最新更新日:2024/04/25
本日:count up65
昨日:142
総数:352721
★☆★☆    もうすぐ3年・6年で水泳が始まります。  家庭訪問4月30日〜5月2日    ★☆★☆ 

9月28日 応援団練習

9月28日に応援団練習を行いました。

いよいよ運動会まであと一週間となり、応援団も
気合いが入っています。

両団長は声をからしながらも、全力で声を出し続けました。
応援団員も旗の細かい動きを工夫しながら
練習しました。

本番も、頑張るぞー。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 マーチング練習

9月28日にマーチング練習がありました。

運動会に向けて、
「小さな恋の歌」と「Diamonds」を練習しました。

動きながら、歩数を合わせながらの演奏は難しいですが、
しっかりと指揮者に合わせ、演奏することができました。

運動会はマーチングの演奏も必見です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日 緑化委員会

9月27日の緑化委員会で一人一鉢に使う花の準備をしました。

5年生は種まき用の土の準備、6年生は種まきを行いました。
卒業式や入学式、春花壇にも使われるお花です。

春の衣小の花も楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(金) 運動会全体練習

 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28(金) 運動会全体練習

 雨のため延期になっていた運動会の全体練習が行われました。
 マーチングに合わせて入場行進、開会式、衣小スエット、閉会式の入退場の練習をしました。夏を思わせる日差しの中でしたが、みんなしっかりやりきることができました。
 ますます本番が楽しみになりました。
 じじばばの会の方たちが、今年も運動会に向けて環境整備をしてくださっています。ありがとうございます。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(水)武豊町小学生海外派遣事業報告会

 9月26日(水)に武豊町小学生海外派遣事業報告会が行われました。衣浦小学校からは3名の児童が参加しました。8月27日から8月29日までの韓国訪問で体験したことや学んだことを,堂々と発表することができました。10月1日(月)の朝の集いでは,全校児童に向けて報告会をします。たくさんの学びを全校で共有したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(水) 5年 校外学習

 今5年生は社会の学習で自動車の生産について学んでいます。本日はその学びをより深めるためにトヨタ自動車高岡工場・トヨタ会館へ校外学習へ出かけました。高岡工場では自動車の生産ラインを実際に見学し、ジャスト・イン・タイム(必要な量を必要な時間に届ける仕組み)の考え方で関連工場から部品を運んでいることをはじめ、多くのことを学びました。トヨタ会館ではトヨタの最新技術や実車の見学をすることができました。昼食は近くの鞍ヶ池公園で食べ、楽しむことができました。心配だった天気も最後まで崩れず、大満足の1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(火) 交通少年団・朝の集い

 シルバーウイークも終わりました。そんなちょっと気の重い朝かな?と思いましたが、みんな朝からエンジン全開!元気いっぱい、交通少年団のみんなの声が響きました。
 朝の集いでは、校長先生の「昨日の晩、お月様を見ましたか?」の問いに、「見た!」と元気な返事と挙手がありました。
 選挙管理委員長さんから、児童会役員選挙立候補〆切りのお知らせがありました。12人もの立候補があったようです。衣小をよくしようという前向きな人がたくさんいて、とてもうれしく思いました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25(火) 5年総合 お米試食会

 本日5年生は総合的な学習の時間と家庭科を関連させ、お米の炊飯実習を行いました。お米は田植えからお世話になっている中野さんのお米です。先日稲刈りをした稲を天日で干し、脱穀などの処理をして学校に持ってきていただきました。持ってきていただいたお米は全部でなんと100キロ!そのお米でつくったご飯は本当においしくて、お米の甘みがしっかりと感じられました。中野さんへの感謝の気持ちと、おいしいご飯のにおいで幸せな空気があふれた日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 代表委員会

2学期が始まって初めての代表委員会がありました。

学校をよりよくしていこうと、
本日は緑化委員会と、掲示委員会の議案について
話し合いました。

クラスで出た意見を積極的に交流させる様子は、
さすが学校の代表だなぁと感じました。

前期の代表委員会は次が最後となります。
あと少しの任期を全力で頑張ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援団練習(9/19)

