最新更新日:2024/05/15
本日:count up33
昨日:172
総数:696400
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

9月29日(金) 3年生 国語 登龍門祭にむけて

登龍門祭の学年での発表にむけて,グループごとに話し合いを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水) 3年生 体育 小型ハードル

3年生の体育の時間です。午後から雨が心配されましたが,5・6時間目も運動場で小型ハードルに取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(水) 3年生 理科 日なたと日かげ

3年生の理科の時間です。日なたと日かげの温度の違いを学習しました。温度計の使い方や理科ノートの目盛りに実際温度を書き入れ,分かりやすく表現しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火) 3年生 飼育委員会の体験

飼育委員会でお世話をしている,ウサギのショコラのお世話を体験しました。
抽選で選ばれた3年生の4名が,ショコラの部屋の掃除をしたり,えさをあげたり,散歩をさせたりしました。みんなより一足早く,委員会のお仕事を体験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月) 3年生 理科 日なたと日かげ 遮光板を使って

日なたと日かげの地面の温度の違いがわかったので,「なぜ,温度に違いがあるのか。」を考えました。太陽と関係があるのでは?という意見が出たので,みんなで確認をしてみることにしました。
目を痛めないように遮光板を使って,太陽を見ました。
初めて見る光景に「わあー!すごい!」と歓声があがりました。
太陽の力はすごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木) 3年生 理科 日なたと日かげ

日なたと日かげであたたかさやしめりぐあいは違うのか?
午前中の時間と午後の時間では,温度が違うのか?
実際に地面を手で触って確かめたり,温度計を使って,温度を調べたりしました。
初めての温度計の使い方にドキドキしながら,温度の変化をじっと見つめてメモをしていました。
普段は気にしないことだけど,改めて考えてみると新しい発見がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火) 3年生 図工 うれしかったあの気持ち

3年生の図工の時間です。うれしかった思い出を表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金) 3年生 理科 こん虫のからだのつくり

3年生の理科の学習です。こん虫のからだのつくりをまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金) 3年生 国語 食べ物のひみつを教えます

3年生の国語の時間です。食品について調べて,説明する文章をつくる学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木) 3年生 国語 すがたをかえる大豆

3年生の国語の時間です。内容の読み取りをしたことを,しっかりとノートにまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水) 3年生 体育 小型ハードル走

3年生の体育の時間です。小型のハードルやペットボトルなどさまざまな障害を飛び越えて走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水) 3年生 図工 うれしかった気持ちが伝わるように下描きをしよう

3年生の図工の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火) 3年生 理科 こん虫調べ

3年生の理科の時間です。こん虫のいる場所や食べ物についてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月) 3年生 算数 スピードタイム

3年生の算数の時間です。時間の最初に行う計算練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月) 3年生 夏休みの作品

夏休みに取り組んだ自由研究や図工や書写などの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)3年生 算数 道のりはどのくらい?

3年生の算数の時間の様子です。巻き尺を使って,教室にの長さや教室にある物の長さをグループで測りました。予想していた長さと同じくらいだと喜び,異なっていたら残念がったりしていました。授業が終わっても友達に声をかけて,一緒に長さ計測をする姿が見られました。これからも,どんどん「長さ」を実感してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月) 3年生 理科 昆虫の体のつくり

3年生の理科では,昆虫について勉強しています。どんなところにいるのか?食べ物は何か?昆虫の共通点はなにか?まずは,自分たちの目で探しにいきました。学校には,クワガタとバッタ,トンボにカマキリがいました。子どもたちの昆虫を捕まえに行く姿に,「逞しさ」を感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木) 3年生 国語 すがたをかえる大豆

3年生の国語の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木) 3年生 算数 時こくをもとめよう

3年生の算数の時間です。時刻をもとめる学習に取り組みます。1分間や10秒間がどのくらいか,目を閉じて自分の感覚で確認することもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)3年生 水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は,今年最後の水泳の授業でした。
今まで練習してきた成果が現れ,最初の泳力検定よりも記録を伸ばした子がたくさんでました。
泳いでいる子に「頑張れ!」と応援する姿や記録が伸びた子に「おめでとう!」と声をかける姿が見られました。
最後は,みんなで楽しく自由遊泳をしました。
来年も頑張りましょう!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644