最新更新日:2024/05/13
本日:count up7
昨日:159
総数:696039
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

12月3日(木)の給食

画像1 画像1
12月3日(木)の給食は,ごはん,ぶたにくとだいこんのにもの,たらのぎんがみやき,みかん,でした。今日は朝から冷たい雨が降ったうえに,午後からは北風が吹き荒れました。いよいよ冬本番ですね。

12月2日(水)の給食

画像1 画像1
12月2日(水)の給食は,ごはん,チキンライスのぐ,ふゆやさいのスープに,フランクフルト,です。昨日,今日と日中はあたたかい小春日和でしたが,日が陰ると急に寒くなるので,風邪をひかないように気をつけましょう。

12月2日(水)6年生 算数の授業「立体の体積」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の算数では、立体の体積について勉強をしています。今日は、回転体の体積について考えました。長方形の回転体は、横長の円柱形と縦長の円柱形の2つができるようです。一見、体積は同じと考えてしまいますが、実際に計算してみると・・・。子どもたちは、グループで相談して、楽しそうに問題を解いていました。

12月2日(水) 一年生 読み聞かせ

画像1 画像1
一年生は,すずのこえの読み聞かせを楽しみにしています。今日の読み聞かせは,「キリンがくる日」と「タンゲくん」という本を読んでもらいました。本の世界に入り込んでいる児童がたくさんいました。すずのこえの方々,いつも楽しい本を読んで頂いてありがとうございました。
画像2 画像2

12月2日(水)一年生 くつぞろえ続けています。

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は,一年生の下駄箱です。きちん靴のかかとを揃えて下駄箱に入れることができる児童が多くなってきました。これからも,続けていきましょう。

12月2日(水) 一年生 国語

2学期の新出漢字もいよいよ最後となりました。初めは難しく感じていた漢字の練習も,丁寧に書くことができるようになってきた児童が多くなってきました。習った漢字を使ったり読めたりすることが大切ですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月2日(水) 1,3年生読み聞かせ

12月2日(水)の朝,読み聞かせグループ「すずの声」の皆さんが1,3年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。12月に入ったということで,クリスマスにかかわるお話をしてくださる方もいらっしゃいました。今朝も,子供たちは楽しいひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(火)3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の重さの勉強で,砂を使って1kgの重さの袋を作りました。砂場と秤の置いてある場所の間を行ったり来たりして、重さの微調節をしていました。「あー。あと少し砂が必要だ」「多すぎるよ」という声が飛び交っていました。袋を破ってしまった子が出たほど、一生懸命重さをはかっていました。1kgの重さを体感することができました。

12月1日(火) ドリームマップ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は終日,外部の先生を招いて,ドリームマップ作りをしました。将来の夢,夢をもった理由,そのときに笑顔にしたい人,過ごしている社会などについて順番に考え,画用紙に写真や言葉で表現しました。最後に,一人づつ発表をしました。発表をして,自分の夢に向かって行動しようという気持ちをもったようです。

12月1日(火) 6年生  1年生からのお礼の手紙

画像1 画像1
新田小学校では、図書委員会が企画した「どんぐりまつり」が行われています。本をたくさん読むこと以外に、ペア学年で読み聞かせをするイベントもあります。6年生は1年生へのおすすめの本を上手に読み聞かせすることができました。1年生からは、そのお礼にペアのお兄さん・お姉さんにお礼の手紙を渡しました。どんぐりまつりを通して、ますます絆が深まる6年生と1年生でした。

12月1日(火)3年生 影踏み遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から太陽がまぶしい晴天でした。理科「かげと太陽」の学習で,影踏み遊びをしました。運動場にかいた大きな四角形の中を,鬼に影を踏まれないように逃げ回りました。遊びを通して,影のできる向きに気付くことができました。

12月1日(火)の給食

画像1 画像1
12月1日(火)の給食は,みそにこみうどん,やさいとわかめのとうふよせ,ひじきのごまずあえ,です。今日から12月になりました。今月もたくさん給食を食べましょう。

11月30日(月)の給食

画像1 画像1
11月30日(月)の給食は,ごはん,コーンたまごスープ,サーモンフライ,はくとうゼリー,にんじんサラダ,でした。今日で11月も終わりです。本当に月日の流れははやいですね。

11月30日(月)3年生 図画工作授業

紙工作「ゴムの力でトコトコ」の授業の様子です。伸ばしたゴムが縮むときの力で,トコトコと前に進みます。専科の先生が紹介してくださった技法を参考にしながら,熱心に作っていました。乗り物,動物,昆虫などの形や飾りを工夫して,作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(月) 6年 図工「墨で表す」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では,図工の時間に墨絵について学習しました。市の歴史民俗博物館からお借りした20点ほどの実際の墨絵を鑑賞し,墨絵から感じたことをまとめます。グループで意見を出し合った後,学級全体でも話し合いを行いました。次の時間には実際に墨絵に挑戦します。

11月27日(金)3年生 重さ調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の時間に「重さ」の学習をしています。子どもたちは,いろいろな物の重さを測ってみたくて,わくわくしていました。1kg秤や2kg秤を使って,身の回りの物を測りました。秤によって目盛が異なるため,気をつけて目盛を読み取っていました。

11月27日(金) 6年生 表現運動「ダンス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育では、表現運動について学習しています。今日は、自分たちで考えた振り付けを音楽に合わせて踊るダンスの発表会を行いました。どのグループも一糸乱れぬ動きを見せて、先生を感動させていました。小学校や中学校では、ダンスが必須科目になっています。この学習を通して、リズムを刻むセンスや俊敏性を鍛えていきたいと思います。

11月26日(木)2年生 ペアの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、ペア学年の4年生のお兄さん・お姉さんに絵本の読み聞かせをしてもらいました。絵本を読み聞かせしてもらった後は、トランプなどのゲームをして楽しみました。
子どもたちは、お兄さんやお姉さんの読み聞かせに熱心に聞き入っていました。

11月27日(金)1年生 算数 研究授業

1年4組で研究授業が行われました。授業のめあては「いろいたをつかってかげえのかたちをつくろう。」で進められました。前時では,色板が見える状態で同じ形をつくることをしました。今日は,色板が影で隠れている状態で同じ形をつくりしました。授業はホワイトボードを使いながら,隣の児童や全体での話し合いを入れながら進めました。どの児童も楽しそうに勉強することができていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(金) 5年生 ペアの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目に3年生のペアと読み聞かせをしました。まず、5年生は図書室に行って本を選びます。「絵本でもいいかな」「2冊読んでもいいですか」とペアのことを考えながら本を決めていたようです。そして、読み聞かせの様子がこの写真です。どうですか。なかなかいい雰囲気ですよね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年生を送る会
SC
3/10 通学団下校
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644