最新更新日:2024/05/09
本日:count up41
昨日:158
総数:695511
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

2/27(月) 3年生 図工「ハッピー小物入れ」

ペットボトルや空き箱などと紙粘土を使って小物入れ作りをしました。入れ物になるようにペットボトルを切るのも苦労しましたが、粘土を使って活動が始まるとものすごい集中力です。色粘土を作るために、絵の具を紙粘土に混ぜていきます。「なかなかきれいな色になった」「これと同じ色を作るのは難しいな」完成した色粘土を見てみると、ちょっと薄めのきれいな色がついていました。やっぱり粘土を使って物を作るのは経験豊富なのでみんな上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22(水) 3年生 理科「じしゃく」

磁石を物に近づけて、磁石につくかどうかを調べました。電気が通るかどうかを調べた時と同じようにいろいろな物がつくかどうか予想しました。予想が終わったらいよいよ実験です。「アルミ缶はつかないけど、スチール缶はついた」「はさみは切るところはついたけど、持つところはプラスチックだからつかないよね」一人一人が磁石を持って実験したので、10種類以上調べることができました。電気を通した金属でも磁石にはつかない物もあるのには驚きましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20(月) 3年生 おこしもの作り

先週の金曜日に1組と2組、そして月曜日に3組がおこしものを作りました。グループごとに一人ずつに分けて、木型にはめて形をつくっていきます。形ができてからは赤・黄・緑の色をつけていきます。「どんな色にしようかな」「上手に色をつけることができたよ」そんな声が聞こえてきました。最後に蒸し器に入れて完成です。ふたを開けてみると「うわぁ!」「きれいにできた」と歓声があがっていましたね。自分の分と5年生のペアの人の分を作りました。片付けなどもグループで協力してできました。よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(水) 3年生 そろばんの授業

今日の午前中にそろばんを教えていただきました。家にあっても使うのは初めてという人が多かったので、まずは基本的なことから教わりました。親指と人差し指を使って珠をはじいていきます。3+6など暗算だとすぐに答えが出せる計算でも、そろばんを使って計算するには少しコツがありましたね。何回か練習していくとそろばんで素早く答えを出せるようになってきました。2時間の授業でしたが、そろばんの基礎を学ぶことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13(月) 3年生 図工「いろいろうつして」

いよいよ紙版ができあがってきましたので、インクを使って刷っていきます。ローラーの使い方やインクの付け方などを教え合いながら取り組みます。「インクの量に気をつけてね」「どれくらいかを確認しながら刷るよ」実際に先週刷ってみた子がアドバイスをするので、とても参考になります。紙版画ですが、きれいな模様がついた版画になっていました。みんな上手に刷ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(木) 3年生 出前授業

今日は歴史民俗博物館の館長さんに「昔のくらしと新田地区の歴史」をテーマに出前授業をしていただきました。お話をしていただいた館長さんは新田小学校に通っていたと言っていましたね。今から48年前の新田小学校の航空写真を見てみると、今とまったく違いました。「プールがなかったので電車で八幡小学校や中学校まで行っていた」「体育館がなかった」という話を聞いて、みんなびっくりしていましたね。洗濯板など昔の道具も持ってきて見せてもらいました。これで昔の新田地区のことが分かりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9(木) 3年生 算数のスピードタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は学力検査でした。時間内に問題を解けたでしょうか。算数は計算が速く・正確にできることが大切です。授業の始めにスピードタイムをやり続けていますが、その成果を出すことができましたか。今日もスピードタイムをやっていましたが、1分間一生懸命暗算をしていきます。もちろんペアで確認し合うので、答える人だけでなく、確認する人も真剣です。どんどん計算のスピードをあげて、計算マスターを目指しましょう。

2/6(月) 3年生 授業風景

先週はインフルエンザのため学年閉鎖でした。今週になって元気になった子もおり、教室の中も活気が戻りました。1週間ぶりに登校したという子もいましたが、もう授業モードになっていました。3分以内に問題を解こうと一生懸命に取り組んでいる姿です。今週は学力検査もあります。3年生になってからの成果が出せるといいですね。何より体調を整えることが一番大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644