最新更新日:2024/05/22
本日:count up3
昨日:189
総数:697536
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

11/5 からくり人形の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課に練習していたからくり人形の動きが完成したので、校長室で披露してくれました。短い練習時間でしたが、立派にできました。当日が楽しみです。

11月5日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん、肉ひじきごはんの具、はっぽうたん
あげ魚のチリソースかけ、牛乳

 三連休後の給食。どうでしたか。
 残さずに食べることができましたか。

11/5 1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大変温かい日になりました。1年生が外で元気に体育の学習をしています。表現運動でいろいろなものになり,体全体を使って表現をしていました。ボールになって壁にはね返ったり運動場を転がったりしました。
 着替えた後の服がしっかりと整とんされていました。とてもきれいな教室です。

11/5 5年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れのとてもよい天気になりました。5年生は社会見学で,トヨタ自動車の工場見学に出かけました。社会科で学習している「自動車工業のさかんな地域」の一環です。実際に工場見学をすることによって教室で学習したときの疑問や気付いたことを,確認してきます。
 バスの運転手さんにしっかりとあいさつができましたね。
 いってらっしゃい!

11/5 黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝夕が肌寒くなってきました。山車の組み立ても終わり,今週はいよいよ登龍門祭です。6日が総合練習,9日が登龍門祭,学習発表会の部・山車巡行の部が行われます。
 児童も先生も最終チェックに入っています。教室の黒板にも励ましの言葉が書かれるようになりました。

11/4 登龍門祭に向けて 1年生

 登龍門祭 学習発表会の部に向けて、練習がすすんでいます。
 1年生の教室でも、練習で注意することが、背面黒板に書いてありました。
 後1週間です。頑張りましょう。
画像1 画像1

11/3 みどりの少年団が入選しました!〜みどりの少年団5・6年生の児童〜

11/3 豊田市にある愛知県緑化センターで「愛知県みどりの少年団交歓会」が開かれ、各少年団による活動発表が行われました。
 新田小学校はこの2年間の取り組みについて発表し、入選を果たし、「公益社団法人 愛知県緑化推進委員会 会長賞」という名誉ある賞をいただきました。

 ・代表児童による堂々とした発表
 ・児童の操作によるパワーポイントのスライド
 ・声をそろえた未来への宣言など、
 そのどれを取っても、新田小学校として十分に立派な活動発表をすることができたようです。
 
  今日までがんばってきて、よかったね
  入選おめでとう!
  そして、感動を届けてくれたみんなに
  心から、ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/3 山車組み立て2

画像1 画像1
 とても手際よく組み立てが進んでいます。もうずいぶんと形が分かるようになってきました。さすがですね。安全にもとても気を配って作業をしていらっしゃいます。

11/3 山車組み立て

画像1 画像1
 ずいぶんと肌寒くなってきました。新田小学校の皆さん,連休はどのように過ごしていますか。今日は,朝早くから登龍門祭の山車の組み立てが始まりました。保存会の方々が登龍車,鳳凰車の組み立てをしてくださっています。地域の方々に支えられて登龍門祭・山車巡行ができることに感謝しましょう。ありがとうございます。

11/3 文化の日

画像1 画像1
 今日は、文化の日。
 文化の日は、国民の祝日に関する法律によれば、自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としています。
 1946年(昭和21年)に日本国憲法が公布された日であり、日本国憲法が平和と文化を重視していることから、1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法で「文化の日」と定められました。日本国憲法は、公布から半年後の1947年(昭和22年)5月3日に施行されたため、5月3日も憲法記念日として国民の祝日となっています。

11/2 埋め立て地に森を再生しよう!〜みどりの少年団5〜6年生の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/2、みどりの少年団5〜6年生の活動が行われました。
今回の活動は、新舞子マリンパークの埋め立て地に出かけ、総勢500名のボランティアメンバーと共に植樹を行い、数十年後には森を再生しようという内容のものです。

小学生の子どもたちが植えた苗木がやがて立派な大木へと成長していくように、子どもたちにも、すくすくと元気に成長してくれることを願います。

大人になったら、きっともう一度、成長した森を見に来ようね!

11/2 ベースボール型ゲームに挑戦だ!!〜6年生の体育〜

画像1 画像1
11/1、6年生の体育で、ベースボール型ゲームを行いました。
各チーム、キャプテンのもと、チームで考えた練習プランにそって、打ったり、投げたり、捕ったり、基礎練習を行いました。お互いに声をかけ合いながら、楽しく練習することができました。
画像2 画像2

11/2 板から何ができるかな?〜6年生の図画工作〜

画像1 画像1 画像2 画像2
11/1、図画工作に取り組んでいる6年生の様子です。
板を切り、上手に組み合わせて、ふたのついた箱を作っています。無事に箱ができたら、色をつけて仕上げにニスを塗ります。

11/2 5年生と6年生の交換授業

10/31、5年生と6年生で交換授業を行いました。5年生の猪狩先生が6年生の教室で学活を、6年生の先生が5年生の教室で道徳の授業を行いました。どちらの学年の子どもたちも、大変真剣な眼差しで、授業に主体的に参加していました。ほかの学年の先生が授業に来てくれるとあって、子どもたちは楽しみにしていたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/2 山車引き練習〜6年生は笑顔が見られます!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
10/31、高学年の児童が一堂に会し、山車の試し引きを行いました。ヨイサー、ヨイサーのかけ声が響き合う中、グラウンドを山車が旋回する様は、まさに堂々たるものがありました。

11/2 新田小ギャラリー 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ふしぎなたまご」
 こんな卵があったら、楽しいですね。

11/1 4年生 5年生の発表を見て

画像1 画像1
画像2 画像2
 6時間目に5年生の発表を見ました。
 きれいなハーモニーの歌声や大きな声での呼びかけなど,参考になることが多くありました。
 学習発表会まであと1週間です。表現力に磨きをかけて,最高の発表会にしましょう。

11/1 登龍門祭打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(土)登龍門祭山車巡行の部,10日(日)の山車巡行についての打ち合わせがありました。多くの保存会の皆さんに集まっていただきました。日程の確認,役割の確認,注意事項の確認などをしました。安全な楽しい山車巡行ができるといいですね。遅くまでありがとうございました。

11月1日(金)の献立

画像1 画像1
ごはん、親子煮、こまつなとツナのおひたし
千切りたくあん、一口ゼリー、牛乳

 こまつなは、漢字では「小松菜」と書きます。関東地方で古くから親しまれた野菜です。そのため、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県といった東京近郊での栽培が多かったですが、最近では、愛知県はじめ各地で栽培されています。寒さに強く、旬は冬です。冬に旬をむかえる野菜は珍しいですね。
 ビタミンAに富み、鉄分などのミネラルが豊富です。また、カルシウムもたくさん含まれています。体にいい冬野菜ですね。

11/1 120%の練習 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 120%の本気の練習ができています。
 これで、当日自信がもてますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 火災避難訓練
11/16 小中音楽会
11/19 教育相談
11/20 教育相談
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644