ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

9/21 今日の献立

画像1 画像1
ごはん ひじきごはんの具 とうがん汁 ししゃもフライの南蛮づけ 牛乳
とうがん汁は、子どもたちが苦手にしていそうですが、たくさんの具が入っていておいしいので、よく食べてくれます。おいしくいただきました。

9/21 速さ 6年生

 6年生の算数です。速さの学習が進んでいます。この学級でも、八幡小の先生の歩く速さを比較することを学習課題とし、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 工場で働く人 5年生

 5年生の社会科です。工場で働く人がどのようなことに気をつけているか、予想を立てていました。昨日工場見学に行ってきたので、具体的にイメージしながら考えることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 ごんぎつね 4年生

 4年生の国語で「ごんぎつね」を読んでいます。ごんがいたずらをする場面について、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 「19÷4」 3年生

 3年生の算数です。あまりのある割り算の学習をしています。19人の集団で、4人組のグループを作るといった状況で考えていました。何組できて何人あまるのか、具体的にイメージしながら理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 校外学習に向けて 2年生

 2年生の生活科で、校外学習に向けてグループ決めをしていました。制約がある中で、みんなで話し合って、どのようにグループを作っていけるでしょうか。これから生きていく上でとても大事な力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 図工 1年生

 1年生の図工です。前回まで、クレパスを使って空のお月様の絵を描いてきましたが、今日はいよいよ背景の空に着色します。夜の空を完成させます。とても楽しそうにガーゼでとんとんと色をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 今日の献立

画像1 画像1
 チャンポン麺 キャベツ入りつくね カットコーン 牛乳

 今日はチャンポン麺でした。量を考えて麺を器に入れるのですが、あふれんばかりの状態になっている子が多かったです。これも給食らしい光景で、ほほえましいです。
 みんなが大好きなラーメン。今日もおいしくいただきました。 

9/20 速さ 6年生

 6年生の算数で、速さの学習が始まっています。だれが一番速いのかを、教科書ではカンガルーやダチョウで考えるのですが、今日のこの学級では6年生の先生方で比べていました。とても大事な学習です。この調子でしっかり勉強してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 約数 5年生

 5年生の算数で、「約数」の学習をしていました。まとめとして、「素数」についても教えてもらっていました。中学校の数学につながる大事な勉強ですね。みんな真剣そのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 台上前転 4年生

 4年生の体育で、台上前転に取り組んでいました。マットでの前転のコツを生かせるといいのですが、跳び箱なので抵抗感がなかなかとれなくて苦労しますね。でも、先生に教えてもらうポイントを意識して繰り返し練習すれば、できるようになりますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 夏の思い出 3年生

 3年生の図工です。夏の思い出を題材にし、「色を工夫してつけていく」ことをめあてとして、絵を描いていました。絵の具にもずいぶんと慣れてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 書写 2年生

 2年生の書写です。画の長さ、画と画の間のひろさに気をつけて書いていました。「山」や「青」などの文字です。めあてを意識して書くことができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 こうえんのばった 1年生

 道徳の授業で、「こうえんのばった」という教材文で生き物の命について考えていました。身近にありえる状況についての話題なので、考えやすかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 交通安全啓発運動

 おはようございます。今朝は「0の日」ということで、さまざまなところで交通立哨が行われていますね。
 今日は、本校の児童2名が7:20から知多警察署のパトカーに乗って、交通安全の啓発活動を行っています。八幡小児童をはじめ、市民全員の交通安全への意識向上に役立てるといいです。大きな声で、交通安全を呼びかけてきてくださいね!いってらっしゃい!
 なお、秋の全国交通安全運動も、明日の9/21から9/30までとなっています。いまいちど、子どもも大人も交通安全の意識を高めたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 校外学習【トヨタ会館・トヨタ自動車高岡工場】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は校外学習でした。トヨタ会館では自動車の展示や、自動車が動く仕組みを模型などを使って勉強しました。
 また高岡工場では、実際に作られる工程を聞きながら、自動車ができるまでを追っていきました。身近によく見る自動車ができるまでのさまざまな工夫が伝わったと思います。
 お弁当をはじめとしまして校外学習にご協力いただき、誠にありがとうございました。

9/19 今日の献立

画像1 画像1
 わかめごはん けんちん汁 さといもコロッケ 小松菜とツナのおひたし おはぎ 牛乳

 今日は人気メニューの「わかめごはん」です。保護者のみなさまの中にも、きっと小中学校の給食の思い出の一つに「わかめごはん」があるかと思いますが、本当においしいですよね。
 今日は、つぶあんのおいしいおはぎがデザートとしてついていました。これは、明日から26日までの一週間がお彼岸だからですね。そういえば、この連休中、ちらほらと彼岸花が咲いているのも見かけました。

9/19 生活に役立つ布製品 6年生

 6年生の家庭科で、「生活に役立つ布製品」の学習に入りました。今後、実際に布製品を作ります。どんなものができあがるか楽しみですが、裁縫の技術をしっかりと身につけたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 2けたでわるわり算 4年生

 4年生の算数で、2けたでわるわり算の学習に入りました。今日は、既習事項を確認しながら今後の学習に見通しをもつところでした。難しい内容になっていきますが、今まで習ったことを生かして、確実に身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 ちいちゃんのかげおくり 3年生

 3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」の学習に入りました。私たち小学校教師にとっては、秋のこの季節に扱う物語文として思い入れのある作品の一つです。ていねいに読み進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。