最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:97
総数:688038
3月22日で令和5年度も修了となります。保護者の皆様、地域の皆様の本校へのご支援とご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

12月15日(木) 1年生 幼保小交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東部幼稚園と新田保育園の年長さんをむかえて,交流会を行いました。1年生の子どもたちは,一人一人がペアの子に読み聞かせを行ったり,登龍門祭でも行った舞台発表を見せたりしました。最後には,折り紙で作ったメッセージ入りのサンタクロースも渡しました。1歳下の子をお世話する姿に,頼もしい一面も見られ,4月からの成長を感じることができました。

12月15日(木) 2年生 おもちゃ作り

 生活科では,おもちゃ作りをしています。空き箱,ペットボトル,段ボールなど様々な材料を使っておもしろいおもちゃができています。的当て,迷路,もぐらたたきなど,どうすれば楽しく遊べるか,一人ひとり試行錯誤をしながら作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(水) 玄関の花

画像1 画像1
12月14日(水),日紫喜さんが来校され,玄関の花を生けてくださいました。今回の花は,姫南天(ひめなんてん),黄菊,小菊,です。生け花から,冬の凜とした雰囲気が伝わってきますね。

12月14日(水)の給食

画像1 画像1
12月14日(水)の給食は,ごはん,にくじゃが,さばのぎんがみやき,キャベツとたくあんのあえもの,でした。今日で3日間の個人懇談会が終わりました。保護者の皆様,お忙しい中ご来校いただき,誠にありがとうございました。

12月12日(月)の給食

画像1 画像1
12月12日(月)の給食は,ごはん,チキンライスのぐ,ポトフ,オムレツ,かたぬきチーズ,でした。今日から個人懇談会です。児童の皆さんは給食後に下校できますが,しっかり宿題に取り組んだり,体を休めたりしましょう。

12月8日(木) 1年生 鑑賞の出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は,講師の先生に来ていただいて,図工の鑑賞の授業を行いました。知多市出身の画家が,数百年ほど前に描いた絵のカードをたくさん見せていただきました。「おきにいりの一枚」というゲームをして,その絵の中で,自分が好きだと思うところを見つけて発表しました。また,最後には,本物の絵も見て,実物の絵の具の感じや,細かさに,「おお〜!」と声をあげていました。絵の,何気ないところから,おもしろさが見つかることが,分かったのではないでしょうか。

12月9日(金) 理科「電流による発熱」

12月9日(金)の3,4限,6年4組は理科の授業がありました。単元「電流による発熱」の学習で,各自,実験道具を組み立てました。組み立てに苦戦する児童もいましたが,真剣かつ楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金)2年生 校外学習報告会

 校外学習を終えてから,学んだことをまとめてきました。今週は各クラス,グループごとに報告会を行いました。初めてサメを触った感想や,ハリセンボンの針の数に驚いたことなど,様々な気づきが報告されました。たくさん学びのある校外学習になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(金)の給食

画像1 画像1
12月9日(金)の給食は,はつがげんまいごはん,マーボーどうふ,れんこんチップス,りんご,でした。今日も人気メニューだったため,どのクラスもほとんど残さいがありませんでしたね。来週もたくさん食べましょう。

12/9(金) 3年生 教室での一コマ

国語の授業では「たから島のぼうけん」というお話を作っています。地図を見ながら、自分で設定を考えて、文章を組み立てていきます。「登場人物は?」「どんな道順で?」「たからの地図をどこで見つけたの?」どんなお話が出来上がるか楽しみです。「はじめ」「中」「おわり」を意識して、つながりのある文章にしていきたいですね。習字も「ビル」を練習しています。カタカナですが、習字も上手に書けるようになってきました。
そして、最後の1枚。これは今日の給食の一コマです。見てください。この大行列!れんこんチップスのおかわりが欲しくて並んでいるんです。思わずカメラで撮ってしまいました。おいしい給食を作って下さっている方々に感謝ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木)の給食

