ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

1/31 1月 最終日

画像1 画像1
 ついこの間新年が始まったかと思えば、今日はもう1月最終日になりました。月日のたつのは本当に早いですね。この1か月、どんな思いで過ごしたでしょうか。

 3学期当初、3学期の目標や1年の目標を決めましたね。目標の達成状況はどうでしょうか。満足のいくものでしょうか。目標を立てたのに、その後はもう知らない、ではあまりに寂しいですね。今一度、目標について考えてほしいと思います。

 まずは、目標を達成させない要因は何でしょうか。自分の怠けならば、それを治せばいいですね。そうでないならば、その要因をよく考えて、取り除く努力をしましょう。目標を立てて、1か月でだめになるのは寂しいですね。
 明日から2月。今年度も後2か月です。今一度、年の初めの気持ちに戻って、目標達成に向けて努力していきましょう。

1/31 泣いた赤鬼 1,2年生

 午後、大学生たちが「泣いた赤鬼」を演じてくれました。小道具や人形を丁寧に作って舞台も整えて行っていただきました。子どもたちは一生懸命、見て、聞いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 今、私はぼくは 6年生

 今の自分を見つめ、将来の自分について考えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 歴史民族博物館の見学に向けて 3年生

 歴史民俗博物館の見学に向けて、パンフレットを使って事前学習をしました。事前学習をすると、見学するのがより楽しみになりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/31 学校公開に向けて 4年生

画像1 画像1
 学校公開日の発表に向けて、自分の得意技を練習しました。なわとびや金管、バドミントン、体操などなど、様々な種目に分かれて練習しましたね。

1/31 すいせんします 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 これから学習を進めていく内容ですね。
 人を推薦するために必要なこと、どのように推薦したらよいか、学習できそうですね。

1/31 給食の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはん、ひじきごはんの具、豆腐のすまし汁、牛乳
ハンバーグの和風ソースかけ、アーモンド入り乾燥小魚

 今日はひじきごはんでしたね。味がしっかりついていて、おいしかったですね。大学生も久しぶりの給食でした。1,2年生の子どもたちと楽しく食べていました。写真は2年生の2学級です。

1/31 豆まき集会に向けて 1年生

 豆まき集会に向けて、追い出したい鬼をかきました。
 どんな鬼を追い出したいのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/31 ランニングタイム

画像1 画像1
 今日の大放課はランニングタイムでした。風はまだありましたが、運動場を元気よく走りました。高学年はコースがちがって、長くなります。一生懸命走りましたね。
画像2 画像2

1/31 長さの計算 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 長さの計算です。単位があるので、間違えないようにしたいですね。大学生の学生さんたちも教えてくれましたね。また、学校巡回なので、教育長先生と指導主事の先生も授業を見に来てくれましたね。

1/30 読書のすすめ

画像1 画像1
 皆さんは、畠中恵著「しゃばけ」を知っていますか?結構有名なので知っている方も多いと思います。廻船問屋兼薬種問屋、長崎屋の若旦那は大変病弱で、ちょっとしたことですぐに熱を出す。けれども、若旦那の祖母はおぎんという妖(あやかし)です。そのため、若旦那は人には見えない数多の妖を見ることができるので、若旦那の離れは、妖でいっぱいです。そして、その若旦那や妖を巻き込んだ事件が数多おきます。その事件を集めたのが「しゃばけシリーズ」です。

 そのうち、文庫本になっているのは、「しゃばけ」「ぬしさまへ」「ねこのばば」「おまけのこ」「うそうそ」「ちんぷんかん」「いっちばん」「ころころろ」「ゆんでめて」「やなりいなり」「ひなこまち」「えどさがし」「たぶんねこ」そして「すえずえ」の14冊です。文庫本になっていない本もありますので、今はもっとたくさんあります。私は、文庫本になってから読んでいますので、今までに14冊読みました。
 この本は、妖がたくさん出てきますが、決して怖い話ではなく、読んだ後に、心がほかほか暖かな気持ちがするので、よく読みます。

 今回の「すえずえ」も、「若旦那が嫁取りか」という話の「仁吉と佐助の千年」、「有名な妖封じの高僧、寛朝が誘拐?」という話の「寛朝の明日」など、5編が納められています。
 読みやすくて、きっとおもしろいと思います。是非一度、読んでみてはいかがでしょうか。

1/30 版画 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多色刷り版画をつくります。
 もう彫刻刀で彫り始めましたね。

1/30 手紙 1年生

 手紙をかきます。
 誰に当てて、どんなことを知らせるのか、自分で考えました。下書きはできているようなので、もうすぐ完成しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/30 電気 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 回路の途中に空き缶を入れました。
 電球はついたでしょうか?

1/30 将来の自分 6年生

 24歳の自分を考えました。
 このように考えるのは、4年生の2分の1成人式前のドリームマップ作成の時以来ですね。そのときと、変わりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、肉じゃが、ワカサギのフリッター
千切りたくあん、牛乳

 今日は肉じゃがですね。
 ジャガイモにもしっかり味がついていて、おいしいですね。このジャガイモは、北海道産でしょうか?

1/30 数 4年生

 今週、4年生で1時間授業をします。今日は、トップバッターでした。
 問題は、「1〜9までの数がならんでいます。数字の間に、+やーを入れて答えが1,2,3,4,5になるように式をつくりましょう。」です。計算してもできない数がでてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/30 ウンパッパ 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 ウンパッパのリズムに合わせて、踊りました。なわとびを床で、開いたり閉じたりします。その縄を足を閉じたり開いたりして跳びます。リズムに合わせて上手にできている子もいましたね。

1/30 朝会

画像1 画像1
 今日の朝会の表彰は、ピアノコンクールの表彰でした。よく頑張っていますね。おめでとう。

 先生の話は、先生自身が部活動として行ってきたラグビーの話でした。
 ラグビーは激しいスポーツなので、鼻を骨折したり、あちこちにあざをつくったりしてしまいます。けれども、「やめたい」を思ったことはなく、ずっと続けることができました。続けてみて、2つのことを学びました。
 一つは、厳しい練習に負けず、くじけずに行っていくことで、いろいろな可能性が見えてくることです。
 もう一つは、一緒に練習を乗り越えてきた仲間と、真の意味での友情が芽生えると言うことです。
 ラグビーを続けて本当によかったと思います。

 この話を聞いて、どう思ったでしょうか。
 皆さんも、一生懸命、必死で取り組むことができるものを見つけるといいですね。

1/29 明日は学校

画像1 画像1
 2日間のお休みはどのように過ごしたでしょうか。
 楽しく元気に過ごせましたか。
 ホームページでは何度もお知らせしていますが、インフルエンザが猛威を振るっています。幸いなことに、本校では金曜日まで欠席者が大変少ない状況でした。
 けれども、明日の月曜日の状況が心配です。
 今日は早く休んで、体力をしっかり付けましょう。
 
 明日は学校です。元気に登校しましょう。先生たちも子どもたちの元気なすがたを見るのを楽しみにしていますよ。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。