最新更新日:2024/05/20
本日:count up139
昨日:93
総数:697081
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

11/22 3-2 国語

画像1 画像1
国語で「すがたをかえる大豆」という説明文から、説明する文章の書かれ方を勉強しました。

すがたをかえる食べものというシリーズの本を参考に、説明文で学んだ文章の書かれ方を意識しながら、自分で選んだ食材について説明する文章を書いています。

日頃食べている食材が何からできているのか、子ども達は興味津々です。

11/17(金) 3年消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
知多市消防署八幡出張所で、煙や地震の体験をしました。
ガイドさんや署員さんの説明を真剣に聞きながら、防災の意識を高めることができました。
貴重な体験となりました。

3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
名古屋港水族館で見てきた海の生き物を題材に版画のはんを作っています。

どんな生き物たちが版画として出来上がるのかとても楽しみです。

11/14 (火) 3年生理科「焼きいものにおいだ!!」

 登竜門前で、
「うまくいかないよ」「あれ、なんかちがうよ」
と声がします。
 近づいてみてみると、3年生が虫めがねを使って太陽光を集めています。太陽の向きや紙の角度、虫めがねの位置など、さまざまな条件もあり上手に太陽光を集められません。
「一度やってみようか?」
と言ってやってみせると、
「あっ、あながあいた」
「けむりが出てきた」
「こげたにおいがする」
と歓声があがりました。
最後は、
「焼きいものにおいだ!!」
まで出てきました。自分の嗅いだことのあるにおいに敏感だったのですね。

「では、自分でやってごらん」
とうながすと、互いに気を付けながらやり始めました。思わず、穴の空いたところを触ってしまった子は、そこが熱くなっていることも体験することができました。

 自分でやってみる中で見る、触る、(においを)かぐ、(周りの様子を)聞くと「五感」を働かせながら、実験に取り組む姿はとても素晴らしく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31(火) 研究授業

 3時間目に、3年生の音楽の授業がありました。この授業は、3年生が学習すると同時に、新田小の複数の先生たちが授業を見て、学ぶものでもありました。
 「森の子もり歌」をどのように歌ったら素晴らしい歌になるか、みんなで意見を出し合いました。「最初はやさしく、次は力強く」、「男女分けて」、「語りかけるように」…など、たくさんの意見が出て、それぞれの歌い方で歌い、その成果を確かめていきました。そして、最後はリコーダーの演奏も加えて、みんなで元気よく歌いました。
 子どもたちだけでなく、先生たちも勉強して、新田小の児童が生き生きと学べるよう、引き続き取り組んでいきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 通学団下校
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644