最新更新日:2024/03/15
本日:count up1
昨日:20
総数:38800
教育理念 『みんなで心通い合う学び舎づくり〜自立と共生をめざして〜』 学校教育目標 「高めあう学び」 「かわしあう挨拶」 「響きあう歌声」 「磨きあう清掃」

10月16日(金) 全国中学生陸上競技大会2020

画像1 画像1
画像2 画像2
横浜・日産スタジアムで行われた「全国中学生陸上競技大会2020」に本校から3年生の福田笑未さんが女子200mに出場しました。
予選を全体の10位でB決勝(9位〜16位)に進出。そのB決勝では,25秒39の自己ベストで2位に入りました。目標であったA決勝に進出し,「全国入賞」は達成できませんでしたが,立派な「全国で10位」です!大舞台で自己ベストが出せるのは大変素晴らしいこと。これからの活躍に期待しています。

広報あづみの 市制15周年記念号に掲載されました

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部の福田さん,卒業生の落合くん(現佐久長聖高校1年)が広報あづみの「キラリ☆安曇野人 スペシャルインタビュー」に掲載されました。これからの活躍に期待!

10月16日(金)〜 全国中学生陸上競技大会2020開幕!

画像1 画像1
10月16日(金)〜18日(日)まで横浜・日産スタジアムで「全国中学生陸上競技大会2020」が開催されます。本校から3年生の福田笑未さんが標準記録を突破し,女子200mに出場します。夏の全国大会が今年はコロナの関係で中止となりました。その代替大会として,例年この時期に行われているジュニアオリンピックに代わり,実施されることになりました。夏に悔しい思いをした全国の仲間が横浜に集い真剣勝負を繰り広げます。福田さんの大活躍を期待しています! 頑張れ堀中!
これで陸上部は5年連続の全国大会出場です。伝統は続きます。

10月12日(月) 1年生歯科指導

画像1 画像1
安曇野市の歯科衛生士の方々による歯科指導が行われました。虫歯や歯周病の原因となる歯垢(プラーク)について学び,それらを防ぐための正しい歯磨きの仕方を学習しました。誰もが歯磨きは毎日していると思いますが,自己流のやり方により,磨き残しが生まれます。これが歯垢がたまる原因になります。丁寧な歯磨きを心がけましょう。

10月5日(月)〜16日(金)秋の読書旬間

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から今週にかけて読書旬間が実施されています。秋も深まり始め,じっくり読書をするにはよい時期になってきました。図書委員会によって様々な活動が行われています。朝の時間を使って図書正副委員長による「どんなかんじかなあ」というお話の読み聞かせがありました。話にグイッと引き込まれる語り口で,素晴らしい読み聞かせの時間でした。
また,毎年恒例の「先生方からのおすすめ本」。楽しみにしている生徒も多いですね。「読書の秋」です。いろいろな本に触れましょう。

10月5日(月)新聞台の贈呈

画像1 画像1
いつもお世話になっている滝沢新聞店の滝澤博幸様より新聞台の贈呈がありました。本校はNIE教育の一環で各学級に毎日新聞が届くようになっています。休み時間等に読む生徒も増えてきました。今回の新聞台も新聞がより身近になるように,という願いを込めて送っていただきました。ありがとうございます。図書館前に設置しました。たくさんの皆さんの利用を期待しています。

9月25日(金)常念祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ渦の中,例年と違う常念祭が行われました。全校が一堂に会せないため,学年ごとの活動になったり,中庭を囲んでのクイズを行ったり,映像をライブで教室に映し出したりと工夫に工夫を重ねた常念祭となりました。今ある条件の中で最大限の努力を重ねた生徒たちでした。文化祭の醍醐味のひとつである合唱は,今後別に発表会を設けていく予定です。遅ればせながら学校教育目標のひとつである「響き合う歌声」を目指して全校で盛り上げていきましょう。

9月23日(水) 常念祭まであとわずか!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
25日(金)は常念祭です。今年は1日のみの開催ですが,生徒の皆さんは楽しみに準備を進めています。放課後や休日にはリハーサルを重ねてきています。展示物の作成も大詰めです。全校生徒がよい常念祭になるよう願って頑張っている姿が見られます。例年のように保護者の方に自由に見ていただけないのは残念ですが,おたよりでお知らせしたように,一部は動画配信をします。そちらでお楽しみください。

9月8日(火) 1年生福祉学習

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年,1年生は社会福祉協議会のご協力のもと,福祉学習を行います。
各学級ごと,ユニバーサルデザインについての学習,災害・防災についての学習,ボッチャ体験の3つの分野の学習を進めました。
福祉とは「ふ」つうの,「く」らしの,「し」あわせ,とも言われます。特別なことではなく日々の生活の中で周りの人との関わりを意識できる人であってほしい,と願います。

9月8日(火) 同窓会から雑巾の贈呈

画像1 画像1
今年も200枚もの雑巾を同窓会よりいただきました。校長室で贈呈式が行われ,生徒会3役が代表して受け取りました。毎年,同窓会の皆さんが,手作りで雑巾を作って下さり,学校美化に役立ててほしい,と持ってきてくださっています。大変ありがたいことです。
来週から「常念祭前特別清掃」が行われます。この雑巾をさっそく使わせていただき,きれいな校舎にしていきたいと思います。ありがとうございました。

