最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:175
総数:698987
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

6/14(水) 教育実習の先生が授業を行いました。

 6年3組に実習に来ている先生が国語の授業研究を行いました。実習に来てくれた先生と勉強できるのもあと少し。たくさん教えてもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(木)赤ちゃんふれあい体験(最終日)

 6年生は今週赤ちゃんのふれあい体験をクラスごとに行いました。6年の2クラスは終わり、本日は最後のクラスです。赤ちゃんに何をしてあげたら喜ぶのか一生懸命考えながら関わる姿がたくさんみられました。子供達にとって、とても貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(金) 6年国語;時計の時間と心の時間

 6年生の国語の時間の様子です。筆者の意図に迫ろうとタブレットを使って思考ツールにまとめました。4つの事例について考えをまとめていました。職員も参観し、どうやって学習を進めていくとよいか考えました。児童の下校後、職員で今日の授業から気付いたことを話し合い、来週の授業に生かしていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644