最新更新日:2024/05/07
本日:count up156
昨日:80
総数:361625
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

6年生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月26日(金)6年生を送る会でした。5年生が中心となり,この日のために,会の準備をしてきました。運営委員をはじめ,会場部門,写真カード部門,アルバム部門,アーチ部門に分かれて,一人一人がお世話になった6年生への感謝の気持ちを込めて,準備をしてきました。本番では,スムーズな進行,大きな声での呼びかけ,すばらしい合奏,美しい歌声など,一人一人の立派な姿を見ることができました。さずが,5年生!とても感動しました。

第17回ゆめたろうスマイルマラソン

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成28年1月31日,第17回ゆめたろうスマイルマラソンが武豊町の総合体育館付近を会場にして行われました。当日は晴天に恵まれ,絶好のマラソン日和の日となりました。富貴小学校からも参加応募した3年生から6年生までの児童たちが一生懸命に走りました。また,競技部門とは別に,ファミリージョギングも開催され,親子連れでジョギングを楽しむ姿も見られました。
 富貴小学校では,毎週木曜日の大放課にマラソン運動を行っています。低学年は100周,3年生から6年生までは200周の完走賞を目指しています。今回のゆめたろうスマイルマラソンに参加したみなさんの活躍を期待しています。

3年生 歴史民俗資料館見学

3年生は2月5日に,武豊町にある歴史民俗資料館へ見学に行ってきました。3グループに分かれ,昔の道具の見学,綿繰り体験・機織り見学,なわない体験をそれぞれローテーションで回らせていただきました。資料館の方や,武豊町のボランティアの方々が,丁寧に,詳しく教えて下さったので,子ども達にとって,とても学びの多い時間となりました。
今後は,見学で学んできたことを,社会の授業で新聞にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は1月22日(木)の1,2時間目に福祉実践教室を行いました。現在,総合的な学習の時間では福祉について学んでいます。その一環として,障害のある方を講師としてお招きし,体験活動を行いました。当日は,車いす・視聴覚障害者ガイドヘルプ・手話・点字の4つのコースに分かれて学習しました。
 「みなさんの顔が一人一人違うように,障害者の障害も一人一人違うんですよ」という講師の方の話がありました。初め「障害者はかわいそう」という考えをもっていた子どもたちは,新たな視点をもつことができるようになったようでした。

学校公開日・書き初め展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月19日(火)
学校公開日に合わせて,書き初め展を行いました。
どの子も新年の抱負が力強く書かれています。

マラソン運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月21日(木)
毎週木曜日には,体力を高めるための業間運動として大放課に「マラソン運動」を行っています。
寒さに負けず,どの子も元気に走っています。

雪遊び 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1月25日(月)
朝から雪が降り,辺り一面に積もりました。
運動場に出て,積もった雪で,元気いっぱい遊ぶ子ども達の姿に寒さも忘れてしまいます。

【2年生】おじいさん・おばあさんとあそぼうの会

1/22(金)の3・4時間目に「おじいさんおばあさんとあそぼうの会」を開きました。地域の「一新クラブ」の皆様にお越し頂き、おはじき、お手玉、あやとり、ビー玉、めんこ、こま、五目並べ、けん玉の遊び方を教えて頂きました。優しく手取り足取り教えて頂けたため、初めての遊びもすぐに慣れて、楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月7日(木)
3学期始業式を行いました。
式の前に書写コンクールの表彰があり,特選・優等・入選の児童が表彰されました。
校長先生からは,3学期にこころがけてほしいこと,「なかま・まなび・えがお」のスローガンについての話がありました。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(火)
2学期終業式を行いました。
2学期多読賞漢字・計算大会の表彰の後
校長先生より「周囲の人に感謝する」という話があり
3・5・6年代表児童による意見発表がありました。
2学期にがんばったこと,3学期に挑戦してみたいことなど
生き生きと発表することができました。

なわとび集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日(月)
なわとび集会がありました。
前跳びや後ろ跳び,片足,あや,交差,二重跳びなど様々な跳び方で
学年のチャンピョン賞を決めました。
3学期には,マラソン運動が本格的に始まります。
寒さに負けず,体力作りに励みたいものです。

いのちの教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(木)
助産師の寺田香里先生による講演会「いのちの大切さについて考えよう」が6限に行われ,3年生以上の児童が参加しました。
私たちの命が,2100兆分の1の確率で誕生したこと,赤ちゃんがお母さんのお腹の中でどんなことをしているか,赤ちゃんの通り道などスライドを交え,生命誕生についての様々なお話を伺いました。
助産師という仕事について,初めて知ったという児童もおり,「いのち」について考えを深めることができました。

読みきかせ【4年生】

画像1 画像1
11月30日(月)
おへその会の方による読みきかせがありました。
どの子もお話の世界にひたることができました。

3年生 ならわ体操クラブ

体育の授業では,ならわ体操クラブの方を招いて,跳び箱の授業をしていただきました!
開脚跳びや,台上前転のやり方などを,とても丁寧に教えていただき,跳び箱が苦手な子も跳ぶことができました。楽しそうに跳び箱にチャレンジする姿が見られました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 花壇作業

画像1 画像1
11月24日(火)に花壇作業を行いました!
平日にもかかわらず,たくさんのお家の方にご協力いただきました。お家の方と一緒に作業することを通して,子ども達の普段学校では見せない姿を見ることができました。
今から,花壇に植えた花が満開になる日が楽しみです。

3年生さつまいもほり

11月13日(金)に3年生でさつまいもほりを行いました!
1学期に苗を植えてから,すくすく成長し,想像してたよりも大きくなったサツマイモを見て驚く声が聞こえました。大きすぎて,掘るのが大変でしたが,一生懸命掘って,たくさん収穫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語の授業

ALTのベン先生による,英語の授業が行われました!
ビンゴや,ジェスチャー,数字を使ったゲームなど,楽しく英語を学ぶ姿がみられました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 旭ガラス見学

11月26日(木)に2組,27日(金)に1組がそれぞれ旭ガラス工場へ社会見学に出かけました。
車用のガラスがどのようにして作られるのかを,映像や説明,そして実際に工場を見せていただいたりしながら学ぶことができました。
見学の最後には強化ガラスがどれくらい強いガラスなのかを,一人ずつボールを投げて割れるかどうか実験しました!強化ガラスの強さを体験することができ,子ども達から口々に驚きの言葉が聞こえてきました。
今回の見学で学んだことを,社会の授業でまとめていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

火災避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(金)
全校で火災避難訓練を行いました。
5・6年生は,保健室で濃煙体験を行い,煙の怖さを実感しました。
消防士さんのお話を聞いた後,代表児童が消火器の放水体験をしました。
寒さも一段と厳しくなってきました。火の管理に気をつけていきたいものです。

みどりの少年団

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日(土)15日(日)
第31回武豊町産業まつりにみどりの少年団として参加しました。
栽培委員会が中心となり,苗木の配布や緑の募金の呼びかけを行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066