最新更新日:2024/05/15
本日:count up159
昨日:163
総数:696354
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

9/24 3年 校外学習(3組)

 味噌工場「伊藤商店」では,大豆が味噌になる工程を詳しく教えていただきました。大きな杉の樽に味噌を仕込み,重しに石をたくさんのせます。石を持ち上げてみた子どもたちからは,「わぁ,重い!」という声が聞かれました。
 「おとうふ工房いしかわ」では,大豆が豆腐になる工程を教えていただいた後,実際に豆腐を作る様子を見学しました。機械の種類が多くてびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 3年 算数「まきじゃくを使って」

 算数「長さ調べ」の学習で,巻尺を使って長いものの長さを測定しました。教室のたてと横の長さや,渡り廊下の長さを測定しました。
 定規とちがって巻尺は曲げることができるので,木や柱の周りの長さも測れて便利だということも実感できました。予想を立てて,いろいろなところの長さを測る楽しみを味わえたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水) 水泳の授業

9月2日(水),天気が心配されましたが,2年2組と4組は1,2時間目に,3年生3クラスは3,4時間目にプールに入ることができました。みんなで入る久しぶりのプールだったので,児童はとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 3年生 図画工作「ハッピー小物入れ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 空き容器に紙粘土や飾りをつけて,小物入れの制作をしました。紙粘土に絵の具を練り込むと,パステルカラーのきれいな色の紙粘土に変身。思い思いのデザインで熱心に作品を仕上げました。
 工夫された作品を鑑賞していると,ハッピーな気持ちになります。すてきな小物入れ…宝物が増えましたね。

6/25 3年 ホウセンカの観察

 理科の学習で育てているホウセンカが大きくなりました。茎を伸ばし,葉も増え,つぼみもついてきました。自分のホウセンカをのぞき込んで熱心に観察したり,友達のホウセンカと生長を比べたりしていました。花が咲くのが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 3年生 中央図書館見学 その2

 地下室の整理室には,たくさんの本やCD,新聞がありました。リクエストをすれば見せていただけるそうです。「自分が生まれた日の新聞をいつか見てみたい」という子もいました。
 ブックポストから入れられた本は,マットでキャッチされていることも分かりました。本に優しい心づかいですね。
 館内には,季節に合わせたり,利用者の関心を集めたりするような素敵なコーナーもたくさんありました。「家族とまた来たい」という子がとてもたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 3年生 中央図書館見学

 社会科の学習で知多市中央図書館へ見学に行きました。
 置いてある本の種類や本の借り方などくわしく教えていただきました。ボランティアの方が壊れた本を直してくださっている部屋や地下にある書庫など一般利用者は見ることができない部分を見ることができました。本を大切にしたいなという声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 3年生 歯みがき指導

 3年生は正しい歯みがきの方法を勉強しました。初めに染め出し液を歯にまんべんなく塗って自分のみがき残しを確認しました。赤くなった歯に驚いていました。歯ブラシをたてに使って前歯の裏をみがく方法を教えてもらいました。どの子も赤くなった歯をきれいにするために一生懸命みがいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 3年 毛筆書写

画像1 画像1 画像2 画像2
 毛筆の学習が始まりました。前回までに,用具のそろえ方,姿勢,筆の持ち方を確認し,筆でいろいろな線を書いてみました。
 今日は,横画の筆使いに気をつけて「一二」を書きました。始筆・送筆・終筆を意識しながら,とても集中して取り組むことができました。練習の後,清書用の真っ白な半紙を前にして「緊張するぅ。」「どきどきしてきた。」という声も聞かれました。作品として仕上げるのは初めてでしたが,太く大きく堂々とした作品ができました。

5/22 3年 運動会学年練習(台風の目)

 青空の下,運動会の学年種目「台風の目」の練習を行いました。入場→競技→退場まで通して練習してみました。3〜4人で竹竿をもって運動場を駆け回りました。
 整列や入退場の駆け足では,列をそろえて行動することが意識できるようになってきました。運動会本番まで2週間。来週はペア種目の練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 3年 校区探検 南コース

 今年一番の暑さの中,本年度2回目の校区探検に出かけました。真夏のような暑さにも負けず,とても元気に意欲的に活動することができました。
 グループに分かれて,新田小学校より南側の地域の公園や幼稚園,商店,郵便局の見学をしました。地図を見ながら友達と道の確認をしたり,訪問先の方に質問に答えていただき,自分たちの知りたいことを解決したりしました。先週の探検よりも,子どもたちの主体的な活動が見られ,今後どのようにまとめられるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13   3年 校区探検 北コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は「とびだせ新田たんけんたい」として、校区の北エリアへ探検に出かけました。いつも歩いている通学路にある建物を見学させてもらい、たくさんの発見をしてきました。地図を見ながら,みんなで相談してたくさん歩きました。

4月30日(木) 理科「春の自然を感じよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週,3年生が理科の授業「春の自然を感じよう」で,屋外に出て春の草花や生き物を探しています。今日も,青空の下,子どもたちが花や虫を観察しながら,熱心にスケッチしていました。

4/21 3年 ペアとはじめましての会

 新年度が始まり2週間が経ち,今年のペア活動がスタートしました。3年生のペア学年は5年生です。今日は,5年生のお兄さんやお姉さんと初顔合わせをし,名前カードを交換しました。5年生から名前カードをもらい,少し照れながら言葉を交わしていました。ペアの5年生の名前は覚えられたかな。これからのペア活動が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/21 3年 図工の授業

今日は図工の時間に絵の具を使いました。
赤と青の絵の具だけを使って色を作り、2種類のあじさいを完成させました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644