最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:147
総数:352138
★☆★☆  たくさんの保護者の方に授業参観を見ていただきありがとうございました。 家庭訪問4月30日〜     ★☆★☆ 

6/29(金) ザビア校交流会

 その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(金) ザビア校交流会

 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(金) ザビア校交流会

 今日はお昼から2年生〜6年生の各教室に入って児童との交流をしました。いっしょにかぶとを折ったり、折り紙で手裏剣をつくって、忍者になって飛ばしたり、習字に挑戦したり、6年生では授業に参加したりしました。授業後には拳和会のみなさんによる空手体験も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(木) ザビア校歓迎会

 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28(木) ザビア校歓迎会

 今日、オーストラリアのザビア校から15人の児童と先生方が来校しました。5時間目には、歓迎会が行われました。日本語と英語を交えて、質問タイムや合唱で交流しました。衣小のみんなが「YOU CAN DO IT」を歌うと、ザビア校のみんなはオーストラリアの歌だけでなく、日本語で「たなばたさま」を歌ってくれました。とても心あたたまる会になりました。校長先生と給食も食べました。今夜は、ホストファミリーのお宅で過ごし、明日は、学年や学級に入り、給食を食べたり、授業体験をしたりと交流を深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(火) 薬物乱用防止教室(6年生)

 5,6時間目に,愛知県警察署と半田警察署から2名の警察官にお越しいただき,6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。
 初めに,薬物の種類や乱用の意味などについてのお話を聞きました。実際に管内で起きた事例などもお話いただき,薬物の恐ろしさがよくわかりました。
 その後,DVD鑑賞や広報車見学を行いました。薬物に手を伸ばすことなく,健全で明るい未来に向かって頑張っていこうという気持ちを高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のつどい

 今週木曜日にオーストラリアから,ザビア校がきます。体育館には歓迎の横断幕が貼られ,歓迎会で歌う「You Can Do It!」を元気よく歌いました。子どもたちも,ザビア校のみなさんが来ることを楽しみにしています。
 また,総務委員による7月12日に行われるペア読書のPRが行われました。読書博士から教わった読みきかせのおきてを守り,楽しいペア読書にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/22(金) プール開き

 待ちに待った青空!! これまでなかなか気温・水温ともに基準に達せず入れなかったプールも、4時間目にはうれしそうな子どもたちの声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20(水) おはし名人になろう

 食に関する指導として、栄養士さんが授業をしてくださいました。魔法のボールを握って、グー、チョキ、グー、チョキ…。グー、三本、グー、三本…。えんぴつを持つように…。動かすのは、上のおはしを…。
 みんな、おはし名人になれたかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14(木) 町探検(2年生)

 生活科の学習で、八つのグループに分かれて町探検に行ってきました。
 それぞれの施設では自分たちで考えた質問をしたり、施設を見学したりしました。子どもたちからは「来たことはあったけど、この部屋には入ったことがなかった!」、「初めて行って楽しかった!」などの感想があがり、自分たちの町の良いところを見つけることが出来ました。
 また、子どもたちの引率にご協力くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13(土) おやじの会

 その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16(土) おやじの会

 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16(土) おやじの会

 晴天に恵まれ、おやじの会が行われました。みんなの学校生活が気持ちよく過ごせるように、正門のペンキ塗り、FBC花壇、プールの見学者用テント、プールサイドの整備、北館1階の廊下の修繕等々、さすがはおやじ!!と感じさせる仕事ぶり。臨機応変に仕事を見つけては、完璧にやりきる。おやじたちのすごさを実感した日でした。
 本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みそたまりの蔵見学

 社会科の学習で,カクトウ醸造さんのみそたまりの蔵を見学させていただきました。
はしごに上り桶を上から見たり,豆味噌の試食をさせて頂いたりと,貴重な体験がたくさんできました。子どもたちからは「いいにおい〜」「おいしい!」という声がたくさんあがっていました。
 武豊町に古くから伝わる産業について学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15(金) 認知症サポーター養成講座講座(4年生)

 4年生では総合的な学習の時間に,福祉について学んでいます。本日は,「認知症サポーター養成講座」に参加しました。認知症とはどのようなものなのか,認知症の方とどのように関わっていくとよいのかなどを,スライドや劇を通して分かりやすく教えていただきました。また,認知症への一番の薬は「笑顔」と「優しさ」だということも教えていただきました。今回の講座で学んだことを,これからの福祉の学習に役立てていきたいと思います。講師の皆様方,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 調理実習(6年2組)

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13(水) PTA花壇

 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13(水) PTA花壇

 PTA花部会のみなさんが、PTA花壇の整備をしてくださいました。レンガを使って、花壇を組み上げ、これまでポットに大切に育ててきたマリーゴールドやサルビア、ポーチュラカの苗を植えました。大きく丈夫に育ち、鮮やかに花咲かせる日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(土) 大足老人会

 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10(日) 大足老人会

 大足老人会のみなさんが、朝早くから昼過ぎまで、校内の草刈りをしてくださいました。これまで伸び放題になっていた校舎裏の草はもちろん、広いグランドのまわり、土手、斜面、学級花壇、畑などなど、すっかりきれいになりました。小鳥たちもうれしそうに集まってきて、ついばむ姿が見られました。いくつもできた刈り取り集めた大きな草の山を見ながら、いっしょに作業をしていた校長先生も、老人会のみなさんのパワーに驚いていました。夏に向け、しっかり準備ができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927