最新更新日:2024/03/22
本日:count up2
昨日:56
総数:349529
★☆★☆     3月22日(金)修了式     ★☆★☆ 

7/1 (金) 下校後の教室 よいところ見つけたよ!

 児童の下校後、週末の校舎点検をしようとあるクラスの前を通りかかると・・・。思わず職員室にカメラを取りに帰り、撮影してしまいました。
 
 机がきちんと並んでおり、ロッカーも整頓されています。美しいと感じました。本校の児童下校後の教室は、概ね整頓されており見慣れた光景なのですが・・・。

 こんなことは当たり前だと思われるかもしれません。そして、確かにその通りだと思います。しかし、当たり前のことが当然のようにできることってすごいことだとも思います。

 今日は何かとっても爽やかな気持ちです。

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6/30 (木) もうすぐ七夕です

 今年もじじばばの会の皆さんが七夕用の笹を1年生のために用意してくれました。ありがとうございました。
 1年生は自分の願いを書いた飾りをつくって、笹につけています。完成が楽しみです。
 
 明日から7月に入ります。
 
 今年の七夕は天の川見えるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 3年 中部電力出前授業

 中部電力の方に来ていただき、出前授業が行われました。
 まず、武豊火力発電所について、お話を伺いました。武豊火力発電所は、衣浦小学校の敷地面積の21倍もあるそうです。原油・重油を燃料にしていた旧ユニット(1〜4号機)を廃止し、石炭を燃料にする新ユニット(5号機)が平成34年3月に運転開始される予定だそうです。
 その後、電気実験を行いました。ハンドルを回すと磁石の中でコイルが動く、手回しの実験機器を使い、ハンドルを回すと豆電球がどうなるかを実験しました。子どもたちはゆっくり回したり、速く回したりして、実験に取り組んでいました。速く回すと豆電球の光が大きくなる様子を、目を輝かせて見ていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(火) 5年林間学校説明会

 5時間目に、保護者の皆さまにも参加していただき、林間学校説明会が行われました。
 今年の林間学校は、8月6日(土)7日(日)の2日間です。5年生は林間学校に向け、しおり作りやグループ決め、火舞の練習などを始めています。今日の説明会で、保護者の方と一緒に、持ち物や日程などを確認し、林間学校への意欲がさらに高まったようです。
 パワフルな5年生でつくり上げる林間学校、きっと素晴らしいものになりますね。
 保護者の皆さま、お忙しい中参加していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 (月) 夏休みに子ども自転車愛知県大会に出場します

 本校は本年度、半田警察署から「自転車安全安心モデル校」の委嘱を受けました。その関係で代表の6年生4人が7/21に名古屋ポートメッセで行われる「子ども自転車愛知県大会」に出場します。
 自転車の安全運転と技能が試される大会です。八の字コース等を自転車で通過する課題もあります。
 今日は半田警察署の職員の方が来校され、運転技能について指導を受けました。筆者からみても難しい課題が多く、自転車に乗った選手の皆さんも苦戦していました。
 まだ時間があるので、全力を尽くしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 (木) 3年 風やゴムのはたらき

3年生の理科では「風やゴムのはたらき」を学習しています。今日は風やゴムの力を使って車を動かす実験を行いました。送風機の弱・強で車の動く距離を調べます。実験の様子をのぞいてみると,“強”のダイヤルのときより,“弱”のダイヤルの方が車が進んでしまい「あれっ?思った通りにならない!!」というグループも…。上手くいくばかりではありませんでしたが,体験的な活動を通じて学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(木) 学校保健委員会

 5時間目に「よい歯にしよう」というテーマで,学校保健委員会が開かれました。
 まず,保健委員会から,さわやか調べの結果から,衣浦小学校の児童の実態が発表されました。ほとんどの児童は,一日3回歯みがきをしています。特に夜はよくできていました。
 保健師の岩崎さんからは,「めざせ 歯ピカ男子・歯ピカ女子」というテーマでお話を頂きました。「よくかんで食べると,歯垢が付きにくい」「食後30分以内に歯みがきをするとよい」等,すぐ実行できるお話をお聞きしました。
 学校歯科医の浅野先生からは,児童の質問にも答えていただきました。虫歯にならない食べ物は水とお茶と牛乳だけだそうです。唾液の働きが虫歯を作りにくくするので,唾液の分泌が少ない寝る前に食べると,虫歯になりやすいそうです。
 今日の学校保健委員会で学んだことを,今日からの生活に生かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22 (水) 町長さんと給食を食べました!

