最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:115
総数:693968
今週末からはゴールデンウィークになります。家族やお友達と楽しく過ごすとともに、体調によっては休息もしっかりと取っていきましょう。

5年生 3月21日(火) 球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日21日(火)の6時間目に体育館で5年生の球技大会を行いました。子どもたちは力を合わせ、優勝目指して頑張っていました。
 クラスで行う最後の行事だったので、子どもたちにとって良い思い出になったのではないでしょうか。
 来年度も新しいクラスで頑張っていきましょう!!

5年生 3月1日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日(1日)の5時間目に3組、6時間目に1・2組がグラウンドゴルフを行いました。東部連合グラウンドゴルフ推進委員のみなさんのご協力のもと、とても楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちは一打一打に一喜一憂しながら、一緒に回る友達と笑いながらほめ合いながらグラウンドゴルフに取り組んでいました。
 終わった後に「またやりたい!」と言っていたので、その言葉でどれだけ満足した活動だったのか伝わってきました。

3月1日(水) 5年生 エプロンづくり

 3学期はミシンを使ってエプロンづくりをしてきました。ボランティアのお母さん方のおかげで、ほとんどの子がエプロンを完成させることができました。

 ミシンの調子が悪くなるとすぐに直してくださったり、縫い方が分からない子に優しく指導してくださったりしたおかげで、どの子も安心して学習に取り組むことができました。本当にありがとうございました。

 完成したエプロンを使って調理をするのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(火) 5年生 送る会練習

 6年生を送る会を1週間後に控えて、学年練習を行いました。心を込めて、手話を入れた歌を歌います。6年生に感謝の気持ちを伝えるために、真剣に練習をしました。

 来週、6年生に喜んでもらえるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽祭(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱、演奏の様子です。一生懸命なのが伝わってきます。

2/16(木) 5年生 音楽祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/16(木)の5時間目に体育館にて音楽祭を行いました。保護者の方や総合の福祉体験でお世話になった講師の方など、多くの方に見に来ていただきました。いい雰囲気で音楽祭を行い、子どもたちは、練習の成果を出し切ることができました。とてもいい表情で歌ったり演奏する姿が印象的でした。最高学年につながる行事になりましたね!!

2月15日(水)5年生 音楽祭前日リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日に迫った5年生の音楽祭。それに向けた最後の学年練習を2時間目に行いました。今まで練習した成果を発揮することができるのか…。あとは“気持ち”だと思います。
 子どもたちの歌や演奏に気持ちがしっかり入っているのか、ぜひ味わってください!!

2月15日(木) 「広報ちた」2・16

画像1 画像1
先日行われた5年生と新田保育園との給食の様子が,「広報ちた」の表紙に掲載されました。楽しい会食の様子で,4月が待ち遠しいですね。

2月3日(金)5年生 入学説明会

 5年生は、入学説明会に来た新1年生に本の読み聞かせをしたり、校内巡りをしたりしました。「トイレは大丈夫?」「これは、音楽の勉強をする部屋だよ。」と優しく声をかける姿が印象的でした。
 
 会場の椅子並べや、配布物の準備なども協力して行いました。いよいよ最高学年としてますます活躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)5年生 なわとび集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日31日の大放課体育館で、5年生がなわとび集会を行いました。5分間で1つの大縄をどれだけ跳べるかをクラス対抗で競い合いました。優勝目指して協力しようとする真剣な眼差しがとてもキラキラしていたように思います。
 結果は5年2組の優勝☆☆みなさんよく頑張りました!!

給食交流会 新田保育園 1月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、新田保育園のらいおん組との給食交流を行いました。用意した本を園児たちに読んだり、食器の片付けのやり方を教えたりして、お兄さんお姉さんとして、頑張って働いている様子が見られました。らいおん組の子たちもお行儀が良く、楽しい時間を過ごすことができました。今から来年度の4月の再会が楽しみですね!!

