最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:115
総数:693960
今週末からはゴールデンウィークになります。家族やお友達と楽しく過ごすとともに、体調によっては休息もしっかりと取っていきましょう。

2月7日(水) 4年生 理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水を凍らせて氷にする実験の3クラス目。今日は4年1組でした。他のクラスで道ばたに置かれている融雪剤(塩化カルシウム)と食塩は同じ働きだという話をしてきました。それで、運動場用の塩化カルシウムと食塩を使って実験しました。寒剤として男子は塩化カルシウム、女子は食塩を使用しました。同量の氷に同量の寒剤でしたが、わずかに食塩の方が効果が認められました。凍っている間、温度がほぼ0度で変わらないことやすべて凍ってしまうと温度がさらに下がっていくことが確かめられました。

2月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
ソフト麺、ミートソース掛け、かぼちゃフライ、ポンカン、牛乳

2月7日(水) 玄関の花

画像1 画像1
画像2 画像2
紅梅、ストック、ドラセナゴッドセフィアナ

2月7日(水) 学校公開日(4年3組・3年2組)

先日の学校公開日にインフルエンザのため学級閉鎖だった2クラスの授業参観を行いました。本日も寒い日となりましたが,たくさんの保護者の皆様に来校していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水) PTA読み聞かせ

PTA読み聞かせグループ「すずのこえ」の皆さんが来校され3・4年生の読み聞かせが行われました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)6年生 中学校入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(6日)、6年生が東部中学校へ入学説明会を聞きに行きました。いよいよ中学校へのカウントダウンが始まっているんだという実感が、子どもたちの胸にも込み上げてきたことと思います。
 今年は、授業参観もプログラムに組み込んでいただき、中学生の学ぶ姿を見ることができました。説明会では、守らなければいけないルールや一日の流れなど、中学校生活を具体的に想像することができました。
 6年生には、今日を新しいスタートとして卒業に向けて過ごしていってほしいと思います。

2月6日(火)2年生 ダンス

6年生を送る会の練習が今日から始まりました。まだまだ完璧にはほど遠いですが,覚えがとても早くて今から本番が楽しみなくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火) 4年生 理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に続いて今日は4年2組。理科室は5年生が使っていたので、家庭科室で行いました。氷ができている間は0度が続くことが確認できました。

2月6日(火) 5年生 算数「円と正多角形」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスや分度器を使って正多角形をかく方法を考えています。「まず円をかいて」「中心角が360°だから360÷5で」もうかなり慣れてきたようでノートにすばやくかくことができていました。そして、いろいろな正多角形を組み合わせて模様づくりをしました。もう正多角形もすぐにかくことができますね。

2月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、肉じゃが、鯖の銀紙焼き、たくあん、牛乳

2月5日(月) 4年生 理科実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年3組。「水のすがた」の学習から、試験管で氷を作る実験でした。まず初めに氷の温度を測ると、やはり0度。これに食塩を入れてかき混ぜると、氷が溶けるのに温度は−20度までも下がっていきました。水を入れた試験管をその中に入れると、試験管の水はあっという間に凍ってしまい、実験は成功なのか失敗なのか…。雪道に蒔く融雪剤の意味も考えることができました。

2月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
わかめご飯、肉団子のスープ、春巻き、春雨の和え物、牛乳

2月5日(月) 児童の欠席状況とインフルエンザ感染防止について

本日の児童の欠席状況ですが,インフルエンザにより欠席している児童は全校で10名です。先週と比べてインフルエンザに罹患している児童は減ってきましたが,発熱による欠席者もほぼ同数程度います。今後もインフルエンザ感染拡大防止のため,手洗い・うがい・換気・適度な湿度に心がけていただきますようお願いします。

2月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯、のっぺい汁、鰯の南蛮漬け、きんぴらごぼう、節分豆、牛乳

2月2日(金) 6年生 図工 版画

6年生の図工の時間です。版画に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)2年生 お面作り

自分の中から追い出したい様々な「鬼」のお面を作りました。「わすれんぼう鬼」「ねぼう鬼」「なき虫鬼」などなどたくさんの鬼がみんなの中にいたようです。明日は豆まきをして,福を呼び込んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金) 入学説明会(3)

たいへん寒い中での入学説明会へのご参加ありがとうございました。写真の2枚目,3枚目は子ども会の役員さんによる説明と入学当初のお迎え当番決めの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金) 入学説明会(2)

5年生は、入学説明会に来た新1年生に本の読み聞かせをしたり、校内巡りをしたりしました。「トイレは大丈夫?」「これは、音楽の勉強をする部屋だよ。」と優しく声をかける姿が印象的でした。会場の椅子並べや、配布物の準備なども協力して行いました。いよいよ最高学年としてますます活躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金) 入学説明会(1)

来年度の新1年生の入学説明会があり,保護者の皆さんが体育館で説明会に参加していただいている間,年長の子どもたちは1年生の教室などで過ごしました。現1年生は,小学校一年間の思い出をクイズや歌,ダンスなどで紹介しました。最後には,5月から育て始めたアサガオの種をプレゼントして,お別れしました。もうすぐ2年生になるということで,年下の子のお世話がきちんとできていて,頼もしかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 先生たちの勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
専門の講師をお招きして、子ども達に実施している楽しい学校生活を送るためのアンケート(Q−Uテスト)の結果を考える研修会を実施しました。この一年間のクラスや一人一人の子ども達の変化を知り、有効な指導方法を考える良い機会になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/8 委員会
2/10 市民バスケットボール大会
2/11 アンサンブルコンテスト 東海市芸術劇場
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644