最新更新日:2024/03/22
本日:count up43
昨日:62
総数:349514
★☆★☆     3月22日(金)修了式     ★☆★☆ 

3/23 (金) 修了式が行われました

 平成29年度の修了式が行われました。校長から子どもたちに次のような話がありました。
 「先日行われた卒業式では、4・5年生がかかわりました。準備に力を尽くすとともに参加の態度もよかったです。頼もしく感じ、同時にとても嬉しい気持ちになりました。
 1年の最後、修了式を迎えました。自分自身を振り返ってみましょう。心身ともに大きく成長し、学習や運動でできることが増えたことと思います。それは毎日の努力の積み重ねが成長につながったのです。よく頑張りました。将来の夢をもち、その実現のために努力し続けてほしいと思います。
 楽しみにしていた春休みを迎えます。自分の身は自分で守ることを心がけてください。交通事故に遭わないこと。飛び出しをしないことや、自転車に乗るときはヘルメット着用することを約束してください。
 4月の始業式で皆さんと会えるのを楽しみにしています。

 式後に行われた学年代表のスピーチでは、大なわや清掃への取組、最後までやり遂げることの大切さ、経験が自分自身を成長させること、まわりの人を気遣うことの大切さ、責任をもって行動することの重要性などをテ−マに発表が行われました。どの子も堂々と立派な態度で発表でき、感心しました。

 本日をもって実質的に平成29年度が終了しました。子どもたちが深刻な事故やトラブルに巻き込まれることなく過ごすことができたのは、保護者・地域の方々・関係諸機関のご理解ご協力の賜物だと思っております。誠にありがとうございました。平成30年度も今年度と同じく、多大なるご支援をお願い申し上げます。                                                           【写真 上 榊原校長 中 修了証授与 下 学年代表のスピーチ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 (木) プレイバック2学期(2月編)

 卒業式が終わり、平成29年度も明日の修了式を残すだけとなりました。今回は衣浦小の2月を振り返ります。
 2/5(月)に「大なわ大会」を行いました。各学級で放課などを利用して心を合わせて練習してきた成果を発揮しました。
 2/9(金)に学校公開日を実施しました。学年PTA・分団PTAも行われ、平成30年度のPTA委員が選出されました。多くの方に来校していただきました。ありがとうございました。
 2/15(木)に学校保健委員会を開催しました。学校歯科医を講師に招き、歯の健康について扱いました。この会を機会に歯を大切にしてくれていますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 (火) 衣浦小を巣立った71名の旅人たちに幸あれ! 卒業式 その5

 卒業式その5です。卒業生退場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 (火) 衣浦小を巣立った71名の旅人たちに幸あれ! 卒業式 その4

 卒業式その4です。卒業生のよびかけです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 (火) 衣浦小を巣立った71名の旅人たちに幸あれ! 卒業式 その3

 卒業式その3です。
 【写真 上 教育委員会告辞 出口教育委員 中 祝辞 籾山武豊町長     下 祝辞 伊藤PTA会長】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 (火) 衣浦小を巣立った71名の旅人たちに幸あれ! 卒業式 その2

 卒業式その2です。
 【写真 下 式辞 榊原校長】 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/20 (火) 衣浦小を巣立った71名の旅人たちに幸あれ! 卒業式 その1

 衣浦小学校、第48回卒業式が武豊町長 籾山様 をはじめとする多数の来賓出席のもと行われました。
 卒業証書を授与された卒業生たちは、堂々としていて、とても誇らしげに見えました。この6年間、よいこともそうでないことも、嬉しいことも悲しいことも様々なことを経験したと思います。そして、それらの経験は君たちの心や体を強靱なものにしたはずです。
 衣小を巣立った71名の旅人たちよ、中学校生活を力強く切り拓きなさい。その時、小学校での経験が頼りがいのあるアイテムになります。本校卒業生に幸あれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19 (月) 卒業式の準備が整いました

 明日は卒業式。4・5年生の皆さんの頑張りで、式の準備が整いました。式場の清掃・椅子並べ・花の搬入・6年生の教室の飾り付けなど感謝の心を込めて準備しました。卒業生の皆さん、在校生の気持ちを受け取ってください。

 4・5年生の皆さんお疲れ様でした。君たちのおかげでよい卒業式ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/17(土) 卒業式に向けて学校がきれいに(じじばばの会)

 卒業式まであと3日,じじばば会の皆さんが校内の樹木剪定などをしてくださいました。卒業生が在校生に見送られて歩く道沿いの樹木がきれいに剪定され,すっきりしました。じじばば会の皆さんありがとうございました。
 卒業生の皆さん,じじばばの会の方々の気持ちを受け止めながら,見送りロードを歩いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16 (金) 1〜3年生が卒業生を見送りました

 3/20(火)に行われる卒業式に1〜3年生は参加しません。そのため1〜3年生による卒業生の見送りを毎年この時期に行っています。卒業式の練習を終えて体育館から退場してくる卒業生を1〜3年生が廊下に並び、拍手で見送りました。送る側も送られる側も笑顔いっぱい、和やかな雰囲気でした。卒業生の皆さん、1〜3年生の気持ちが届きましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15(木)5-2&3-3 ペアお別れ会