 6/21(火)に給食週間にちなんで、籾山町長・榊原教育長が来校し4−1の児童と給食をともにしました。お二人ともフレンドリーに子どもたちに話しかけてくださり、会話が弾んだようです。子どもたちにとっては貴重な体験になりました。公務多忙の中、本当にありがとうございました。
【写真 上 籾山町長 下 榊原教育長】
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 (月) 朝の集いでサプライズ!

 朝の集いでサプライズがありました。進行係の児童会役員が始めの言葉を述べた後、「今日は校長先生の誕生日です。おめでとうがざいます!」と言いました。校長・職員そして子どもたちもびっくり。一瞬何が起こったか分からない状態になりましたが、自然に拍手が起こり、次第に大きな拍手になって、最後には体育館全体に響き渡りました。
 児童会の粋なはからいで、朝から温かい雰囲気になりました。みんなで一緒に喜ぶっていいものですね。
 その後、クラブ長・副クラブ長の任命がありました。がんばってください。

 【写真 下 クラブ長・副クラブ長】
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 (月) 田植え&どろんこ運動会が行われました

 6/18(土)に町家庭教育推進連絡協議会主催の「田植え&どろんこ運動会」が緑丘小近くの「田んぼ」を会場にして行われました。本校からの参加者も競技に参加して頑張りました。
 この会は草取りや刈入れをへて、最後にもちつき大会につながっていきます。次の機会にはぜひ参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 アウトリーチ(尺八を体験したよ)

 尺八を体験しました。
 口の前にティッシュをかざし,ティッシュが動くようにまっすぐ息を吹きます。思っているより弱い息でいいそうです。
 初めての尺八体験でしたが,岩田さんのアドバイスでいい音が出る児童が多く,みんな大喜び!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 アウトリーチ(一緒に給食も食べました!)

 4年2組と4年3組で,一緒に給食を食べました。岩田さんとMAKIさんを囲んでの給食に,子どもたちは大興奮!いつもより一層おいしい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17(金) 岩田卓也&MAKIコンサート開催(アウトリーチ)

 4年生を対象に,プロの演奏を鑑賞するアウトリートが行われました。
 本年度は,武豊高校出身の尺八奏者 岩田卓也さんとピアニストであり作曲家のMAKIさんが来てくださいました。
 初めて尺八を見る児童は興味津々。尺八をさわらせていただき,「かたーい。」と感想を言っていました。6個の穴を自在に操る,2オクターブ以上の音色に拍手が起こりました。
 4年生のリクエスト曲,千本桜では,ピアノとのデュオに,体全体で楽しみながら聴いていました。最後に,みんなで校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 (木) PTA花部会が雨の中大奮闘!

 PTA花部会の皆さんがPTA花壇にマリーゴールドやサルビアの苗を植えました。
 雨の中,びしょ濡れになりながら,60名の方々が一生懸命作業をしてくださいました。おかげでPTA花壇が美しく整備されました。ありがとうございました。

 今日植えられた苗がきれいな花を咲かせて,子どもたちや道行く方たちを癒やしてくれる日が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 (水) 3年生 図書館見学

本日3年生は武豊町立図書館の見学に行きました。利用者が使いやすいような工夫や,体の不自由な方にも便利な機械など様々な説明をしていただきました。館内の案内では,あまり入る機会のない閉架書庫も見学することができ,自動で動く電動本棚に感動しました。普段何気なく利用している図書館にも,いろいろな工夫があることを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11(土) ふれあい学級(6−3)

 3組の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(土) ふれあい学級(6−2)

2組の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(土) ふれあい学級(6−1)

 お忙しい中,そして暑い中,芸術的な作品を作っていただきましてありがとうございました。
 小学校生活最後のふれあい学級では,とてもよい作品と思い出ができたと思います。今後も最高学年としての活躍と成長を見守っていただきますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(土) ありがとうございました。

 本日の親子ふれあい学級,地震引き渡し訓練には,たくさんの保護者の方に参加していただき,ありがとうございました。
 子どもたちは,今日をとても楽しみにしていました。保護者の方と楽しそうに話をしたり,遊んだりして,いい時間を過ごすことができました。
 また,こんなにきちんとはきものそろえをされる保護者の方の姿を,児童にも伝えたいと思います。
 休日だった保護者の方も多かったことと思いますが,本当にありがとうございました。
画像1 画像1

6/11(土) 親子ふれあい学級6 (6年生)

 6年生は,家から野菜や果物を持って来て,季節の絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 不審者避難訓練
その他
7/5 口座振替日
スクールカウンセラー来校
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927