最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:56
総数:349530
★☆★☆     3月22日(金)修了式     ★☆★☆ 

5/10(水) 田植え体験(5年生)

 5,6時間目に、中野さんご夫妻にご協力していただき、田植えの体験をさせていただきました。
 初めて田植えをする子ばかりで、どろどろの田んぼに足をとられて歩くだけでも一苦労という状態でした。転倒してしまう子も・・・。
 1人3列を約3m植えました。苗の列が曲がったり、苗が倒れてしまったりと、なかなか思うように植えられませんでした。
 米作りの難しさ、大変さを実感できた2時間となりました。今後は、苗の生長を観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 (水) 野菜とイモを植えたよ(2年生)

 昨日、2年生が生活科で野菜とイモを植えました。じじばば会の皆さんが植え方や育て方を教えてくれました。野菜はなす・ピーマンなどから1種類を選んで、一人一人が苗を鉢に植えました。サツマイモは苗を教材園に植えました。

 たくさん収穫できるといいね。かわいがって育ててね。

 じじばば会の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 (火) 体力テスト始まる

 本日から5・6年生を皮切りに体力テストが始まりました。運動場で50m走・ボール投げ。体育館で立ち幅跳び・反復横跳びなどが行われています(実施種目は学年によって異なります)。明日は雨になる可能性があり、4年生以下の学年も日程を前倒して、できる種目を実施しました。

 子どもたちは真剣に取り組んでいました。自己ベスト更新はできたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 (月) 体力テスト 準備完了!

 大型連休が終わりました。子どもたちが学校に戻り、活気がよみがえりました。やはり、子どもあってこその学校です。

 明日からは体力テストが始まります。その用意を職員が協力して行いました。運動が得意な子もそうでない子も自己ベストを目指してがんばってほしいと思います。

【写真 ソフトボール投げ計測の準備】 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 (月) しろかき見学 (5年)

 5年生の総合的な学習の時間では,米作りの体験を行います。
 5月2日火曜日の3時間目に,地域で農業を営む中野さんに代かき作業を見学させていただきました。
 担任の教員が機械を操作すると,子どもたちから大きな歓声が上がりました。
 おいしいお米ができるよう,田植えや稲刈りをみんなで頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6(土)少年消防クラブの防火PR活動

 今日の午前、5年生有志の子どもたちが、ピアゴ武豊店で少年消防クラブの防火PR活動を行いました。
 お店の入口では「こんにちは。火災に気をつけてください。」と元気な声でチラシを配布し、その後、消防署の方から、濃煙体験やはしご車の乗車体験もさせてもらいました。
「いろんな人が『ありがとう!』と笑顔で言ってくれてうれしかったです。」
「来年もやれたらやりたいです。」
「はしご車の上からは海が見えました。」
と、明るい表情で感想を話してくれました。
 休日のところ、ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 (月) 学校探検をしたよ 1年生

 1年生が入学して1か月が過ぎようとしています。給食も始まり、学校にも徐々に慣れてきたところです。
 今日は、1年生が学校探検を行いました。特別教室をはじめ、職員室から校長室まで校舎内を見学しました。学校にはいろいろな部屋があることに驚いたようでした。

 これから、いろいろな部屋を使って勉強しようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 (金) 大放課 元気よく遊んでます

 本日(4/28)から家庭訪問が始まりました。担任に相談事や要望がありましたら、遠慮なくご相談ください。

 4月も残り少なくなり、日差しも夏を感じさせるようになってきました。衣小っ子は外で元気に遊んでいます。仲良く、けがなく、楽しく遊んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27(木) 1年生 こいのぼり集会

 元気な1年生は、子どもの日(端午の節句)が近いこともあり「こいのぼり集会」を行いました。こいのぼりを各家庭であげるようになった由来を聞いたり、兜をかぶって写真を撮ったりしました。最後は、じゃんけん列車をして遊びました。
 5月5日は、かしわ餅を食べて菖蒲湯に入り、立派な人になれるようお祈りしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 (水) 校内の1コマシリーズ(2)

 校内の何でもない1コマをお届けする、校内の1コマシリーズ(2)です。
 雨がぽつりぽつりと降り出した5時間目、2−2を訪れてみると算数のひきざんの授業が始まるところでした。TT(授業を行う教員と補助役の教員がいる2人体制の授業)で行われていました。2人体制のため、子ども一人一人に細やかな支援ができます。
 つぎに3Fに上がると、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。どこかなとのぞいてみると、5−3です。理科で「発芽」について学んでいました。どうも教員が面白いことを言ってクラスを笑わせたようです。でも、すぐに静かになったのには感心しました。メリハリがついている証拠です。
 プレール−ムにいってみると、2−1が体育の真っ最中でした。教員の指導の下、楽しそうに取り組んでいました。丈夫な体をつくろうね。
 【 写真 上 2−1 中 5−3 下 2−1 】

 本日からHPの項目やカラーをプチリニューアルしました。いかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武豊町立衣浦小学校

画像1 画像1
所在地: 〒470-2541 愛知県知多郡武豊町目堀36番地
電 話: 0569-72-1356
FAX: 0569-73-7927

所在地地図
https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%A1%A3%E...