9月19日に応援団練習がありました。

夏休みから考えてきた歌、振り付けを
実際に旗を使って練習しています。

大まかな応援ができてきましたが、
細かい動きや声の大きさなど
課題もあります。

本番まであと2週間。
悔いのないよう頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(水) FBC中央審査

 先日の地方審査を通過し、FBC花壇の中央審査を受けました。
 PTA会長さんもかけつけてくださり審査の様子を見守っていただきました。
 山岡先生が、花の育成方法、緑化委員さんを中心とする子どもたちの活動の様子等について審査員さんに説明をしました。
 花の咲き具合、生育度合いについても入念な審査が行われました。
 結果につきましては、発表されしだいお知らせします。
 ご協力ありがとうございました。これからも本校の教育活動にご理解、ご支援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 FBC地方審査

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 FBC地方審査

 FBC地方審査が行われました。
 審査の前には、児童会緑化委員長・副委員長、花壇を設計した児童、そして山岡先生から、花壇を作り上げるまでの取り組みについての説明がありました。とても堂々とした立派な説明でした。
 FBCメイン花壇もPTA郊外花壇も、今年は猛暑と台風による影響で、花を育てるのに例年以上に苦労しました。
 審査では、児童、保護者・地域の皆様、教職員が力を合わせ、一致団結してつくりあげた花壇を見ていただきました。
 PTA花部会の委員長さん・副委員長さん、PTA会長さん、教育後援会長さんも参加していただきました。ご多用のところ、ありがとうございました。
 地方審査を通過すると、次は9/19(水)に予定されている中央審査です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11(火) 校内を巡って

 あの異常な暑さが嘘のように、秋を感じさせる朝でした。
 校内でも秋を感じさせる場面を目にしました。
 教室の教卓上に、栗。
 校庭で虫取り。
 …このまま秋になっていくんでしょうか?

 教室の黒板に、素敵なメッセージを見つけました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネパールに文房具を送ろう

 9/10〜21まで,ネパールに文房具を送ろうを行っています。毎年,総務委員が文房具を集め,ライオンズクラブを通して,ネパールに送られています。
 集めるものは,鉛筆(赤鉛筆は不可)・消しゴム・ノート(縦書きは不可)です。
 今日は2日目でしたが,たくさんの子どもたちが持ってきてくれました。お家で使っていない文房具がありましたら,ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 応援団練習

9月7日に応援団練習を行いました。

今回は、各団の応援歌を全校で歌えるようにするため
どのクラスに教えに行くかを決めました。

また、応援歌の振り付けの続きを
子どもたちが意見を出し合い考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(木) 緑化委員会 修復作業

9月6日に緑化委員会がメイン花壇の修復作業を行いました。

先日の台風21号の影響でメイン花壇も大きな被害を受けました。
花が折れてしまったり、枯れてしまったり、ゴミが花壇内にたまったりと
悲惨な状況でした。

しかし、自分たちが種から育てて、花壇に植えた花が再びきれいに咲くよう
土を足して花を起こしたり、花摘みをしたり、肥料をあげたりしました。

みんなの思いが詰まった衣小の花壇、復活してくれー。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 5年生稲刈り

5年生は総合的な学習の時間で米作りに取り組んでいます。今日は自分たちで田植えをした田んぼの稲刈りを行いました。曇っており、作業しやすい天候ではありましたが、先日の大雨により地面はぬかるんでいます。ぬかるみに足をとられながらも一生懸命稲を刈りました。刈り取った稲を丁寧にそろえたり、きつくしばってはざにかけたり、重労働ではありましたが、子どもたちは丁寧な作業を心がけながらがんばりました。今日収穫した稲は、田んぼを貸してくださっている中野さんが脱穀しお米にしてくださいます。食べられる日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5(水) 台風一過

 猛威をふるった台風21号。被害はなかったでしょうか?
 休校あけの水曜日。みんな元気に登校できてうれしかったです。
 昨日、学校では台風の来襲に備えて、メイン花壇の風よけをしたり、窓枠の隙間に新聞紙を詰めたり、飛びそうなものをかたづけたりしました。
 自然の猛威、恐るべし…なんと暴風で西門の門扉が倒れてしまいました。
 停電で信号も消えてしまいました。
 ふだん気づいていない当たり前が、とてもありがたいことだと、改めて考えさせられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927