番小さな桜が花を開きました。昨日降った雪がまだ少し残っていますが、春はもうすぐです。
校庭の桜は(下)。まだまだ蕾は硬いようです。

校内では職員作業が順調に進んでいます。今日は職員室の机を並べ替えました。
画像2 画像2

卒業式

画像1 画像1
3月18日(水) 晴れ
卒業証書授与式を予定どおり挙行しました。

ご卒業おめでとうございます
それぞれの進路先での活躍を楽しみにしています。

写真は
上 受付でリボンを付けてもらう
下 式が終わり、卒業生退場
画像2 画像2

明日は卒業式

画像1 画像1
3月17日(火) 快晴
今朝は冷え込みました。学校の温度計は午前8時前マイナス5度。
美しい北アルプス、青空。そして真冬並みの寒気。卒業式を前に、身が引き締まります。
1〜5年生が通知表等を受け取るため保護者の皆様一緒に登校してくれました。久しぶりに校舎内から子どもたちの声が聞こえます。
卒業式場の体育館には花が飾られ、明日を待つばかりです。



画像2 画像2

今日は雪です

3月16日(月)  なごり雪?
明日(17日) 1〜5年生に通知表、学校だより等をお渡しする予定日です。保護者の皆様にもご協力いただくことになりますが、よろしくお願いいたします。なお学校だよりには本年度末で異動となる職員名も記載いたします。

今日は本格的な降雪となりました(積もりませんが)。昼間出先で雪を眺めていたら、地元のラジオ放送が「なごり雪」を流していました。
別れの季節です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式リハーサル

3月13日(金) 晴れ
昨日の卒業式場準備に続き、今日はリハーサルを行いました。

1 卒業生入場。児童役は職員です。
2 開式
リハーサルを行ったことで、いくつかの問題点が発見されました。問題点はその場で解決しながらリハーサルは終了。当日はスムーズな運営ができそうです。

3 保護者控え室には全校児童職員から卒業生へのメッセージが用意されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式場準備

画像1 画像1
3月11日(水) 晴れ
先日のHPでお知らせしたように、卒業式場を体育館に変更しました。座席の間隔を広く確保しつつ、卒業生の戸惑いを減らすよう努力したつもりです。13日(金)には職員だけでリハーサルを行い、問題がないか確認する予定です。

校門横の梅がようやく開花しました。昨年は3月13日に開花。今冬は暖かかったのでもう少し早く咲くかと思っていましたが、昨年とほぼ同時期となりました。卒業式には満開となるでしょう。
画像2 画像2

感嘆符 卒業式 式場変更のお知らせ

画像1 画像1
3月9日(月) 快晴
卒業式(3月18日に予定)の式場を変更します。
視聴覚室を予定していましたが、より広い空間を確保するため体育館に式場を変更します。
式場の変更にともない、卒業式当日の卒業生及び保護者の皆様の控え室も変更します。変更については当日の受付で説明しますが、卒業生は受付終了後直接体育館へ入場(入場後、式での動き方等の説明を行います)、保護者の皆様は視聴覚室にお入り下さい。
今後再度変更になることがあるかもしれません。その場合にもHPでお知らせします。

上の写真、急遽関係職員が集まり体育館で打合せ
下の写真、視聴覚室の準備状況(9日昼過ぎ)
画像2 画像2

春を感じる

3月6日(金) 快晴
昨日から臨時休業です。子どもたちの声が聞こえない校舎はとても寂しく感じます。
来年度の行事計画のため、「廃線敷」を少し歩いてみました(本年度は「全校廃線敷きウォーク」を実施)。途中、福寿草がたくさん咲いていました。また、「廃線敷」の素晴らしさを実感できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期終業式

3月4日(水) くもり
明北小学校は今日が平成元年度最後の登校日、3学期終業式です。
臨時休校が決まってから慌ただしい数日間でしたが、子どもたちは落ち着いてこの日を迎えることができました。
今日は午前中通常授業(6年生は卒業式練習あり)、午後は終業式(校内テレビ放送)と学級の時間でした。
あづみ野ケーブルテレビの取材が入り、終業式と6年生の様子を撮影しました。6年生へのインタビューもありました。
1〜5年生は学級の時間となり、教室等の片付け、清掃、卒業式場の飾り付け等を行っていました。写真は4年生の清掃と2年生の卒業式会場飾り付けです。

明日から約1ヶ月間の休業となります。
児童(1〜5年生)が次に登校してくる日は入学式。今年は「桜の開花」となるのでしょうか。
児童の元気な顔を見ることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明北小コンサート (校内テレビ放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月3日(火) 快晴
延期にしていた「明北小コンサート」を校内テレビ放送で行いました(昨日から明日まで)。生の音を聴くことができないのは残念ですが、ピアノ演奏では鍵盤付近クローズアップした場面があり、ビデオ録画の良さも感じられました。
放送は明日もあります。
写真は上から
1年生の発表前練習(廊下から撮影)
放送する楽曲の紹介
3年生のピアノ連弾

明日は3学期終業式です

緊急 臨時休校について

2月27日(金) くもり
安曇野市では3月5日(木)から小中学校が臨時休校となります。
保護者の皆様には3月2日(月)に家庭通知を配布予定です。

なお、明北小学校では3月4日(水)に校内テレビ放送で3学期終業式を行います。
また、3月2日(月)、3日(火)は5時間授業といたします。
以上、よろしくお願いいたします。

校内放送の予告

画像1 画像1
2月27日(木) 雪 のち くもり
校内放送(テレビ)で近日中に「新児童会正副会長へのインタビュー」を放送します。放送前に録画されているDVDを入手することができましたので、番組の内容等を一部紹介します。
番組の進行は明北小ではおなじみの「あいさつブラック」・・と思っていたら、今回は別名で自己紹介していました。出演した二人に名刺を渡していました。その名は、・・番組を見てのお楽しみです。肝心な放送内容ですが、正副会長が選挙公約に掲げた「あいさつ」にかかわるインタビューです。
正副会長の熱意が伝わってくる内容になっています。

上の写真は、オープニングの画面
下の写真は 「あいさつブラック」?

