最新更新日:2024/05/30
本日:count up45
昨日:178
総数:699205
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

10月5日(木) 4年理科 検流計を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人一組になって、導線のつなぎ方を確かめ合いながら、電池を直列つなぎにしたときと並列つなぎにしたときの電流の強さの違いを確かめました。確かに、モーターが速く動く直列つなぎは電流が強いことを数値で確かめることができました。また、中には、プロペラを外して回転を速くすると検流計の針の振れが小さくなり、回転を止めると振れが大きくなることを見つけ出した子も出てきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644