最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:386
総数:1098254
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

3/19 卒業式前日準備

 今日の午後は、5年生だけ残り、明日の卒業式の準備を行いました。さすがにモチベーションが高い5年生。お世話になった6年生を気持ちよく送りだそうと、いっしょうけんめいにがんばってくれました。
 天気予報からして、今日の準備も雨の中での作業になるのかと心配しましたが、なんとか天気ももちこたえてくれました。5年生のみんな、ありがとう。
 さあ、明日は卒業式。天気に関係なく、すばらしい一日になりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 今日の献立

画像1 画像1
 わかめごはん 豚肉と大根の煮物 サワラの西京焼き 小松菜ともやしのごま和え 蒲郡みかんゼリー 牛乳

 1〜5年生にとっては本年度最後、そして6年生にとっては小学校生活最後を飾る給食は、このように「和」を意識したメニューとなっています。ゼリーがついているので、ちょっと豪華に見えますね。
 みんな、味わって食べたと思います。

3/19 いよいよ明日は・・・ 6年生

 6年生の教室をのぞくと、それぞれの学級で学級活動が行われていました。子どもたちが先生に感謝の言葉を伝えたり、みんなで歌を歌ったりと、「卒業式前日」という時間を大切に過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 一枚の写真から 5年生

 5年生の国語でここまで進めてきた「一枚の写真から」。いよいよ仕上げの段階に入ったようです。一人一人が想像を膨らませてできあがった世界。読むのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 来年度に向けて 4年生

 4年生の学級で、1年間使ったものをきれいにしていました。学活の時間に、掲示物をとったり、下駄箱の砂を取り除いたりし、次の学年の子たちが気持ちよく使えるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/19 お楽しみ会 3年生

 3年生の学級活動です。この時期は、1年間共に学んだできた仲間と共に、こうやって学級のお別れ会をしています。いまのメンバーで過ごす時間もあとわずかですね。しょうがないことですが、名残惜しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/19 漢字の復習 2年生

 2年生の国語です。教科書の内容が終了したので、1年間に習った漢字を、パズル風にして楽しく復習していました。2年生になって、難しい漢字をたくさん習いましたね。よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19  し(詩)のひろば 1年生

 1年生の国語で、詩を読んでいました。ピーマンやおさるを題材にした、たのしい詩を読んでいました。1年生の教科書も、いよいよ終わりですね。今年一年で、すごくたくさんのことを勉強しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 卒業式総合練習 5・6年

 今日は、5・6年生、職員、PTA関係の方々にも入っていただき、卒業式総合練習を行いました。本番通りの流れで練習しました。6年間で立派に成長した卒業生。その成長ぶりを見ていただくことができると思います。今日は、6年生も5年生も、もうこれ以上はないというくらいの気持ちの入り方でした。あとは、当日まで体調を崩さないように気をつけたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 今日の献立

画像1 画像1
 ごはん 豆乳鍋 揚げ魚の甘酢あんかけ キャベツのゆかり和え 牛乳

 昨日までがあまりに暖かかったので、降り続く雨を冷たく感じます。そんな折りに、豆乳鍋はありがたいですね。以前は、鍋といえば、すき焼き、しゃぶしゃぶ、湯豆腐などが定番でしたが、最近、巷でも様々な鍋が開発されています。いずれにしても、今日のように肌寒く感じる日にはうれしい1品です。
 今日も感謝しておいしくいただきましょう。

3/16 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の生活もあとわずかになり、今日は道徳で1年間を振り返りました。道徳で感じたことをノートに書いています。読み返すと、成長した自分を発見できそうですね。

3/16 オトちゃんルール 4年生

 4年生の道徳です。仲間について、資料をもとにみんなで考え、意見を交流させていました。「仲間とは、困ったときに助け合えるもの」「仲間とは、自分の味方」「仲間とは、一緒にいて楽しいもの」「仲間とは、お互いに高め合う存在」など、1年間で仲間について深く考えることができるようになりました。すてきな5年生になれそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 復習 3年生

 3年生の算数です。いよいよ3年生の学習もまとめの時期に入りました。ちょうど、図形の復習をしていました。みんなきちんと学びを振り返ることができていて、立派です。自信をもって4年生に進級しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 たのしく歌おう 1年生

 1年生の音楽です。音楽の学習も最終回。今日は、1年生になってからみんなで歌ってきた「ゆうき100%パーセント」「カントリーロード」「ドキドキドン2年生」などを大合唱しました。大きな声で楽しく歌うってすてきだなあと感じると共に、1年生の成長を実感するひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 明愛幼稚園卒園式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明愛幼稚園の卒園式です。すみれ組、たんぽぽ組合わせて41名が卒園しました。
 理事長から卒園証書を受け取る姿、話を聞く姿勢、在園児との呼びかけなど本当に凜々しい姿でした。
 4月からは小学生。小学校で待ってます。

3/15 学年レクリエーション 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日5年生は学年レクを行いました。
 今のクラスで過ごす時間もあと少し。ドッジボールを通して,クラスの団結を再確認しました。そして、学年としても卒業式に向けて気持ちを高めました。
 明日の総練習もがんばりましょうね。

3/15 今日の献立

画像1 画像1
 ごはん 八宝菜 鶏肉のねぎソースかけ りんご 牛乳

 今日は中国料理のメニューです。八宝菜は、器を眺めただけでも、豚肉、えび、いか、うずらたまご、にんじん、たけのこ、白菜、しいたけを発見しました。まさに、「八宝」ですね。ねぎソースも食欲をそそります。
 今日も感謝しておいしくいただきましょう。

3/15 コロコロがーれ 1年生

 1年生の図工で作ったコロコロがーれの作品で、今日は楽しく遊ぶ日です。ダンボールで作った坂で、自分の作品を転がして遊びました。平らな廊下で転がすのとは違って、勢いが出るので、みんなとっても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 卒業証書授与 6年生

 今日の卒業式練習は、校長先生も入って下さり、実際に卒業証書を受け取る場面の練習をしていました。卒業式は、6年生と5年生だけでなく、私たち教職員も力を合わせてこうやって心を一つにして作り上げていきます。6年間の集大成である卒業式。明日がいよいよ総練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15 一枚の写真から 5年生

 5年生の国語で、「一枚の写真から」という学習に入りました。教科書に、動物や自然の様子などの写真が何枚かあるのですが、その中の一枚を選んで、想像をふくらませて物語を作るという学習活動です。今まで学んできた題名のつけ方、文章構成などなどを生かして文章を書きます。すぐに書き始める子、あれこれ想像を膨らませて考え込んでいる子・・・といろいろです。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。