 3/14(水)の6時間目にペアお別れ会を行いました。学級会でペアの子に楽しんでもらえるように,ゲームやルールを考え、当日の司会進行やルール説明,準備も自分たちで行いました。
 種目は,色おにとドッチボールと二人三脚です。二人三脚は初めてということもあり,ペアと協力して声を掛け合ったり,上手く歩けるように,5年生が優しく教えたりするところが見られました。ペアと最後に楽しく遊び,絆をさらに深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15(木) 5-1&3-2ペアお別れ会

 3/14(水)に「3,5年フェスティバル」と称し,ペアの子に感謝の気持ちや高学年になる心構えを伝えることを目的として企画しました。学級会で種目やルールなどを話し合い,準備・片付け,司会進行も自分たちで行いました。
 種目は,障害物リレーと鬼ごっこです。閉会行事では,お互いのよいところや1年間の思い出を語り合いました。ペアとの絆を深める時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14 (水) プレイバック3学期(1月編)

 卒業式が間近に迫っていますが、同時に平成29年度もゴール直前です。本日は3学期(1月)を振り返ります。
 1/15から「かけ足運動」が始まり、1/26まで行われました。大放課を利用して全校児童が参加しました。自分の力に応じて真面目に取り組む子どもたちの姿に好感をもちました。
 1/25〜2/9には中央公民館で「造形展」が開催され、衣浦小学校も多数の作品を出品しました。力作揃いのよい展覧会でした。会場に足を運ばれた方も多かったのではないでしょうか。
 1/26には「入学説明会」が行われました。新1年生が保護者に付き添われて来校しました。新1年生は現1年生と体育館で遊びました。学校は楽しくてためになるよ。入学式で会いましょう。
【写真 上 かけ足運動 中 造形展準備 下 入学説明会(現1年と遊ぶ新1年)】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 (火) 4〜6年生が勢揃い 卒業式練習

 3/20(火)に行われる卒業式まであと僅か。本日は式に参加する4〜6年生が一堂に会して、歌を中心に練習を行いました。3学年がそろって歌うと迫力が違います。当日は自分の思いを歌に乗せてくれることでしょう。楽しみです。
 6年生は後輩に「卒業式はかくあるべし」と自分たちの背中で語ってほしいと思います。4・5年生は自分たちの卒業式に思いをはせながら、先輩たちのよいところを取り入れてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/9 (金) おいしかった!卒業お祝い給食(6年生)

 卒業を控えた6年生。今日は、卒業お祝い給食の日でした。通常の給食よりもパワーアップしたメニューでした。カラアゲ・ハンバーグ・サラダ・スープなどに加えフルーツやデザートもついてくる豪華版です。会食はお世話になった先生といっしょに楽しく食べることができました。6年生の皆さん、よかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 (金)大足ドッジボール部送別会(子供会)

 平成29年度の大足ドッジボール部の送別会を3/4(日)大足老人憩いの家で行いました。卒業する6年生メンバーとお世話になった、監督・コーチ・大足区長さんに感謝をこめて5年生が中心となって劇やダンスで会を盛り上げました。
 最後に感謝の色紙と記念品の贈呈を行い、新年度に向けて目標も掲げ、新チームへのスタートを切りました。
【写真 上 感謝の色紙贈呈 中 お礼の言葉も添えて 下 送別会での劇】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 (木) 通学分団会が行われました

 通学分団会が行われ、4月からの新しい班編制がなされました。新班長、副班長の決定・集合場所、時刻の調整・新1年生への案内作成などを行いました。
 明日からは新しい班で登校します。新班長、副班長になった人、低学年の模範になってくださいね。6年生の皆さんは卒業まで、後輩によきアドバイスをお願します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 (水) 今年もサクラジマ大根が届きました

 本校は毎年地域の方からサクラジマ大根をいただいています。珍しいものなので廊下に展示して子どもたちに見てもらっています。
 展示すると子どもたちが集まってきて「でっかいね」「今年も来たんだね」「食べられるの」などととつぶやいていました。このサクラジマ大根から野菜全体・食物・自然・品種改良など様々な分野に興味が広がっていけばと思います。
 サクラジマ大根のプレゼントありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 (火) 卒業生を送る会が行われました

 卒業式が近づいてきました。本日は卒業式に出席しない1〜3年生を含め全校児童が参加し、プレ卒業式ともいえる卒業生を送る会が行われました。
 各学年が歌・エール・ダンスなどを披露したり歌のプレゼントをしたりしました。最後に現児童会長(6年生)から新児童会長(5年生)に校旗が手渡され先輩から後輩への引き継ぎが終わり、全校合唱をもってフィナーレを迎えました。
 在校生の感謝の気持ちがこもったとっても気持ちのよい会でした。
 6年生の皆さん、卒業式までの1日1日を大切に。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 (月) 感謝の会が行われました

 衣小の安全・安心・環境などは地域の方々によって守られています。じじばばの会・おやじの会・登下校の見守りをしてくださっている方々・交通指導員など多くの方々が衣小を支えてくれています。
 本日は、このような方々の支援に感謝する会を開きました。児童会会長が感謝の言葉を述べた後、感謝の手紙や心を込めて育てたビオラの鉢植えを渡しました。最後に全校合唱を聴いていただきました。
 衣小のために力を尽くしていただいている方々、ありがとうございます。これからも衣小っ子のために力を貸していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

予定表

校長通信

学校評価

学校メール配信登録

東海地震注意情報・予知情報発表時および東海地震発生時の対応について

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927