![]() |
最新更新日:2019/09/02 |
本日: 昨日:12 総数:566470 |
5/15 リレー選手決め
東山タイムの時間に、陸上競技大会のリレー選手決めを行いました。学年男女別に100mで競い合いました。どの子もトップを目指して最後の最後まで走りきっていました。グラウンドのまわりには、応援をする低学年の姿があり、その声援が選手たちの力にもなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/26陸上大会歴代記録
課外グラブの掲示板に、陸上大会の記録が掲示されています。小学生がどのくらいの記録で優勝しているのかが分かります。優勝するくらいの記録となると、小学生でもハイレベルです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/19課外陸上クラブ「逃走中」
今日も記録会の続きを実施しました。その後、初日に体育館でやった基礎練習をし、最後はみんなで鬼ごっこをしました。道脇先生が鬼で走っていると、どこかのテレビ番組のようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18記録会2
記録会終了後に、本年度のキャプテン、副キャプテン、書記を決めました。道脇先生が「誰かいませんか」と問いかけると、6年生を中心に立候補してくれました。副キャプテンでは3人が立候補しました。こうしたところで6年生がリーダーシップを発揮してくれることをうれしく、そして、頼もしく思いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/18記録会1
今日の課外陸上クラブは、全員が各種目の記録を測りました。100m走、走り幅跳び、800m走、ソフトボール投げです。どの子も一生懸命でしたが、何より、記録計測の前後のあいさつや、応援に大きな声が出ていたことがよかったです。チーム感が高まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/17課外陸上クラブ、全体練習始まる
雨が降ってきてしまったため、本年度、初めての全体練習は体育館で行われました。陸上競技は、リレー以外個人競技ですが、みんなで集まって練習する、みんながチーム東山小として練習することに意義があります。これからの一月間、みんなでよい練習をして、力を高めたいと思います。(動ける先生方に頑張ってもらい、校長は無理せず、声援を送りたいと思います!)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本年度のクラブ
本年度のクラブに何クラブがあるのかが決まりました。第3希望まで決めて4月25日のクラブを迎えます。活動できる人数に限りがあるため、みんなが第一希望とはいきません。でも、「希望どおりじゃない」ところに、新たな自分と出会えるチャンスがあったりします。そんな出会いを楽しみたいものです。
![]() ![]() |
大府市立東山小学校
〒474-0021 住所:愛知県大府市長根町三丁目111番地 校長:西村剛志 TEL:0562-46-9333 FAX:0562-44-0024 |