ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

学級写真

画像1 画像1
少しだけ風がありましたが、学級写真日和

このメンバーで楽しく、高め合う学級を創っていこう!

クラスルーム

画像1 画像1
今年度から4月当初に行わなければならないことが付け加わりました

iPadを新しいGoogleクラスルームへ登録する作業
いわばタブレット上のクラス替えですね
6年生は、着々と準備が進んでいきます!

一騎打ち

画像1 画像1
学級委員決め

立候補は二人
「一騎打ち」ですが、ともに学級への熱い思いがあります

This is me!

画像1 画像1
外国語英語の授業

ALTの先生は、今年もLou先生です!
よろしくお願いします

NRT

画像1 画像1
学力テストの国語科

みんな真剣です!

明日は、算数
2年から6年まで一斉に行います

学力テストは、正式には
標準学力検査 教研式NRT(Norm Referenced Test)

この検査は、相対評価法による検査
通常の成績は、絶対評価によっていますが、「確かな学力」について、全国基準に照らして客観的に把握することができます

教師側からすると、教科書の単元のまとまりや内容のまとまりでの集計結果や、一問ごとの回答を分析することで、具体的な指導対策に活用できる特性がある検査

なお、検査の費用は、市費負担となっています

天知地知

画像1 画像1
はじめての朝会

1年ぶりです
1週間の始まりの朝会では、順番に「先生のお話」があります

トップバッターは藤木教頭先生
スイカどろぼうのお話
「天知地知我知子知」

さあ、新しい1週間が始まりました!

おらが学校

画像1 画像1
土曜日の朝

草刈り機の音が響いています
八幡小学校ボランティア隊のみなさんが正門の植栽を整えてくださいました

「わし八小出身だでな、母校くらいきれいにせんと」

まさにボランティア精神のお手本
ありがとうございます!

スタート

画像1 画像1
第1回部員部長連絡委員会

冒頭、山口新会長より日頃の先生方の指導に対して感謝のお言葉がありました
たいへん、感動をしました
近頃学校には、感謝の言葉が届くことが少なくなりましたから、本当にありがたいことです
「ともに」よりより八小をと心新たにしました

議事は
1 PTA総会について
 → 要項配布による紙面開催とします
2 花壇水やり当番
 → 施設部の方々のお力をお借りします
3 PTAトイレ清掃について
 → 5月15日土曜日 8:45−9:45 予定

1年間たいへんお世話になります
よろしくお願いします!

2年生

画像1 画像1
今日から給食開始

2年生は、「もう」1年生じゃありません

だから、給食時間だって、もう・・・
今日は、三色団子がデザートです
そんなにあわてて口に入れなくても大丈夫だよ

まだ少し時間が足りないかな

離任

画像1 画像1
前任校の離任式
学校現場では、卒業式に次ぐ大切な儀式

ただ惜別
生徒へのエール、感謝です
中部中学校の弥栄を心より祈念しております

※ 知多市立中部中学校 HP 

4/9 今日の献立

画像1 画像1
三色団子

知能検査と学級組織づくり

画像1 画像1
 検査を受ける姿勢に、「Never say never」6年学年通信のタイトルを思い起こします。学級組織づくりでは、必要な係や人数などを自分たちで考えています。
 新学期の「気持ちを新たに」という空気が教室に流れています。

身体測定

画像1 画像1
 さあ、新しい年度、最初の身体測定です。
 自らの成長を数字で感じられる日でもあります。

 この宝物の体に加え、頭と心をみがき、学校での時間を充実させていきましょう。

お道具箱と連絡袋

画像1 画像1
 おはようございます。教室には、元気いっぱいのあいさつが響いています。
 何をするにも初めてです。

 道具箱や連絡袋の使い方はマスターできたかな。
 よく聞いているのですぐにできますね。

つうがくだん

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目は通学団会

団長さん・班長さんご苦労様
いつもありがとね

一斉下校前に交通安全教室を行いました
交通指導員の大森美智世さん、見守り隊・PTA生活部の方々いつもありがとうございます

通学団は、「共助」
お互い様、面倒かけた子が面倒をみる側に成長するんです

おうちの方へ−−−−−−
通学班にも連絡を
病気・家事都合等で学校を欠席する場合には、「やわたっ子」を利用して、通学班に必ず連絡してください
送迎は西門
事情により児童を送迎する場合は、校地内交通事故を厳に防止する観点から、西門(八幡中学校テニスコート前)で乗降をお願いします
正門での乗降は、見通しが悪く、多くの児童が登下校しますので大変危険です

じかく

画像1 画像1
6年生は、大ホールで学年オリエンテーション

最高学年の自覚!

なまえ

画像1 画像1
教科書に名前を書いていきます
たくさん書かないといけませんね

持ち物に名前
これも基本

あなたの一生で何回、あなたの名前を書くことでしょう
あなたの名前には、幸せになるよう願いがかけられています

せいとん

画像1 画像1
みんなが使う教室です



せいりせいとん!


じこしょうかい

画像1 画像1
自己紹介!

「知る」ことって大切
私の好きなこと好きなもの・・・

一人一人が大事な学級の一員です


ドラゴンボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、着任式・赴任式・始業式を行いました
八幡っ子はさすがです
聞く姿勢がいい!
きちんと聞くことができる子は、絶対に伸びます! 


始業式式辞 −−−−−−−−−−

みなさん、進級おめでとう。
一つ学年があがりましたね。

さて、みんなはアニメ・漫画は好きですか?
一番最近だと「シンエヴァンゲリオン」、「鬼滅の刃」
海外でも日本のアニメはたいへん人気があるそうです。

このキャラクターは誰でしょう

ドラゴンボールは、みんなのお父さんお母さんが子どもの「少年ジャンプ」に連載されていた漫画です。
主人公は、孫悟空(そん・ごくう)。見たことなくても孫悟空の顔を見たことあがあるんじゃないかな。
世界中に散らばった7つの球をすべて集めると、どんな願いも一つだけ叶えられるという秘宝・ドラゴンボールを探す冒険の旅のお話です。7つ集めると神龍(シェンロン)が現れ、どんな願いでも一つだけ叶えてくれるんだよ。そんなお話です。

入学したばかりの1年生は、まだ、ありませんが、上級生のみんなは3月の修了式で修了証を澤田校長先生からいただきましたね。小学校でいただける修了証は6枚。そして卒業式で卒業証書がもらえます。6枚と1枚で合計7枚。7つ集めるドラゴンボールと一緒ですね。

2年生は2年生で、6年生は6年生でそれぞれの学年で「学ぶべきこと」があります。それができるようになると新たなドラゴンボールがゲットできる。じゃあ、新しい学年で「何を学ぶか」、それは担任の先生が教えてくださいます。
新しい学級で新しい気持ちで、その学年のドラゴンボールをゲットする冒険の始まりです。もちろん主人公はあなたです。先生と友達と個性ある学級を創り出してくださいね。活躍を期待していますよ。

それでは、令和3年度の八幡小学校の先生方を紹介しますね。





 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。