1月19日(木) 5年生 給食交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日(木),新田保育園の年長クラスの園児の皆さんが来校して,本校の5年2組の児童と一緒に給食を食べました。給食の前後には5年生が本の読み聞かせをして,仲よく交流しました。思いやりをもって優しく関わる姿がとても素敵でした。

1月17日(火) 若手教員授業研究会(5年2組 蟹江先生)

1月17日(火)の午後,若手教員授業研究会として5年2組で蟹江先生が研究授業を行いました。授業内容は算数の「平均」で,オレンジジュースやパワーポイントの画像を使用した楽しい授業となりました。授業後には,研究協議会が行われ,参加した知多市内の若手の先生方による活発な議論がなされました。今後もよりよい授業を目指して努力してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(月) 給食交流について(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日(月),東部幼稚園の年長クラスの園児の皆さんが来校して,本校の5年生と一緒に給食を食べました。給食前には5年生が本の読み聞かせをして,仲よく交流しました。19,20日は新田保育園の皆さんが来校する予定です。

11/15(火) 5年生 歴史民俗博物館見学

 歴史民俗博物館に展覧会を見に行きました。「神原鳳章斎〜祭礼幕を描いた絵師〜」という展覧会です。

 神原鳳章斎は江戸時代後期に知多市で生まれ、犬山城主の成瀬氏に絵の才能を認められた絵師です。襖絵や掛け軸の絵など、一つ一つ丁寧に説明をしていただいたおかげで、大変興味深く鑑賞することができました。

 ワークシートにお気に入りの絵についての説明を記入したり、絵に描かれた動物の気持ちを想像して書いたりして、一生懸命鑑賞することができました。

 話の聞き方や、鑑賞のマナーもとてもよく、館長さんにおほめいただきました。これからの学習に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(金) 5年生 ひとり暮らし高齢者と民生委員の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
「ひとり暮らし高齢者と民生委員の集い」が中ホールにて行われました。その際、5年生がクラスごとに歌ったり、リコーダーを演奏したりしました。1組は、ボディパーカッションで「上を向いてあるこう」を演奏し、2組はリコーダで「明日があるさ」を演奏し、3組は合唱で「ふるさと」を歌いました。どれも、気持ちのこもった素敵な発表でしたね。

10月25日(火)2〜4時間目 5年生 歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2時間目から4時間目にかけて、歯科衛生士さんのご指導のもと、5年生が1クラスずつ「歯みがき指導」を行いました。
 子どもたちは染め出しという体験をしながら、自分がどれだけキレイに歯を磨けているのかを感じていました。5年生のテーマは『第2・第3大臼歯』の歯みがきだそうです。要は奥歯のことです。面倒くさがらずにいろいろな角度に歯ブラシを動かしながら、歯みがきをする必要があります。
 歯は一生ものです。大切にしていきたいですね。

10月21日(金)5年生社会見学

 社会で学習している自動車工場について勉強するために、社会見学に行きました。

 鞍ヶ池公園で遊んだり、お弁当を食べたりした後、鞍ヶ池トヨタ記念館の見学をしました。トヨタ自動車の創業者である、豊田喜一郎さんの生涯について学びました。

 次に、トヨタ会館で環境や安全に配慮した車づくりについて、ワークシートに記入しながら学びました。

 最後は高岡工場です。工場内で手際よく作業する方の様子や、細かい部品を器用に取り付けるロボットの様子などを見ることができ、感激しました。世界に誇るすばらしい工場を見学することができてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金)5年生芸術鑑賞会

 プロの演奏家の方を招いて芸術鑑賞会が行われました。クラシックの名曲を分かりやすいお話で解説してくださったおかげで、みんな興味深く聴くことができました。

 かっこう笛や水笛を体験させていただき、一緒に合奏したり、指揮をさせていただいたりしました。また、楽器体験では全員がヴァイオリンに触れることができました。丁寧に持ち方や弓の動かし方を教えていただいたおかげで、「大きな栗の木の下で」の伴奏を演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(水)5年3組 QOL訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月12日の水曜日の5・6限目に福祉の学習で、新田小学校近くにある老人介護施設のQOLに訪問させていただきました。
 5年生としては1組、2組に続き最後の訪問となりました。施設内の見学をしたり、高齢者の方々と交流をしたりしました。最後にお礼の意味を込めて、「ふるさと」という曲の合唱をプレゼントしました。子どもたちが歌った後に多くの拍手をいただき、子どもたちも満足そうな様子でした。
 この体験を経て、さらに福祉について理解を深めていけるといいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644