校長 榊原寛二


教育目標

校訓  「あかるく」 「たくましく」 「心豊かに」

めざす子ども像
 ・豊かな心をもち,他とかかわり合ってたくましく生きる力をもつ子
 ・何事にも主体的に取り組み,自主的に活動できる子
 ・国際化する社会に夢をもって対応できる子


学校規模
 全校児童 456名(男子217名 女子239名)
 学級数  17学級 
       1年生    2学級
       2年生    3学級
       3年生    3学級
       4年生    2学級
       5年生    3学級
       6年生    2学級
       特別支援学級 2学級


4/25 (火) 読書のすすめ

 昨日の朝のつどい、校長が読書について子どもたちに語りかけました。
「私も衣小の図書館で2冊の本を借りました。1冊は興味をもった鳥に関する本。もう1冊は図書館で、ある子にすすめられた本です。すすめられなければ借りていませんでした。よい本に出会えたと思っています。皆さんもよい本に出会って、生活を豊かなものにしてほしい。」といった内容でした。

 穏やかに語りかける校長の話に聞き入っている子どもたちの姿が印象に残っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 (月) 1年生 給食始まってます

 1年生の給食が先週の金曜日(4/21)から始まりました。
 今回は1年1組の会食の様子をお届けします。

 子どもたちの笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 (月) PTA H28汗部会・H29花部会が活動しました

 4/20のPTA総会等の後、28年度の汗部会と29年度の歌部会が活動しました。28年度汗部会は最後の活動としてPTA花壇の整備、29年度歌部会は最初の活動として種まき等を行いました。

 お疲れのところありがとうございました。

【 写真 上 中 H28汗部会 下 H29花部会 】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 (金) 一年生を迎える会

 一年生を迎える会を行いました。二年生の子どもたちは,一年生に楽しんでもらえるように,よびかけや歌,会の進行の練習を頑張りました。一年生と一緒に行ったじゃんけん列車では,仲良く楽しく遊ぶことができました。最後にあさがおの種をプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 (金) 「議会だより」の“住民の声”コーナーに本校の木村教頭が登場!

 皆さんは武豊町の「議会だより」読んでますか。筆者は4/15発行の159号を読んでいてあることを発見しました。裏表紙の“住民の声”のコーナーに本校の木村教頭が登場しているではありませんか。
 木村教頭は中学生から陸上競技を始め、現在でも(年齢は不詳)全日本マスターズ陸上競技選手権大会(30歳以上5歳刻みの年齢で競う)の三段跳びでクラス優勝するほどのアスリートです。今回はスポーツと教育についてインタビューを受けたようです。
 お手元に「議会だより」がありましたら、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

4/20 (木) PTA総会 29年度PTA活動がスタート

 授業参観に続いてPTA総会が行われました。多数の保護者の方に参加していただきありがとうございました。
 伊藤貴正新会長のあいさつでは、昨年度改革されたPTA活動を会員の皆様のご協力を得て、さらに進めていくことが語られました。

 PTA役員・委員、PTA会員、学校職員が連携して子どもたちのために汗を流せればと思います。
「 写真 上 伊藤新会長 中 新役員 下 新正副委員長 」  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 学校公開日 参観ありがとうございました

 本日は、授業参観・PTA総会・後援会総会・分団PTA・学年PTAと盛りだくさんの1日でした。ご参加ありがとうございました。お子さんの様子はいかがでしたか?よかったところをご家庭でたくさんほめてやってください。お子さんの意欲が増すに違いありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 (水) 立派なタマネギができました

 じじばば会の皆さんが学校の教材園で子どもたちと栽培しているタマネギ。今年も立派に育って、今日収穫されました。子どもたちは大きなタマネギを見て「おおきー」「おいしそー」などと歓声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 (火) 学級委員・委員会委員長などが任命されました

 今週の朝のつどいで学級委員・委員会の委員長・副委員長が任命されました。学級の代表として、委員会の取りまとめとして活躍してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927