最新更新日:2024/04/29
本日:count up61
昨日:87
総数:694066
今週末からはゴールデンウィークになります。家族やお友達と楽しく過ごすとともに、体調によっては休息もしっかりと取っていきましょう。

3月22日(火) 5年生 球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に5年生最後の球技大会をしました。最後ももちろんドッジボール。トーナメント形式だったので各クラス2試合でしたが、どの試合も白熱していました。つかみ投げという投げ方を知っていますか?ボールをつかんで投げるんですが、ものすごい変化をするんです。急に落ちたり、曲がったりとかなりの魔球です。優勝は、男子4組、女子2組でした。試合が終わってからは、「すごいボール投げるね!」「やっぱりかなわないよ」「おめでとう!」などお互いの健闘をたたえ合う姿が見られました。こういう姿ってすごく大切だと思います。球技大会の実行委員のみなさん準備や進行などありがとう。
そして、今日の朝の学年集会では「卒業式で本当に立派な姿で参加することができてよかった」と話をしました。集団としての力がついてきましたね。5年生もあと2日。6年生につながる2日にしていきましょう。楽しみにしていますからね。

3月2日(水) 5年生 授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館ではバスケットボールの試合をしていました。ドリブルをしてゴールに向かっていくと、その先にはディフェンスが…どうするのかなと思っていると、ゴール下にいる味方にパス。そして、パスをもらってシュート!どこからシュートをすれば入りやすいかをよくわかっていますね。ナイスプレイでした。

3月2日(水) 5年生 授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では粘土を使ってランプを作っていました。ペットボトルの周りに粘土を付けて、ペットボトルの中にライトを入れるという仕組みです。形を作って、光を通すために穴を空けていきます。あっという間に完成しました。
国語では方言について調べたことをまとめていました。地図帳を使いながら日本地図を書き、どこの方言かわかりやすくしています。沖縄の方言を調べている人が多かったように思いました。

2月19日(金) 5年1組 国語のスピーチ

2月19日(金)の3時間目に,5年1組の国語の授業でスピーチを行いました。内容は,3月に行われる「6年生を送る会」でどんな歌がよいかを紹介するスピーチでした。児童たちは,自分のおすすめの歌を級友にわかってもらえるよう,ていねいな口調で話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/3(水) 5年生 音楽祭2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真は2組で「君をのせて」です。
2枚目の写真は4組で「想い出がいっぱい」です。
3枚目の写真はリコーダーの合奏です。「未来へ」を演奏しました。
演奏を聞いていた保護者の方からは「とてもきれいでした」「感動しました」という感想をいただきました。何回かリハーサルをやりましたが、今までで一番上手でしたね。そして、今回の音楽祭では実行委員を中心に活動することができました。パンフレットを作ったり、当日の司会やクラス紹介をしたりと多くの人が活躍していましたね。本当にすてきな音楽祭でした。次は今週の金曜日の入学説明会です。新1年生のためによろしくお願いしますね。

2/3(水) 5年生 音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では今日の6時間目に音楽祭をやりました。この日のために音楽の授業だけでなく、帰りの会でも各クラスで何度も練習をしてきましたね。
1枚目の写真は3組の「どんなときも」です。
2枚目の写真は1組の「スマイル・アゲイン」です。
どうですか?いい表情をして歌っていますね。

1月26日(火)〜29日(金) 5年生高齢者疑似体験

1月26日(火)〜29日(金),5年生の各クラスが高齢者疑似体験を行いました。児童全員,いろいろな器具を体に装着したうえで,歩いたり,給食を食べたりして,体が不自由になるとどうなるかを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(金) 5年3組 理科の実験

1月29日(金)の3,4時間目に,5年3組が理科の実験を行いました。今回は,食塩とミョウバンを水やお湯に溶かす実験でした。各グループで協力し,楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月)音楽祭リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(水)に行う音楽祭の学年リハーサルを行いました。
初めての体育館練習、学年での見せ合いということで緊張感のある練習になりました。
残りの一週間で、きっと、もっと素敵に歌声になります。
本番にご期待ください!
合唱の選曲は、こどもたちには新鮮で、大人たちには懐かしいものになっております。

