最新更新日:2024/03/15
本日:count up16
昨日:16
総数:38795
教育理念 『みんなで心通い合う学び舎づくり〜自立と共生をめざして〜』 学校教育目標 「高めあう学び」 「かわしあう挨拶」 「響きあう歌声」 「磨きあう清掃」

11月30日 立会演説会&投票

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月30日に次年度の生徒会役員を決める立会演説会および投票が行われました。一人一人が、これからの堀金中学校のことを真剣に考え、自分の意思で投票していました。翌日12月1日には、男子・女子副会長決選投票が行われ、新会長・副会長が決定しました。

11月8・15日 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日には2年生を対象にアルコールの危険性について、15日には1年生を対象にたばこの危険性について、それぞれ薬物乱用防止教室が行われました。成長期の中学生にとって、アルコールやたばこが如何に有害であるか、講演や実演を通してわかりやすく指導していただきました。

11月2日 人権教育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
 宮越陽子さんをお迎えし、人権教育講演会を行いました。演題「電池が切れるまで〜病気とともに精一杯生きた娘〜」を通して、生きることの大切さ・生きることの価値を私たちに諭し、教え、考えさせていただきました。「今日一日に感謝」「家族・友達の大切さ」「しっかり食べる」「微笑みかける」など、私たちは普段から日常の中で心がけていることなのですが、この時ばかりは、そのどれもが本当に大切なことだと気付かされました。今年の人権教育月間では合唱曲「電池が切れるまで」を毎日全クラスで響かせました。

10月26日 性被害防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 この日は3年生を対象に性被害防止教室が行われました。ゲーム機からのネットアクセスによるトラブル、動画や検索をやめられない「コンテンツ依存」、SNSなどをいつまでもやってしまう「つながり依存」などのネット依存について学習してから、軽はずみな行動から取り返しのつかない事態になることがあるネットトラブルの例についての映像を視聴をしました。ネットトラブルに巻き込まれることのないようにフィルタリングサービスの利用を含め、困ったときにはすぐに保護者や先生に相談できるようにしておけるといいですね。

10月16日 歯科指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生を対象に歯科指導が行われました。生徒の感想を紹介します。「赤い液をつけて口をゆすいでみたら、溝がだいぶ赤くなっていて、前歯の表面ぐらいしか磨けていなくて、全然きれいになっていなかったんだなあと思った。力を抜いて、細かく一カ所ごとに磨きをかけなければいけないことがわかった。私は甘いものを食べすぎていると思ったから、お菓子やジュースはできるだけ控えるようにしようと思った。」これから健康な歯を維持するために、ブラッシングや食事にも意識が向けられるようになった生徒たちです。ご指導ありがとうございました。

10月10日 地域の方に学ぶ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 豊科郷土博物館館長百瀬新治先生を講師にお迎えし、同窓会主催による地域の方に学ぶ会が行われました。堀金地域の先輩である百瀬先生から、先人の努力や工夫を通して築かれてきた堀金の歴史を語っていただく中で、私たちに夢や志をもつことの大切さを教えていただきました。

10月6日 AZT閉講式

画像1 画像1 画像2 画像2
 半年間にわたって地域の方々から学んできた本校の特徴ある教育活動であるAZT(安曇野タイム)の講座が、この日をもって終了となりました。多くの講座では、先日行われた常念祭において、ステージ発表や展示発表で半年間の成果を披露しました。この日は、一堂に体育館に集まり、全大会の後、各講座に分かれて半年間の学びを振り返りました。指導していただいた地域指導者の皆様には心より感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。

9月30日 常念祭2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 常念祭も2日目です。吹奏楽部のコンサートに始まり、AZT和太鼓講座「赤鬼塾」の発表、音楽会「合唱コンクール」が行われました。昼食をはさんで、午後は閉祭式が行われました。閉祭式で語られた生徒たちの感想の端々に、友への感謝の言葉が数多く語られ、仲間と支え合い、高め合いながらこの常念祭に全力で向かってきたことを再確認する場となりました。全校が一つになって取り組んできた常念祭。最高の2日間になりました。

9月29日 常念祭1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第71回常念祭が開催されました。今年のテーマは「Meteor」(流星)でした。「一人一人が個性を発揮し、流星のように輝き合うことで、一つの大きな光になろう」という願いが込められていました。初日は、学習体験発表・AZT学習発表・体育祭が行われました。午後から行われた体育祭では、全員跳びや8の字跳び、リレーで勝負を競い合いました。

9月21日 全校語り合い「常念祭に向けて」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月末に開催される常念祭に向けて全校の意識を向上させるための語り合いが行われました。1学期より取り組んできた活動や準備の様子がスライドで流れる中で、一人ひとりに常念祭に向けた決意ややるべきことが見えてきました。その思いを15のグループに分かれたそれぞれの仲間で共有しました。常念祭まで残り一週間。全校の心が一つになった時間となりました。

