最新更新日:2024/03/22
本日:count up90
昨日:97
総数:507016
4月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

はしの持ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄誉教諭が箸の持ち方について指導しました。
上手く使えるようになったかな?

気温

画像1 画像1
画像2 画像2
15時の教室の温度と湿度です。
一日、暑い中で一生懸命に頑張れました!

自転車の事故防止

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県交通安全推進協議会より、自転車利用時の交通事故防止についてという依頼がありました。内容の一部は、以下の通りです。
「平素から、児童・生徒の交通安全対策に御尽力いただき厚く御礼申し上げます。さて、児童・生徒は好奇心旺盛であるがゆえ、時として注意力が散漫となり、道路Lにおいて危険な行動をすることが懸念されます。その結果、児童・生徒が交通事故の被害者となれば、被害者の御家族に深い悲しみを与えるばかりか、同級生等の関係者に与える影響は計り知れません。・・・・。」

・自転車に乗るときは、自分の体に合った自転車に乗り、ヘルメットをかぶります。
・見通しの悪い場所や曲がり角では必ず止まり、まわりの安全を確かめます。
・歩いているときは、いつも通っている道でも、お友達とふざけて歩いたり、道路に飛び出しません。
・道路を渡るときは、横断歩道や歩道橋を渡ります。
夏休みに向けて、学校でも交通事故防止について指導します。
また、自転車が加害者になることもあります。十分に注意するように声かけをお願いします。

水辺の事故防止!

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ夏休み。ご家庭でも海や、川など水辺で遊ぶ機会もあると思います。
しかし、楽しい水遊びが事故につながり、、、、、愛知用水も含めて水の事故防止を願っています。

プロジェクター

画像1 画像1
学校には所々にプロジェクターがあります。
これには、AppleTVとDVDが接続してあります。とくにiPadを使って授業する時は、そのまま黒板に投影したり、ロール式のスクリーンやホワイトボードに投影したりします。
また、iPadを使って教材を提示する場合、体育の授業を記録したりノートの工夫を見せたり、写真、動画などのコンテンツを見せたりと、教材提示に柔軟性が生まれます。

ホワイトボード

画像1 画像1
画像2 画像2
対話的な学習をする時に、ホワイトボードが有効です。
グループで話し合ったことをまとめ、お互いの考えを比較し、深めていくこともできます。
社会科の元寇の学習の一場面です。

電子黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
電子黒板の裏面は、一台のパソコンがつないであります。このパソコンを黒板(タッチパネルのディスプレイ)で操作する仕組みです。
4年生も算数の時間に活用していました。

電子黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間に面積の公式の振り返りをしていました。
教科書や資料の図や表を拡大することができるので、視覚的によく分かります。

メッセージボード

画像1 画像1
毎朝書き換わるボード。今朝は、こんな内容がありました。
日本人の道徳性の高さを示すニュースです。(サッカーの残念な気持ちと共に)

気温

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間です。
4台の扇風機がバッチリ動いています。
しかし、さすがに湿度も高いので暑さを感じます。

保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月の保健・安全目標をお昼に放送しています。
急に暑くなって体調を崩しやすい時、また、疲れから不注意で事故になりかねない時、委員会の児童が具体的に注意することを話してくれました。

総務委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
「にこにこあいさつ週間」の活動をしています。みんなが気持ちよいあいさつをしてスッキリした気持ちで過ごすことを目的に、東門、西門、南門で運動を展開しています。

武豊町陸上競技大会

画像1 画像1
9月29日に開催される陸上競技大会の案内を、配布します。参加される方は、期日までに申し込んでください。

集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週は運動場で航空写真を撮りました。キャラクターがどう写っているか楽しみですね。もう一つ、スゴいことがありました。「はやぶさ2」のことです。
スライドを見てくださいね。
(プロジェクターでイメージを流します。そこでナレーションを入れます)
これが「はやぶさ2」です。H2Aロケットで打ち上げられた「はやぶさ2」は、宇宙で太陽パネルを広げ、イオンエンジンを噴射して「りゅうぐう」という星に向かいました。今から3年半前のことです。そして、先週、この図のように「りゅうぐう」から20キロ離れたところに着きました。
これから、星に着陸して、砂などを採取して、地球に戻ってきます。このことで、地球がどうしてできたのか?命はどうやって誕生したのか?などの秘密が分るかもしれないそうです。
「はやぶさ2」は2020年に地球に帰ってきます。砂などを調べて分ったことから、理科の教科書の内容が変わるかもしれません。この「はやぶさ2」を打ち上げるロケットの燃料を開発しているのが、学校の近くにある日油という会社です。(種子島からH2Aロケット発射のシーンを流します)
・・・約5分程度あります。
(リンク先 JAXAのHP http://www.jaxa.jp/projects/sat/hayabusa2/index...

この後、音楽委員会による全校合唱がありました。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会の子どもの劇でスタートして、保健センターの保健師さんから朝ごはんの大切さを教わりました。学校医さんから脳が働くために必要な栄養のことまで教わりました。
朝ごはんとよい習慣づくりが大切だということがよく分りました。
PTAの役員・保健部会の皆さまありがとうございました。

気温

画像1 画像1
画像2 画像2
西館の1年生の教室、給食の時間です。
今日の給食は子どもに人気のカレーライスでした。給食の準備など、手早くできるようになってきました。

林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに行われる5年生の林間学校の説明会を28日、木曜日5時間目に開催しました。
たいへん暑い中、ご来校ありがとうございました。

気付きましたか??

画像1 画像1
6年生のホワイトボードのメッセージ。
夏を感じる出来事です。

3階から見ていたら

画像1 画像1
大きな声で呼ばれました!〇年〇組です!!!元気ですね、いいですね。
(もちろんベランダには出ていません・・・武豊小はベランダに出ないという約束があります)

夏野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんどん成長しました。そして、花が咲いたり実がなりかけたりしています。
丁寧に世話をしています。暑いけど、頑張ったね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065