今回予告したビデオは本日放送予定でしたが、欠席・早退の児童が多かったため、後日放送します。

画像2 画像2

家庭数でプリント配布しました

2月26日(水) くもり
本日、安曇野市教育委員会より「新型コロナウイルス感染症への今後の対応について」(プリント)を家庭数で配布しました。
今後しばらくの間は配布プリントに沿った対応を行いますので、保護者の皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
また、卒業式の実施方法については後日お知らせする予定です。

長縄縦割りマッチ

2月25日(火) くもり のち 雨
通称「長縄マッチ」を実施しました。二つの縦割り班でチームを作り、5分間で長縄を何回跳べたかを競います。(1・6班、2・7班、3・8班、4・9班、5・10班の5チーム対抗戦)
縄を回すのは班担当の職員。縄を跳ぶ児童も、縄を回す職員も、5分間は全力です。

下の写真は
1 円陣を組んで気合いを入れます
2 結果は、1・6班チームが優勝。これまで2回の練習も1・6班チームがリードしていました。
3 優勝した「1・6班チーム」の練習風景
(試合途中の様子は校長も縄を回していたので、撮影できませんでした。疲れた!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生は 「おやき」づくり

2月21日(金) その2
スキー教室に行けなかった4年生は、「廃線敷」沿いにある「東平庵」でおやき作りです。4年生は昨年度「はいせんじきのうた」を作詞作曲、今年は廃線敷のパンフレット作りに挑戦していますが、廃線敷や明科の歴史についていつも教えていただいている「東平庵」のご主人から「おやきづくり」を教えていただきました。

写真は上から
1 生地をひろげて具(ナスとシイタケ、そして味噌)を入れて包みます。
2 できあがった「私」が作った「おやき」。見た目はあまり良くありませんが、とても美味しくできました。(灰焼きです)
3 焼き上がるまで、北アルプスを眺める。(双眼鏡で見ています)
4 双眼鏡で何を見ている?
5 冬の「廃線敷遊歩道」

楽しく、美味しく、そして美しい一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 あづみの公園へ出かけました

2月21日(金) 快晴
雪不足のため「1・2年そり教室は」中止となりましたが、生活科遠足として「国営アルプスあづみの公園(大町・松川地区)へ出かけました。
公園では、雪が残っていればそり遊び、そしてクラフト体験、竹巻きパン作り等を行う予定です。
朝は冷え込みましたが、日中は暖かくなり、活動を十分楽しめそうです。

写真は上から
1 出発の会
2 1・2年生の「いってきま〜す」の声に応え、ベランダから「いってらっしゃ〜い」と見送る上級生。(校外学習に出発する際いつも見られる光景です)
3 バスの見送り

そり教室を予定していた「爺ガ岳スキー場」は、雪不足のため昨日(20日)今シーズンの営業終了を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校音楽

2月20日(木) 晴れ のち くもり
1月30日の全校音楽に続き、2度目の卒業式歌練習です。
今回は1〜3年生がプレールーム、4・5年生は視聴覚室、6年生は教室に分かれての練習です。卒業式が近づいたせいか、より心のこもった合唱になってきたように思えます。
卒業式までの登校日はあと17日。一日一日を大切にしたい気持ちが高まってきました。

写真は上から
1〜3年生、4・5年生、そして6年生の一部パート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やしょうま づくり

2月19日 水曜日 晴れ

2年生が、生活の時間に“やしょうま”をつくりました。

やしょうまとは、お釈迦様のなくなられた涅槃会の2月15日に
仏壇に供える細長い米の粉で作った団子で、信州の郷土料理です。

今回は、明科にある「えべや」のみなさんに教えていただきました。

米粉に砂糖や塩等を混ぜて水でこね蒸したものを、棒状に伸ばしてつくります。
中に着色したものを入れて模様にするのですが、
子どもたちは、花やスイカに挑戦しました。
できばえはどうでしょうか。

切るときには、包丁ではなく、糸を使います。
滑ってしまうし、力が入らなくてなかなか切れなかったのですが、
切れると金太郎飴のように同じ模様が出てきました。

上 できた やしょうま
下 やしょうまを糸で切る(糸がよく見えないですね)


画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 スキー教室について

2月19日(水)

2月21日(金)に予定していた「3・4年生スキー教室」は、スキー場の雪不足により中止としました。
3・4年生21日の授業予定等については各学年からお知らせします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式 始業式
安曇野市立明北小学校
〒399-7101
住所:長野県安曇野市明科東川手823
TEL:0263-62-2130
FAX:0263-62-5892
☆ご感想・ご意見をお寄せください