1月15日(金) 5年1組外国語活動

1月15日(金)の5時間目に,5年1組では外国語活動の授業がありました。英語での曜日の言い方をマーク先生が楽しく教えてくださいました。ゲームはとても盛り上がり,児童たちは授業を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(金) 5年生 ペアの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目に3年生のペアと読み聞かせをしました。まず、5年生は図書室に行って本を選びます。「絵本でもいいかな」「2冊読んでもいいですか」とペアのことを考えながら本を決めていたようです。そして、読み聞かせの様子がこの写真です。どうですか。なかなかいい雰囲気ですよね。

11/17(火) 5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平均の求め方を学習したので、今日は大ホールで自分たちの歩幅を求めてみました。1歩の幅は違うので、10歩での距離を求めてから歩幅を計算します。3人以上のグループを作って、お互いに分担をして測定しました。だいたい40cm〜90cmくらいの歩幅となっていましたね。これで自分の歩幅が分かったので、次はこれを使っていろいろな距離を求めてみようと思います。

11/12(木) 5年生 飼育委員の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
大放課のうさぎのショコラの前を歩いていると、5年生の飼育委員の子どもたちが小屋のそうじをしようとしていました。手洗い場ではきれいに水で洗っていました。「今からショコラを散歩させます」と一生懸命小屋を移動させていました。いつもありがとう。

11/12(木) 5年2組 ミシン実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4時間目はエプロン作りでした。今日も2名の保護者ボランティアのお母さん方に手伝ってもらいながら作業を進めました。ミシンの使い方も少しずつ上手になってきましたが、やっぱり子どもの力で解決できないこともあります。いつも本当にありがとうございます。来週も2時間ミシン実習があります。楽しみですね。

11月12日(木) 表現運動に取り組んで

12日(木)5時間目,5年生では,体育の「表現運動」に取り組みました。準備運動として,軽快な曲にのって,ストレッチやランニングを行います。続いて,スポーツの「表現クイズ」として自分が思いついたスポーツを体で表現しました。バレーボールや野球などさまざまなスポーツを表現することができました。その後,発表会を行い,友達の動きのよかったところをしっかりと確かめることができました。また,この授業には,県内各地から体育の先生方が参観のために来校され,本校の子どもたちの元気な様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(水)5年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(水),5年生児童が校外学習で豊田市の鞍ヶ池公園とトヨタ自動車高岡工場を訪問しました。
鞍ヶ池公園では,青空の下,楽しく遊び,仲良くお弁当を食べました。
トヨタ自動車高岡工場の見学では,自動車が作られる過程や働いている人の工夫などを学びました。

11月10日(火) 5年2組 算数の研究授業

11月10日(火)の5時間目に,知多市内の統計研究部会の先生方をお迎えし,5年2組にて算数の研究授業を行いました。授業では「平均の値」の求め方を学習しました。児童たちは,計算機を使いながら必死に授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金) 5年1組ミシン実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月6日(金)の1,2時間目に,5年1組がミシン実習を行いました。今日も保護者の方が授業をサポートしてくださり,児童たちはスムーズに作業を進めることができました。今後とも,保護者の皆様のご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

11/4(水) 5年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
理科で流れる水のはたらきについて学習しています。今日は実際にカーブなどを作って水を流してみました。曲がるところではどこがけずられているかな?流れる水の速さは内側と外側のどちらが速いのかな?実際に自分の目でたしかめてみました。

10/30(金) 5年生 登龍門祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の登龍門祭に向けて、各クラスで準備が進んでいます。福祉をテーマに各クラスで工夫しながらどのような発表にしようか考えてきました。大放課や昼放課には学年PRやドラゴンライブのリハーサルがありました。おや、何か運んでいる3人がいました。お手伝いをしているようですね。いい表情をしています!登龍門祭まであと1週間です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644