最新更新日:2024/03/27
本日:count up1
昨日:40
総数:75496
学校教育目標 自ら学ぶ 共に学ぶ 人から学ぶ

人は違ったほうがいい〜人権教育旬間に向けて〜

画像1
「差別・いじめはなぜ起きる?」校長先生のこの問いかけに、皆さんは改めてどんな風に答えますか?校長先生は、二つの原因を話されました。一つは、「〜べきだ!」といった勝手な正しさの押しつけ。もう一つは、「みんなが〇〇しているのだから!」といった同調圧力。過度なこうした空気がいじめや差別をつくっていると。力は合わせることは大切なこと。しかし、人はみんな一緒でなければいけないのか?校長先生の答えはNOです。むしろ「人は違ったほうがいい」そして、そのことは歴史が証明していると。人類は、ピンチの時にいろいろな人がいたから補い合い、知恵を出し合いここまで生き延びてきた。こうあるべきだ!こうで無ければならない!と「決めつけない」こと、「もう一度見直す」こと。さかなくんは勉強がずっと苦手だった。でも、絵を描くことが得意で、魚が超超超好きだった。今、彼は、大学の先生をやっている。俳優のトム・クルーズは文字を読むことや書くことがとても苦手。今も苦手で台本が読めない、でも耳から覚えることで一流の俳優となっている。苦手も得意も自分を見る一つの視点でしかない。苦手なことも得意なことも含めて“自分らしさ”だ。自分らしさを知ろう。人は違って当たり前。人は違ったほうがいい。いざというときにその違いを認め合って互いを助け合っていける。今、東中はそういう学校になってきている。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安曇野市立穂高東中学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高5119-2
TEL:0263-82-2230
FAX:0263-82-7418
☆ご感想・ご意見をお寄せください