9月10日 第2回PTA作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 第2回PTA作業が行われました。除草作業が中心になり、大変な作業でしたが、多くの会員の皆さんの協力があり、見違えるように美しい環境が整いました。早朝より大変お世話になりました。ありがとうございました。

9月1日 同窓会より雑巾贈呈

画像1 画像1
 同窓会理事の皆様よりたくさんの手作り雑巾を贈呈していただきました。本校では、固く絞った雑巾で床を磨く清掃に取り組んでいます。生徒たちの雑巾も、すぐに傷んでしまいます。心のこもった新しい雑巾で、一層校舎を磨き上げる清掃に取り組める生徒たちです。同窓会の皆様には、表に陰に本校を支えていただいていることに心より感謝です。

8月22日 トマト収穫作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の自慢の活動の一つであるトマト収穫作業が行われました。1学期より生徒会が中心になり、準備を進め、この日を迎えました。今年は夏の天候不良もあり、思うような収穫量とはなりませんでしたが、およそ2時間の間、参加した生徒全員が真剣に勤労体験に臨んでいました。この日の収益は生徒会の資金ともなりました。

7月20日 1学年地域の方々との交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日・20日と1学年では福祉体験学習を行いました。初日は各クラスに分かれ、障害者スポーツボッチャ・ユニバーサルデザイン・認知症サポーター養成講座などについて学びました。二日目は地域の方々との交流を行いました。地域の方と触れ合う中で、今まで知らなかった堀金の良さをたくさん知ることができました。

7月18・19日 2年常念岳登山

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年ぶりに、堀金中学校の2年生が常念岳に登ることができました。天候にも恵まれ、無事に全員登頂することができました。学校生活では感じ取れない、山ならではの生活を自分の身で感じたことと思います。そして、なによりも自然の素晴らしさに触れられた2日間だっと思います。全員が、よい顔をして下山し、各家庭に無事戻れたとき、2学年職員一同、「やってよかった」との思いをあらたに致しました。今回は、大勢のボランティアの方々や医師の支えがあり、2学年全員が怪我なく無事に登頂できたことに感謝の思いでいっぱいです。
山の上から見た景色、雲海、虹、高山植物、残雪、ご来光・・・一人一人の心の中に残っていることと思います。苦しい山道を、みんなで励まし合いながら登り切った時の爽快さは格別な思いだったでしょう。

6月10・11日 市中大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 選手たちはこの大会に向けてチームや個人で目標を立て、暑い日も寒い日も練習に取り組んできました。どの部活も次の大会である中信大会へ、県大会へ出場できるように活躍してほしいとの願いを込めて、全校で壮行会を行いました。

6月8日 NIE新聞講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学年では信毎記者を招いて職業体験新聞づくりを行いました。生徒の感想を紹介します。「信濃毎日新聞の記者の方がとても丁寧に教えてくれました。すると、今まで書いていた新聞よりはるかに良くなり、本格的な新聞を書くことができました。」「信濃毎日新聞の方に来ていただき、詳しく書き方を教えてもらいました。作文などは苦手なのですが、書き始めても途中からいつも分からなくなってしまうので、教えていただきすごく書きやすかったです。」完成した新聞は、今後文化祭でも展示発表をする予定です。

5月23・24日 2年職場体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日間にわたり職場体験に行ってきました。前日には集合時刻、帰宅方法、帰宅してからの連絡について等、学習カードに沿って念入りな打ち合わせ会を行いました。また、初めて会う職場の方々への最初の挨拶もしっかり練習し、準備万端でスタートしました。今年は45の職場に分かれ、様々な職種で経験をすることができました。普段とは違う世界に飛び込んでいきましたが、どんな感想を持ったでしょうか。「仕事をする」という大切さ、責任、大変さ等、さまざまなことを感じた2日間となりました。

5月23・24日 1年宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 1学年が宿泊学習に行ってきました。初日は八島ヶ原でのハイキングを楽しんだ後、ホテルへ移動し、夕食のカレー作り・キャンプファイヤーで仲間との絆を深めました。2日目は鷹山ファミリー牧場で様々な体験を通して命について学びを深めました。両日とも学びの多い貴重な経験をしました。

5月15日 集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度に続き、本校では2回目になる集団下校訓練を行いました。今年度は「近隣地区で傷害事件発生。犯人は逃走中。身の安全を確保し、命を守るために地区担当職員と共に確実に帰宅する。」との想定の下、実施しました。職員生徒共に緊張感をもって訓練に臨めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安曇野市立堀金中学校
〒399-8211
住所:長野県安曇野市堀金烏川2126-1
TEL:0263-72-2272
FAX:0263-72-6510