最新更新日:2024/04/24
本日:count up110
昨日:221
総数:693493
今週末からはゴールデンウィークになります。家族やお友達と楽しく過ごすとともに、体調によっては休息もしっかりと取っていきましょう。

6/8(水) 3年生 ホウセンカの植えかえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科の授業ではホウセンカの植えかえをしました。種を植えて、毎日水をあげて育ててきたホウセンカは今ではかなり大きくなってきました。葉の枚数も多くなり、くきも太くなってきました。なえの入っているポットをさかさにして、土ごと取り出して…上手に取り出すことができたようですね。その後、残っているホウセンカを使って、水で土をあらい落としてホウセンカの体のつくりの観察をしました。観察の仕方もすごく上手になってきましたね。

6月7日(火)の給食

画像1 画像1
6月7日(火)の給食は,ちゅうかめん,ごもくかけじる,いかいりねぎやき,きゅうりのあまずあえ,パインゼリー,でした。東海地方もいよいよ梅雨入りをしたようです。雨の日が多くなるので,部屋の中で落ち着いて過ごせるようにしましょう。

6月7日(火) 4年生 理科「体のつくりと運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は理科室へ行って、体の骨の仕組みを学習しました。骨の模型が出てくると、「うわー」や「きゃー」、「こわーい」などの声がたくさん出ました。しかし、みんな触る時間になると、怖がりながらも興味津々で、楽しそうに模型を触っていました。自分の体の仕組みの勉強はとても楽しいようです。

6月7日(火)2年生 校区探検(北コース)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今にも雨が降り出しそうな空模様でしたが,雨に降られることなく,無事に校区探検に出かけることができました。北コースには,東部公民館や亥新田公会堂,神明社などさまざまな建物がありました。また,梅畑やみかん畑なども見つけて子どもたちはたくさんメモを書いていました。南コースも楽しみですね。

6/7(火) 3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会も終わり、今週からいつも通りの授業が始まりました。これは2時間目の各クラスの様子です。図工は「トントンドンドンくぎうち名人」の授業でした。くぎを打つのはなかなか思い通りにいきませんが、きっと楽しい作業だと思います。板を重ねて、くぎを打つ場所を決めて「トントン!」「ドンドン!」図工室からは楽しそうな音が聞こえました。国語の授業では段落ごとに内容をまとめていました。「はじめ」「中」「おわり」は文章を読むときの基本になります。今後も意識していきたいですね。音楽の授業では発声の練習をしていました。お腹から声が出ているかな?そんなことを意識しながらの発声練習でした。

6月4日(土) 運動会 その7

【写真上】3,5年ペア種目「力を合わせて棒取り合戦」
【写真中】中学年リレー
【写真下】高学年リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 運動会 その6

【写真上】PTA種目「新聞運びでGO!!」
【写真中】1,6年ペア種目「ペアと協力 勝つのはどっち 旗取り綱引き」
【写真下】2,4年ペア種目「電車でヨーイドン!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 運動会 その5

【写真上】4年生学年種目「心を合わせて四人五脚」
【写真中】6年生学年種目「新田ヶ原の騎馬合戦」
【写真下】山車の曳き回し(登龍門保存会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 運動会 その4

【写真上】1年生・老人クラブ種目「おどって玉入れ」
【写真中】5,6年生徒競争
【写真下】2年生学年種目「二人で仲良くでかパンリレー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 運動会 その3

【写真上・中】応援合戦
【写真下】3年生学年種目「台風の目」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 運動会 その2

【写真上】3,4年生徒競争
【写真中】5年生種目「うさぎちゃんの背中渡り」
【写真下】1,2年生徒競争
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 運動会 その1

6月4日(土),本校運動場にて運動会を開催しました。児童たちは全力で競技に取り組み,運動会はたいへん盛り上がりました。たくさんの保護者の皆様にご来校いただき,児童たちにあたたかい声援をおくっていただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 4年生 算数の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週も4年生は元気に活動しています。算数は、1億をこえる数の勉強が始まりました。授業中に、子どもたちが黒板前に立ち友達に説明する時間を作りました。どの子も工夫して発表し、「なるほど〜」と言われた子はとても嬉しそうに席に戻っていきました。学び合いほど力になるものはありませんね。

6/4(土) 3年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操が終わった後、すぐに徒競走がありました。2年生までは直線を走っていましたが、今年からコーナーを走ります。「直線を走った時よりも相手を抜くのが難しかった」と言っている人が多かったですが、こんな声もありました。「だけどコーナーで走るのおもしろかった」本当に上手に走れました。そして、学年種目の台風の目。長い棒をもってコーンをまわり、みんなでジャンプ!どのクラスも最初の練習より上手にコーンの周りをまわることができるようになりました。応援合戦でも、元気いっぱい!大きな声を出して応援することができました。競技だけでなく、全体の場で入退場の指示を出したり、結果を発表したりした人もいました。みんなの前でもはっきりと話すことができていました。今回の運動会での3年生の一生懸命な姿、とってもかっこよかったです。

6月4日(土) 2年生 運動会

今日は待ちに待った運動会でした。競技中はもちろん、応援する姿もかっこよかったです。赤組も白組も全力を出し切り、みんなとてもいい顔で運動会を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金)の給食

画像1 画像1
6月3日(金)の給食は,むぎごはん,ハヤシライス,えだまめとにんじんのサラダ,ふくじんづけ,たくじょうごまドレッシング,でした。いよいよ明日は運動会本番ですね。みんなで最高の運動会にしましょう。

6月2日(木) 1年生 運動会玉入れ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会2日前になりました。今日は実際に玉を使っての練習です。初めに比べて,踊りも上手になり,動きも覚えてきました。あさっての本番も楽しく頑張りましょう。

6月2日(木) 救急法講習会

6月2日(木)の授業後,知多市消防署救急隊の方を2名お招きして,教職員対象の救急法講習会を行いました。講習会では,人工呼吸や胸骨圧迫の方法,そしてAEDの使用方を実践しました。本年度も,子供たちの命と安全を守るために,教職員一同,努力してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(木) 3年生 算数の授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「円と球」の授業で最初はこまを作りましたね。画用紙を使って、一人一人がさまざまな大きさのこまを作っていきます。点をつけたり、色をつけた線を書いてみたりすることで回ったときの見え方がよくわかりました。今回の写真でも分かると思いますが、ペアやグループで話し合ったり、一緒に考えたりすることで、お互いの考えが深まることがあります。自分だけでは気づかなくても友達の一言で「あっ!わかった!」ということもあると思います。教室でみんなで勉強するよさだと思います。どんな意見が出てくるのかワクワクする。だから授業は楽しいですね。

6/2(木) 3年生 算数の授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は算数の授業の様子を伝えようと思います。ちょうど3クラスとも「円と球」の勉強をしています。コンパスの使い方も少しずつ慣れてきたと思います。そして、いよいよ模様作りです。コンパスの針を置く位置をいろいろと変えたり、線を重ねたりすると模様ができてきました。早くできた人は色をつけました。線だけでもおもしろいですが、色をつけるとまた一人一人のよさが出てきます。いろいろな模様ができましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/9 運動会予備日(弁当持ち)
6/13 朝会
6/14 風水害避難訓練
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644