最新更新日:2024/05/30
本日:count up24
昨日:175
総数:699006
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

10/25(水) 福祉教室まとめ

社会福祉協議会の方に、高齢者や障がい者についてのまとめの授業を行っていただきました。
今までの授業や講話で勉強したことや、体験したことについて振り返りました。
真剣な表情で講師の人の話を聞いたり、大切なことをメモしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(水) 家庭科 ミシンの使い方

ミシンを使って、布を縫う練習をしました。線に沿って縫うことに苦戦しながらも、丁寧にやり方を確認しながら、取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(水) 5年授業の様子

 5年生の学習の様子です。理科は流れる水の働きを調べていました。算数では、どんどん問題を解き進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(水) 5年生 福祉体験

車椅子、点字、手話の講師の方に来ていただきました。
車椅子に乗ったり、点字や手話で自己紹介をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 給食終了 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644