画像1 画像1
12月8日(木)の給食は,サンドイッチロール,ポークビーンズ,フランクフルト,フルーツのヨーグルトあえ,でした。今日も日中はとてもいい天気だったので,大放課にはたくさんの児童が外で元気に遊んでいましたね。

12月8日(木) 4年生 人権教室

12月8日(木)3時間目,知多市在住の人権擁護委員や市役所の方々をお迎えし,大ホールで4年生対象に人権教室を行いました。初めに,アニメを鑑賞して皆でいじめについて考えました。ささいなことからいじめが起き,被害者側,傍観者側,加害者側の気持ちにふれながらいじめについて考える時間となりました。人権擁護委員の方からは,「人権とは,人が明るく元気で楽しく暮らす権利であること」「いじめられたら,いじめ返すことは絶対にダメ」「人の嫌がることをするのはいじめ」「黙って見ているのは,いじめているのと同じこと」「相手のことを考える気持ちが大切」ということを学びました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木) 1年生 知多市歴史民俗博物館出前授業

12月8日(水),知多市歴史民俗博物館から2名の方に来校していただき,1年生の各教室で,「ゲームでふるさとの画家を知ろう」をテーマに授業を進めていただきました。知多市のゆかりの画家の作品を紹介していただいた後に,その作品で作られたカードをグループごとに見ながら,自分が気に入ったところや気が付いたことなどを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 玄関の花

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(木),日紫喜さんが玄関の花を生けてくださいました。
【写真左】若松,菊,ピンクッション,霞草(かすみそう)
【写真右】花右近(はなうこん),水仙(すいせん),椿(つばき)
今回は,お正月をイメージして生けてくださったそうです。玄関には,はやくも新年の雰囲気がただよっています。

12月7日(水)の給食

画像1 画像1
12月7日(水)の給食は,ごはん,なまあげのうまに,さんまのしおやき,はくさいのこんぶあえ,でした。今朝は,とても寒かったですね。インフルエンザ注意報が出ているので,手洗い・うがいをしっかりやって予防に努めましょう。

12月6日(火) 薬物乱用防止教室

12月6日(火)5時間目に,6年生児童を対象とした「薬物乱用防止教室」を行いました。講師には,知多警察署生活安全課の久保田様をお迎えし,薬物の恐ろしさについてお話いただきました。今日学んだことを生かし,薬物の使用を誘われたときには絶対に断れるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火)の給食

画像1 画像1
12月6日(火)の給食は,ちゅうかめん,とんこつスープ,にくまん,バンバンジーサラダ,たくじょうバンバンジードレッシング,でした。今日は,風の冷たい一日でした。明日もかなり気温が下がるとの予報なので,体調を崩さないように気をつけましょう。

12/6(火) 3年生 算数「重さ」

2学期の算数の勉強もいよいよ終わりが近づいてきました。教科書についていたてんびんを組み立てて、重さ比べをしましたが、いよいよ本格的に重さをはかります。重さをはかるために使うのは「はかり」です。今日は教科書の重さをはかりました。1円玉の重さが1gということから、教科書がどのくらいになるのか予想してみました。「もっと重いものもはかってみたい」そんな声も聞こえてきました。これからも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月) 朝会

12月5日(月)の朝会では,今週が人権週間であるため,校長先生が人権に関する講話をしてくださいました。その後,児童会役員が寸劇を交えて人権週間に各学級で取り組む「つぶや木(ありがとうの木)」の説明をしてくれました。今週は「人権」について考えたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(月)の給食

画像1 画像1
12月5日(月)の給食は,ごはん,キャベツとにくだんごのスープ,しろみざかなのチリソースかけ,はるさめとひじきのちゅうかあえ,でした。今日の日中は本当に暖かく気持ちが良かったです。明日も良い天気になるといいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 幼保小交流会(1年生),代表委員会,クラブ
12/19 朝会
12/21 給食終了,通学団会
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644