最新更新日:2024/05/13
本日:count up98
昨日:159
総数:696130
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

12月1日(火)3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の重さの勉強で,砂を使って1kgの重さの袋を作りました。砂場と秤の置いてある場所の間を行ったり来たりして、重さの微調節をしていました。「あー。あと少し砂が必要だ」「多すぎるよ」という声が飛び交っていました。袋を破ってしまった子が出たほど、一生懸命重さをはかっていました。1kgの重さを体感することができました。

12月1日(火) ドリームマップ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は終日,外部の先生を招いて,ドリームマップ作りをしました。将来の夢,夢をもった理由,そのときに笑顔にしたい人,過ごしている社会などについて順番に考え,画用紙に写真や言葉で表現しました。最後に,一人づつ発表をしました。発表をして,自分の夢に向かって行動しようという気持ちをもったようです。

12月1日(火) 6年生  1年生からのお礼の手紙

画像1 画像1
新田小学校では、図書委員会が企画した「どんぐりまつり」が行われています。本をたくさん読むこと以外に、ペア学年で読み聞かせをするイベントもあります。6年生は1年生へのおすすめの本を上手に読み聞かせすることができました。1年生からは、そのお礼にペアのお兄さん・お姉さんにお礼の手紙を渡しました。どんぐりまつりを通して、ますます絆が深まる6年生と1年生でした。

12月1日(火)3年生 影踏み遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から太陽がまぶしい晴天でした。理科「かげと太陽」の学習で,影踏み遊びをしました。運動場にかいた大きな四角形の中を,鬼に影を踏まれないように逃げ回りました。遊びを通して,影のできる向きに気付くことができました。

12月1日(火)の給食

画像1 画像1
12月1日(火)の給食は,みそにこみうどん,やさいとわかめのとうふよせ,ひじきのごまずあえ,です。今日から12月になりました。今月もたくさん給食を食べましょう。

11月30日(月)の給食

画像1 画像1
11月30日(月)の給食は,ごはん,コーンたまごスープ,サーモンフライ,はくとうゼリー,にんじんサラダ,でした。今日で11月も終わりです。本当に月日の流れははやいですね。

11月30日(月)3年生 図画工作授業

紙工作「ゴムの力でトコトコ」の授業の様子です。伸ばしたゴムが縮むときの力で,トコトコと前に進みます。専科の先生が紹介してくださった技法を参考にしながら,熱心に作っていました。乗り物,動物,昆虫などの形や飾りを工夫して,作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(月) 6年 図工「墨で表す」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生では,図工の時間に墨絵について学習しました。市の歴史民俗博物館からお借りした20点ほどの実際の墨絵を鑑賞し,墨絵から感じたことをまとめます。グループで意見を出し合った後,学級全体でも話し合いを行いました。次の時間には実際に墨絵に挑戦します。

11月27日(金)3年生 重さ調べ

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の時間に「重さ」の学習をしています。子どもたちは,いろいろな物の重さを測ってみたくて,わくわくしていました。1kg秤や2kg秤を使って,身の回りの物を測りました。秤によって目盛が異なるため,気をつけて目盛を読み取っていました。

11月27日(金) 6年生 表現運動「ダンス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育では、表現運動について学習しています。今日は、自分たちで考えた振り付けを音楽に合わせて踊るダンスの発表会を行いました。どのグループも一糸乱れぬ動きを見せて、先生を感動させていました。小学校や中学校では、ダンスが必須科目になっています。この学習を通して、リズムを刻むセンスや俊敏性を鍛えていきたいと思います。

11月26日(木)2年生 ペアの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に、ペア学年の4年生のお兄さん・お姉さんに絵本の読み聞かせをしてもらいました。絵本を読み聞かせしてもらった後は、トランプなどのゲームをして楽しみました。
子どもたちは、お兄さんやお姉さんの読み聞かせに熱心に聞き入っていました。

11月27日(金)1年生 算数 研究授業

1年4組で研究授業が行われました。授業のめあては「いろいたをつかってかげえのかたちをつくろう。」で進められました。前時では,色板が見える状態で同じ形をつくることをしました。今日は,色板が影で隠れている状態で同じ形をつくりしました。授業はホワイトボードを使いながら,隣の児童や全体での話し合いを入れながら進めました。どの児童も楽しそうに勉強することができていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(金) 5年生 ペアの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目に3年生のペアと読み聞かせをしました。まず、5年生は図書室に行って本を選びます。「絵本でもいいかな」「2冊読んでもいいですか」とペアのことを考えながら本を決めていたようです。そして、読み聞かせの様子がこの写真です。どうですか。なかなかいい雰囲気ですよね。

11月25日(水) 玄関の花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月25日(水),日紫喜さんが玄関の花を生けてくださいました。
【写真左】花右近(はなうこん),薮椿(やぶつばき),水仙(すいせん)
【写真中】万年青(おもと),小菊(こぎく),日蔭(ひかげ)
【写真右】うめもどき,さつき,きゃら木,小菊,葦(あし)
今回の生け花は,玄関をとても落ち着いた雰囲気にしてくれています。ぜひ,ご覧ください。

11月27日(金)の給食

画像1 画像1
11月27日(金)の給食は,ごはん,さつまじる,まぐろとレバーのあげに,りんご,です。週末も寒い日が続くそうです。体調を崩さないように気をつけましょう。

11月26日(木) 4年生 ペア読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目にペア読み聞かせを行いました。高学年である4年生が,ペア学年の2年生に読み聞かせをする活動です。4年生は,隣で聞いている2年生に絵を見せながら,一生懸命読み聞かせていました。高学年らしい一面を見ることができました。

11月26日(木) 6年生 水墨画の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工では、水墨画について学習しています。まず、水墨画について鑑賞し、描かれている線の太さや濃淡など様々な特徴に気づきました。そして、実際に習字道具を使って自分たちで描いてみると、その難しさにびっくりです。同じ墨でも水の量によって様々な色を描くことができるのです。最初は、思い通りに描くことができず苦戦していましたが、練習していくうちに、だんだんと描けるようになってきました。今後も、墨の濃淡を上手に使った水墨画が描けるように学習を進めていきます。

11月26日(木)4年生 食に関する指導の時間

11月26日(木)4時間目に食に関する指導をしていただきました。栄養士の先生から「よりよく成長するためには」「食事」「運動」「すいみん・休養」が大切だというお話を聞き,給食の時間も一緒に楽しく会食をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木)1年生 どんぐりまつり(4)

今日の5時間目にどんぐりまつりの取組の一つのペア学年の読み聞かせが行われました。6年生は1年生が分かるような本を選んで一生懸命に読んでいました。1年生の中には,本の世界に入り込んでいる児童もいました。たくさんの本を気持ちを込めて読んでくれた6年生ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日(木)1年生 どんぐりまつり(3)

今日の大放課に子供たちが「先生ビンゴしたよ。こんなしおりをもらったよ。」嬉しそうに言っていました。3冊の違う種類の本を読んでビンゴになってしおりをもらったようです。この機会にいろいろな本を借りている子どもの様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 卒業式合同練習
3/16 卒業式予行練習
3/17 卒業式準備
6年生給食終了
3/18 卒業式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644