最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:284
総数:368611
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

3/4 授業風景(6年生)

画像1 画像1
 外国語や調べ学習に取り組む様子です。
画像2 画像2

3/4 授業風景(6年生)

画像1 画像1
 国語「海の命」を題材に意見交流する様子です。また,いつも授業中に給食のワゴン車を運んでくれている方がいることに感謝しましょう。
画像2 画像2

3/4 カウントダウンカレンダー(6年生)

 卒業まであと10日…。
画像1 画像1

3/3 公開授業(6年生)

 現職教育推進のため,理科の授業公開が行われました。モシャ君からのメッセージが届き,電気を大切に使うことを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 卒業式に向けて(6年生)

 寒い体育館ですが,換気を全開に行い,証書の受け渡しや動作について確認する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 カウントダウンカレンダー(6年生)

 卒業まであと11日…。
画像1 画像1

3/2 授業風景(6年生)

 教科分担制による社会・理科・国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 卒業式に向けて(6年生)

 卒業まであと12日。残された時間の中で,できることを工夫しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 卒業記念植樹(6年生)

画像1 画像1
 卒業記念植樹の下準備が始まりました。やがて卒業生が保護者となり,自分たちが植えた桜の木を見る姿を想像すると感慨深いものがあります。
画像2 画像2

3/2 カウントダウンカレンダー(6年生)

 卒業まであと12日…。
画像1 画像1

3/1 授業風景(6年生)

 算数・理科・外国語の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 授業風景(6年生)

 SDGsの学習に取り組む様子です。在校生たちに学びの足跡を残す取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 授業風景(6年生)

 朝一番からサッカーの試合で白熱していました。担任の先生もやや本気モードの瞬間が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 カウントダウンカレンダー(6年生)

 卒業まであと13日…。
画像1 画像1

2/28 授業風景(6年生)

 算数・図工・理科の学習に取り組む様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28 カウントダウンカレンダー(6年生)

 卒業まであと14日…。
画像1 画像1

2/25 授業風景(6年生)

画像1 画像1
 理科・外国語の学習の様子です。
画像2 画像2

2/25 授業風景(6年生)

 図工・社会の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/25 カウントダウンカレンダー

 卒業まであと15日…。
画像1 画像1

2/24 授業風景(6年生)

 教科分担制による理科・社会の様子です。また,海外のカレーについて,画像を参考にしながら意見交流する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

感染症対応

学校情報

防犯・防災

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ほけんだより

食育だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066