最新更新日:2024/04/19
本日:count up36
昨日:361
総数:1096445
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

9/6 第9惑星 発見へ挑む

画像1 画像1
 昨日の中日新聞夕刊に、このような記事が掲載されていました。見られた方の中には、「第9惑星は冥王星ではないの?」と思われた方が見えるかもしれません。実は、冥王星は2006年に準惑星に格下げされてしまいました。なので、現在太陽系には8つの惑星があるのです。
 記事を少し紹介します。

(引用)
 挑戦するのは、国立天文台の吉田二美専門研究職員(惑星科学)らのチーム。
 第9惑星は、海王星の外側で見つかった複数の天体の軌道を分析した結果、可能性が浮上した。直径が地球の2〜4倍、質量は10倍程度で、ガスに包まれた氷の天体と予測されている。太陽からの平均距離は太陽から海王星までの20倍で、楕円軌道を1万〜2万年かけて1周する。
 自ら光を放たない上に太陽から遠いため非常に暗いとみられ、視野が広く、わずかな光でも捉えられるすばる望遠鏡の大型カメラが探索に威力を発揮すると注目されている。
(引用終わり)

 確認作業には時間がかかりそうですが、発見できれば第9惑星として認定されるかもしれません。宇宙のロマンがまた一つ増えましたね。
(写真は中日新聞より)

9/6 三角形の角 5年生

 三角形の角について学習しました。
 5年生は図形の苦手な子が多いです。
 三角形の角は、これからの基礎になりますので、しっかり理解しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 時間と時刻 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 時間や時刻を求めます。
 たとえば、午前9時から午後5時30分まで、何時間何分でしょう、という問題を考えます。よく考えないと迷ってしまいますね。

9/6 20までの数 1年生

 だんだんと数が大きくなってきました。
 数図ブロックを教科書の絵の上に置いて数えます。
 実際に数図ブロックで数えることができるので、よくわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 給食の献立

画像1 画像1
ソフトめん、ミートソースかけ、カットコーン
巨峰(2粒)、牛乳

 今日の給食はソフトめん。
 子どもたちは大好きですね。

9/6 走り高跳び 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は走り高跳びに挑戦しました。
 初めての取り組みでしょうか。
 バーを怖がる子もいましたね。踏切足をきめて、左か右のどちらから走ったほうがいいのかしっかり考えましょう。

9/6 2学期に学習すること 6年生

 体育の授業ですが、運動場が使えないので、教室で2学期はどんな学習をするのか、話を聞きました。いろいろな種目をするのですね。しっかり取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 はさみのアート 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 画用紙を適当にハサミで切って、それを黒の画用紙に貼ります。
 適当に切っているので、いろいろな形になりましたね。どんなものができるでしょうか。創造力を働かせましょう。

9/5 順調にスタート

画像1 画像1
 2学期が始まって今日で3日。
 どの学級も順調にスタートしました。
 心配していた耳下腺炎の欠席者も少なくなり、各学級で欠席者は減少してきました。一安心です。

 さて、教頭先生が今日の朝会でも話しましたが、2学期は子どもたちが大きく成長するときです。6年生にとっては、中学校に進学する上でも大切な学期となります。今の雰囲気で卒業まで進んでいってほしいと思います。
 また、明日からしっかりがんばるために、明日の用具の点検をしっかりして、早く休むようにしましょう。

9/5 思いやり 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毛筆で「思いやり」を書きました。
 漢字とひらがなが混じっているので、なかなかまとまりませんね。字の大きさに気をつけて練習しましょう。

9/5 アートカード 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アートカードを使ってカルタをします。その前に、アートカードについて説明がありましたね。また、普通のカルタとルールが違うので、その話も聞きました。
 いよいよゲーム開始。
 誰が一番多くとることができたでしょうか。

9/5 たし算 2年生

 たし算です。文章題として行っていました。
 計算だけでなく、なぜそういう計算になるのかもしっかり考えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 詩 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 詩の学習です。
 詩はリズムも合って、読みやすいし、情景も浮かびやすいですね。ただ、難しい言葉もありますね。辞書で調べて覚えていきましょう。

9/5 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、肉豆腐、れんこんチップス
茎わかめの佃煮、牛乳

 2学期2回目の給食です。
 みんなと一緒に食べる給食はおいしいですね。

9/5 海 1年生

 ちょうど見に行ったとき、「海」を歌っていました。
 1学期に学習した歌でしょうか。
 いい声が出ていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 アルバム写真 6年生

画像1 画像1
 アルバムに載せる個人写真の撮影をしました。
 笑顔でポーズをとっていましたね。

9/5 思い出を絵に 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかった出来事を絵で表します。
 きっと一人一人ちがった思い出があることでしょう。どんな絵ができるか楽しみです。

9/5 朝会

画像1 画像1
 月曜日のスタートは朝会です。
 雨が降りそうでしたので、体育館で行いました。
 今日の表彰は、バスケットボール、空手、ピアノ等でした。毎回朝会で表彰がありますね。よく頑張っているからです。これからも頑張ってほしいと思います。おめでとう。

 朝会の話は教頭先生でした。
 2学期について。二つの話がありましたね。
 一つ目は、「季節が大変よい時期となりますので、様々なことに頑張りましょう」でした。今日は台風の影響で少し蒸し暑いですが、夜になると虫の声もきかれるようになりました。だんだんと涼しくなってきて、勉強にも運動にも最適です。しっかり頑張りましょう。

 二つ目は、「頭も心も体も成長できる時期なので、特に頭と心を鍛えましょう」でしたね。教頭先生が例を挙げて話していました。覚えていますね。学級の子どもに対する心遣いも大切ですね。友達に対する心をしっかり磨いていきましょう。

 ほとんどの子がしっかり前を向いて聴いていました。2学期、上々のスタートです。しっかり頑張っていきましょう。
画像2 画像2

9/4 明日は学校

画像1 画像1
 2学期が始まってすぐのお休みでしたが、子どもたちはどのように過ごしたでしょうか。規則正しい生活をしていたでしょうか。

 明日から学校です。授業も本格的に始まってきます。忘れ物がないかしっかり確認しましょう。授業に真剣に取り組むには、忘れ物をしてはだめです。今日のうちに準備をしっかりしておきましょう。
 また、始業式の時に話した、「聴く」ことをしっかりできるようにしましょう。「聴く」は耳だけで聴くのではありません。目と心もつかって聴くのです。しっかりと取り組むようにしましょう。

 最後に、「早寝、早起き、三色朝ご飯」で体の体調をしっかり整えましょう。体調が悪いと、疲れが出やすく、集中できなくなってしまいます。学校に来るときは早く起きて、しっかり朝ご飯を食べて登校しましょう。そして、そのために、早寝にも心がけましょう。

 明日、元気に登校してくるのを、先生たちも待っていますよ。

9/4 林間学校 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夕食です。
 どのグループもおいしくカレーができました。
 みんな楽しそうに食べていました。
 片付けが終わると、いよいよキャンプファイヤーですが、突然の大雨で心配になりましたね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。