最新更新日:2024/03/15
本日:count up43
昨日:77
総数:75047
学校教育目標 自ら学ぶ 共に学ぶ 人から学ぶ

第2回PTA総会あいさつ

      「当事者意識とは三人称ではないということ」
 先週22日の月曜日にPTA代議員会が開かれました。大雪の日のことです。夕方駐車場の除雪を全職員で行いました。午後7時、ほとんどの代議員さんが出席され、代議員会が予定通り開催されました。あの大雪です。出席するにあたってはいろんな思いや準備があったと思いますが、参加された役員の皆さんの意識の高さに敬意を表します。PTA作業、ありがとうございました。広い敷地を持つ東中ですが、生徒が安全で気持ちよく学習することができるように整えていただきました。
 7月21日、初めて地域に出て各地区の第一避難場所である公民館で防災学習を行いました。ある女子生徒の感想です。「地図を見せてもらった。もしもの時に助けてほしい人と、助けられる人の家がマークしてあった。助けてほしい家はたくさんあったのに、助けられる家は3軒しかなかったので、私が助ける人にならなくてはいけない。」彼女にとって、これから起きるかもしれない地震は、人ごとではなく、自分ごとの地震なのです。彼女にとっての地震は、地下の岩盤が破壊され、ずれ動く現象ではなく、被災した時に救助を求めている隣人がいるという地震です。もし災害時に彼女から「先生、助けを求めている人がいるのです。行かしてください。」という声があった時、私はどう答えればいいのでしょうか。耐震検査に合格したこの学校にいてもらえれば生徒の身は安全です。校長としての責任を果たすことができます。でも支援者の多くが働きに出ている平日、有事の際には中学生の働きに期待しているという声を聞いている生徒たち、支援を求めている被災者がいることを知っている生徒たちに、じっと待機しなさいの指示が正しいのでしょうか。私の答えはまだ出ていません。
 最後です。春のPTA総会で、子どもをダメにしようと教える教師はいない。子どもをだめにしようと育てる親はいない。うまくいかなかった時に、お互い子育ての当事者として、知恵と力を出し合い、社会人づくりのための子育てをしましょう。と話をさせていただきました。今日までのご協力に厚く感謝いたします。ありがとうございました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 公立高校前期選抜志願受付〜2/2
2/2 校外生徒会
2/5 宮澤市長学校訪問
安曇野市立穂高東中学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高5119-2
TEL:0263-82-2230
FAX:0263-82-7418
☆ご感想・ご意見をお寄せください