最新更新日:2024/05/22
本日:count up177
昨日:220
総数:697521
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

11/26 第2回学校保健委員会 その2

4時間目には、5・6年生を対象として、エアロビクスを行いました。PTA保健体育部の方4名にも、一緒に汗をかいていただきました。楽しく体を動かしながら、体の筋肉を柔らかくしようということで、汗をかいた後にゆったりと体を動かして、ストレッチを行いました。子どもたちから、普段より柔らかくなったという声も聞かれました。体を柔軟にすることで、骨のけがは確実に減ります。講師の先生からは、お風呂上がりに柔軟性を高める運動をすると効果が大きいと教えていただきました。おうちでも実践していけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 第2回学校保健委員会 その1

3時間目に、3・4年生を対象とした学校保健委員会を行いました。「けがをしない体をつくろう」をテーマに、エアロビクスインストラクター加藤秀子先生を講師に迎えて、たっぷり1時間、汗をかきました。はじめは、恥ずかしがっていた児童も、だんだんリズムに乗って体を動かすことができるようになりました。こうして体を動かすことを継続して、将来に向けてもけがをしない体をつくることができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 教育相談週間

 19日〜22日までが教育相談週間で、校内のあちこちで教育相談をしています。
 一人ずつ相談をしていますので、時間が長くかかります。けれども、毎学期1回行われる教育相談は子どもたちの状況を知るのに大切な機会です。
画像1 画像1

11/18 朝会

本日の朝会は、体育館で行いました。内容は、表彰伝達、みどりの少年団の発表、職員の話と、盛りだくさんでした。表彰伝達では、大変たくさんの表彰を行いました。学校の外でも、子どもたちは大活躍です。みどりの少年団は、現在「知多市みどりの少年団第一団」として活動しています。その活動の様子を代表の児童が発表しました。また、愛知県緑化推進委員会よりいただいた表彰状の紹介もありました。朝会ではいつも、当番制で職員が話をしています。今週は、アイソン彗星についてのお話でした。目で見えることもあるということで、子どもたちも興味をもって聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 山車解体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登龍門祭が終わり1週間が経ちました。本日は,朝から山車の解体が行われました。丁寧に解体され来年の出番まで倉庫で保管します。組み立てから解体まで本当にありがとうございました。

11/15 火災避難訓練(雨天時バージョン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、知多消防署八幡出張所所長様と知多消防本部の方2名をお迎えして、火災避難訓練を行う予定でしたが、あいにくの雨天のため、避難訓練は雨天時バージョンで行いました。各学級で、「おはしも」や避難の仕方について学習しました。この後、学習したようにハンカチで鼻と口を押さえて、静かに体育館に移動しました。体育館では、所長様のお話を聞き、少年消防クラブ指導者と防火作品入賞者の表彰がありました。この後、校長先生のお話、防火の映画視聴、消防本部の方からの消防に関するクイズと続きました。子どもたちは、お話を静かに聞き、クイズにも真剣に取り組んでいました。立派な態度でした。本日の活動で防火への意識を高め、人の命を奪ってしまう火事を起こさないようにしてくれると嬉しいです。

11/9 登龍門祭 山車巡行の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「学習発表会の部」に続いて、午後には「山車巡行の部」を行いました。3台の山車を、4年生から6年生が、学年ごとに曳きました。4年生の「千成車」には、4年生が作った龍が天に昇るデザインの幕が飾られました。「よいさ、よいさ」のかけ声と共に、新田小学校から北の地区を巡行しました。巡行の後、運動場で、閉会式を行いました。からくり人形の実演もあり、見ていてくださった保護者や地域の方々からも、大きな笑い声をいただきました。最後は、山車の一番上に児童会長が上がり、三本締めで終了しました。明日は、登龍門祭保存会の主催で、新田小学校の南の地区で山車巡行を行います。9時50分に出陣太鼓、10時に巡行を開始します。地域の方々の応援をお願いします。

11/9 登龍門祭 朝の黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 待ちに待った,登龍門祭です。教室の黒板には,先生の思いが書かれています。先生も子どもたちも張り切っています。どうぞご参観ください。

11/8 学習発表会の部 準備5年生

明日の登龍門祭学習発表会の部に向けて、保護者の方を気持ちよくお迎えするために、5年生が体育館まわりと中の準備をしました。掃除や椅子運びにも、張り切って取り組んでいました。当日は子どもたちの演技が中心ですが、きれいに整備された会場にも目を向けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 明日は登龍門祭

画像1 画像1
 明日、9日は登龍門祭です。それぞれの教室の黒板には,児童への励ましの言葉が書かれています。児童も先生も張り切っています。山車の準備も整いました。今までの学習の成果が出るように張り切って演技しましょう。

11/5 からくり人形の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課に練習していたからくり人形の動きが完成したので、校長室で披露してくれました。短い練習時間でしたが、立派にできました。当日が楽しみです。

11/3 山車組み立て2

画像1 画像1
 とても手際よく組み立てが進んでいます。もうずいぶんと形が分かるようになってきました。さすがですね。安全にもとても気を配って作業をしていらっしゃいます。

11/3 山車組み立て

画像1 画像1
 ずいぶんと肌寒くなってきました。新田小学校の皆さん,連休はどのように過ごしていますか。今日は,朝早くから登龍門祭の山車の組み立てが始まりました。保存会の方々が登龍車,鳳凰車の組み立てをしてくださっています。地域の方々に支えられて登龍門祭・山車巡行ができることに感謝しましょう。ありがとうございます。

11/1 登龍門祭打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9日(土)登龍門祭山車巡行の部,10日(日)の山車巡行についての打ち合わせがありました。多くの保存会の皆さんに集まっていただきました。日程の確認,役割の確認,注意事項の確認などをしました。安全な楽しい山車巡行ができるといいですね。遅くまでありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644