最新更新日:2024/05/13
本日:count up7
昨日:159
総数:696039
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

10月31日(水) 6年生  図画工作科 物語から広がる世界(絵)

6年生の図工の時間です。宮沢賢治の「やまなし」の世界を絵で表現します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(火) 6年生 社会科 大日本帝国憲法と帝国議会

6年生の社会科の時間です。明治時代の憲法や議会について学びます。先生の話をしっかりと聞いて,ノートに丁寧にまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(火) 6年生 道徳 みんなちがって みんないい

6年生の道徳の時間です。子どもたちは自分の長所や短所を書き,内容に違いがあっても,それぞれが一人一人の個性であり,みんながそれを認めることの大切さを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(金) 6年生 総合 修学旅行記の製作

修学旅行の旅行記をつくります。たくさんの思い出ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(木) 6年生 道徳 歌の力

6年生の道徳の時間です。学校を立て直すために合唱指導を取り入れた話について,歌にはどんな力があるのかを,みんなで考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(木) 6年生 体育科 ハードル走

6年生の体育の時間です。ハードル走に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(水) 6年生 救急蘇生法講習

県医師会主催の「小学生のための救急蘇生法講習会」を行いました。県医師会や日本救急蘇生法普及協会よりインストラクターの皆さんが来校され,6年児童一人に一台の器具を使って,心肺蘇生法の実技やAEDの使い方の講習を受けました。胸骨圧迫の実技では,リズムに乗って圧迫をすることを学びました。実際に子どもたちが行う場面はないかもしれませんが,救急蘇生の大切さを理解するとともに,重大事故発生時には,近くの大人にすぐに知らせることがとても重要だということを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(水) 6年生 歯磨き指導

市保健センターから歯科衛生士の皆さんに来校していただき,歯磨き指導を行いました。6年生になってもしっかり歯磨きはできていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(水)6年生 修学旅行写真の掲示

修学旅行の写真が6年生の廊下に掲示されています。保護者の皆さんにも,登龍門祭の時に見ていただけると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金) 6年生 総合 登龍門祭にむけて

6年生の総合の時間です。学習発表会にむけて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木) 6年生 卒業アルバム写真撮影(委員会活動)

委員会ごとにアルバム写真を撮ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木) 6年生 音楽科 学年合唱

6年生の音楽の時間です。学年全体で合唱を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(水) 6年生 図画工作科 一枚の板から

6年生の図工の時間です。木材加工を行い,テープカッターを作ります。絵を描いて,色を塗ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(水) 6年生 理科 地層のつくり

6年生の理科の時間です。泥岩や砂岩,礫岩などに実際に触れて,それぞれの特徴について話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(火) 6年生 総合 登龍門祭にむけて

6年生の総合の時間です。学習発表会にむけて取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(火) 6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一枚の板から」という学習です。平面の板が、加工次第で立体物にできるという学習です。今回はテープカッターを製作しています。電動糸のこを使って曲線に切った板を使って思い思いのデザインを描いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644