![]() |
最新更新日:2019/09/02 |
本日: 昨日:12 総数:566471 |
3/31 春本番
校内のあちこちに花がいっぱい咲いています。春真っ盛りです。
おまけにスズメも…。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/31 スズメのお宿?![]() ![]() 校舎南側の壁面にはスズメがたくさんいます。巣を作るにはちょっと狭いような気がしますがどうでしょう。 今は子どもたちの声の代わりにスズメの大合唱です。 4月からはスズメの学校かな? 3/30 みんなで協力して
東山放課後クラブでは,みんなで仲良く遊んだり学習したりしています。テレビやゲームはありませんが,指導員の先生方のおかげで,充実した1日を過ごしています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/30 感謝です![]() ![]() ![]() ![]() 3/29 新しい人たちのために
修了式の日には,みんなで教室や廊下,トイレなどをピカピカにしました。これで4月からは気持ちよく使うことができますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/29 気持ちよくスタートするために
今日は校内のごみの片付けと整備をしました。夏休みにもやったのですが,結構たまっています。
農園の雑木も地域の方に片付けていただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/28 やっと?
名古屋で開花宣言が出されてから1週間がたって,やっと東山小も開花宣言です。今週末あたりが見頃でしょうか。天気のよい日に散歩に来てください。
子どもたちは春休みですが,学校では午前・午後とも会議をして,次年度へ向けての準備を始めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/27 思い出は,給食から!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/27 楽しい1年間![]() ![]() 3/27 タブレットパソコンで![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/26 さてこれは?![]() ![]() 業者の方が,新しい教科書を運び入れていました。いよいよ28年度が始まるのだなぁって感じる一コマですね。 みなさんも楽しみですよね。また,いっぱい勉強し,いっぱい遊びましょう。そして楽しい学校生活にしていきましょう。 3/26 感謝の気持ちは,あいさつで!![]() ![]() ![]() ![]() また,農園では,伸びた自然木を伐採し,運び出していただいていました。子どもたちの生活は,さまざまな方の支えで成り立っていると感じています。子どもたちは,感謝の気持ちをもって元気よくあいさつができたらいいですね。 3/25 外で元気よく![]() ![]() 3/25 春なのに![]() ![]() ![]() ![]() 東山小のあちこちで,春を感じることができます。 3/24 春本番近し![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が大切に育ててきたチューリップも大輪を咲かせています。 中庭のハクモクレンは5分咲きといったところですね。 3/24 桜![]() ![]() 3/24 感謝です
皆様に支えられて平成27年度を無事終了することができました。ありがとうございました。
保護者の皆様,学校の教育活動およびPTA活動にご協力いただきありがとうございました。 地域のボランティアの皆様(読み聞かせダンボの会・白鳩会・東山コミュニティ・子ども見守り隊・通学路巡視ボランティア・まっちゃーず大府)いつもご支援いただき,ありがとうございました。 そして,学校周辺をウォーキングされている皆様,いつも声をかけていただき感謝です。 その他,ここには書ききれないほどの地域の皆様に支えられていると感じた1年でした。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 引き続き,28年度もどうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/23 お楽しみ会5年生
みんなで楽しく,リレーをしたり鬼ごっこをしたりしていました。200mを軽々と走る子もいました。すばらしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/23 整理整頓4年生
5年生へ向けて引っ越し準備です。しっかり荷物をまとめておきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/23 たくさん学習しましたね4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大府市立東山小学校
〒474-0021 住所:愛知県大府市長根町三丁目111番地 校長:西村剛志 TEL:0562-46-9333 FAX:0562-44-0024 |