9月6日(日) PTA作業

画像1 画像1
残暑厳しい中,多くの保護者・生徒の皆さんにご参加いただき,PTA作業を行うことができました。6月に予定されていた第1回がコロナの関係で中止になり,今回のみの作業となりました。
マンパワー恐るべし!多くの人の手で見違えるほどきれいになりました。普段,なかなかできないところまで本当にきれいにしていただきました。ありがとうございました。
今月末の常念祭に向け,さらに学校をきれいにしていきましょう。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
短い夏休みが終わり,2学期が始まりました。残暑が厳しい中,それぞれの目標に向かってスタートしました。
夏休み中には毎年恒例の「トマト収穫作業」が行われました。地元のJAさんやゴールドパックさんのご協力により長年続いている行事です。この収益は生徒会費になります。本校は生徒会費を各家庭から徴収しておらず,このトマト収穫や日々のアルミ缶牛乳パック回収,薬草採集等を行い,自分たちの手で活動資金を得ています。暑い中でしたが,みんな頑張って採っていました。お疲れ様でした。
また,来月の常念祭に向け,美術部の皆さんがステージバック制作を進めています。どんな作品になるか,大変楽しみです。
来週は9月になります。まだまだ暑いですが,体調を整えて頑張りましょう!

8月5日(水) SOSの出し方学習

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳の時間に全校放送で、「SOSの出し方の学習」を行いました。養護教諭が進行役となりワークシートを活用して、「あなたにとって大切な人は誰ですか」「あなたの良いところは何ですか」等の設問について答えた後、ストレス解消法や悩みがあった時に誰に相談するかなどの解決法について考えました。その後、近くの人と部活のキャプテンになった時の悩みをテーマにロールプレイを行い、悩みを話したり友達の気持ちに共感したりしていくことの大切さを学びました。

中体連大会行われる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年はコロナウイルス感染拡大防止のため,中体連の大会が中止されました。そんな中,中体連事務局はもちろん,専門部の先生方,そして多くの方のご尽力により,7月中旬からこの8月2日(日)にかけて,各競技で代替大会を実施することができました。一度はなくなった活躍の場が設けられたことに本当に感謝です。決して十分な練習期間ではなかったかと思いますが,3年生は精一杯のプレーをすることができました。
3年生の皆さん,これで活動にひと区切りをつける人が多いと思いますが,これまで支えて下さった家族,仲間,先生など多くの方々への感謝を忘れることなく,次のステップに進んで下さい。お疲れ様でした。

7月15日(水) 平和への願い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
例年夏休みには代表者が広島を訪れ,平和記念式典に参列したり平和について学習したりしています。今年はコロナウイルスの関係でそれができない代わりに,平和メッセージを広島に送り,8月6日に平和記念公園内に展示していただくことになりました。3年生の各学級に製作してもらいました。「平和への願い」が世界中に届くことを願っています。

7月6日(月) 地域の皆様に支えられて

画像1 画像1
正面玄関にきれいなひまわりの花が飾られました。毎年,総合的な学習で華道を教えに来て下さる地域の方が飾って下さいました。空は梅雨空で,何となく薄暗い感じですが,ひまわりを見るとなんだか晴れやかな気持ちになります。
また,本日の放課後から地域のボランティアの方が,生徒が使った場所の消毒に来て下さっています。地域の方々に支えられて堀金中学校があることを実感しました。
本当にありがとうございます。

7月3日(金) 暑さ対策!

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナウイルス感染拡大防止による休業が多かったことから,授業数確保のため,夏休みが短縮され,学習を進めていくことになりました。今年の夏は猛暑になる予報も出ています。その暑さの対策として,市教育委員会により,各教室に冷風機を設置していただきました。少しでも涼しい中で学習ができることを期待しています。
それと同時に,地元の堀金物産センターより扇風機20台を寄贈していただきました。また,家庭や地域に使用していない扇風機の寄付を呼びかけたところ,10台ほど学校に届けていただきました。本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます。

6月25日(木) 1年生部活正式入部

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が本入部し,これで3学年揃っての部活動がスタートしました。初日は1年生はミーティングが中心でこれからの心構えや注意事項の確認をしました。待ちに待った部活動。苦しいこともあると思いますが,それを乗り越え3年間やり続けましょう。
2,3年生はひとつ先輩になりました。後輩の指導も皆さんの大事な仕事です。全部員が協力して充実した部活動にしていきましょう。

6月22日(月) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度第1回目となる避難訓練が行われました。年度初めに避難経路の確認は各クラスごと行っていましたが,実際にその経路に沿って避難するのは今年度初めてです。まだ全校で一斉に行うことができないので,クラスごと時間差を付けての避難となりました。雨天のため体育館への避難ですが,真剣に行う姿が見られました。また,防災に関わる動画を視聴し,防災意識を高めることができました。

6月24日(水) 水無月の読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
来週30日までの1週間,「水無月の読書週間」が始まりました。図書委員会が朝読書の充実を中心に活動を行っています。また,「堀金中学校図書館公式キャラクター」の募集も始まりました。どんなキャラクターが生まれるのでしょうか? いつも以上に読書に親しむ週間にしていきたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安曇野市立堀金中学校
〒399-8211
住所:長野県安曇野市堀金烏川2126-1
TEL:0263-72-2272
FAX:0263-72-6510