最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:244
総数:413538

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日の5・6時間目に薬物乱用防止教室がありました。
薬物の怖さについて知ることができました!

コーロセシリア公演

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コーラスグループ「コーロセシリア」のみなさんが、映像と美しい歌声で「とべないホタル」の朗読劇をして下さいました。絵本を読んだときとはまた違った感動で、子どもたちはじっと聴き入っていました。最後は、全員で「にんじゃりバンバン」を歌いました。

旭硝子愛知工場 見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日からクラスごとで、旭硝子愛知工場へ見学に行きました。自動車用硝子を作っている工場内を見せていただき、工場で働く人の様子や気をつけていること、多くの機械が働いている様子を勉強してきました。工場の見学後は、強化硝子にボールを投げる体験をしましたが、割れるどころかひびも入りませんでした。

おへその会による 読み聞かせ

読み聞かせボランティア、おへその会によるおはなし会がありました。
昔話「だんまりくらべ」から始まり、さつまのおいも、ねずみのでんしゃ、カラスのパンやさんを大型絵本などで聞かせてもらいました。リズムにのってわくわくしたり、ドキドキしたり、絵本の世界にいっきに引き込まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 INしあわせ村  〜お弁当・自由時間編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋拾いをした後は、おまちかねのお弁当タイムです。おいしいお弁当を残さず、おいしくいただきました。そして、食べ終わった人から遊具で遊べる自由時間になりました。長いローラーすべり台に大興奮。何度も、繰り返してやっていました。

校外学習 INしあわせ村  〜秋拾い編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しあわせ村に着くと、早速「秋拾い」です。色々な種類のどんぐりがいっぱいあり、どんどん拾っていきました。「先生ー!!袋が満タンになっちゃったー!!」と、持ってきた袋に入り切らないくらいの、どんぐり・松ぼっくり・木の実・葉っぱを拾うことができました。

校外学習 INしあわせ村   〜電車編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上ゲ駅まで歩いて行き、名鉄電車に乗りました!!他の電車とすれ違うときの音にびっくりです。後から乗ってきた人に席をゆずる優しい姿も見られました。

おいもパーティー

今日はおいもパーティーで、ちゃきんしぼりをつくりました。
とても楽しそうにつくっていて、3時間目から給食の時間が待ち遠しそうでした。
給食の時間には、普段の給食に加え、ちゃきんしぼりをおかわりする子がいるぐらい大満足な様子でした。
1年生にもプレゼントすることができ、たいへんいい思い出になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな人にインタビューしました!

4年生は総合的な学習の時間に,新しくなる「みゆき通り」の将来について考える学習をしています。今日は,いろいろな人の意見を聞くために3人のゲストを緑丘小に招いて,お話を聞きました。
子どもたちの視点では気づかない意見を聞くことができ,子どもたちの考えも広がったように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報アドバイザーの授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
情報アドバイザーの方が来て下さり,コンピュータの使い方について学習しました。
今回は学習発表会の招待状を作り,印刷しました。
ローマ字入力が苦手な子も一生懸命文字を打っていました。

1年生 2回目のALT

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目の英語の授業がありました。自ら声を出して歌を歌ったり、ニッキ先生との対話にチャレンジしたり、みんな積極的に頑張りました。アップル、バナナ、メロン・・・果物の名前をいっぱい覚えました。

秋見つけ☆

 1年生は「たのしいあきいっぱい」という生活科の勉強で、秋を見つけに学校を探検しました。どんくりや、色のついた葉っぱを見つける子、落ち葉を踏んで音を楽しむ子、秋を体全体で楽しめました。今週は、もっと秋を見つけようとしあわせ村に校外学習に行ってきます。どんな秋を見つけられるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 親子給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の水・木曜日に「親子給食」が行われました。お母さんやお父さんと一緒に給食を食べられることを、ずっと心待ちにしていました。「今日は、一つも減らさないぞ!!」と張り切った子も多く、楽しく食べることができました。

交通安全教室

4年生の交通安全教室がありました。
4年生は初めて,学校外の道に出て,自転車の安全な乗り方を教えていただきました。交差点の横断のしかたや,安全な停車の仕方などを学ぶことができました。
交通安全教室で学んだことを,今日から実践しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会・学級委員 任命式・引き継ぎ式

朝の集いで,後期児童会と学級委員の任命式引き継ぎ式が行われました。
前期の児童会・学級委員のみなさん,ありがとうございました。
後期の児童会や学級委員に任命されたみなさん,緑丘小学校がよりよい学校になるよう一緒にがんばっていきましょう。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学〜ビーチランド〜

今日は電車に乗ってビーチランドに行きました。
普段はあまり乗ることのない電車に、子どもたちは大興奮でした。
ビーチランドでは、イルカショーを見たり、実際に生きものを触ったりしました。
電車でも、ビーチランドでも、学校ではなかなか見ることのできない、とても輝いた顔をしていました。いろいろなことを発見した時の顔は、とてもすてきだと思います。
たいへんいい天気だったということもあり、子どもたちはヘトヘトでしたが、いい思い出になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室 その2

「高齢者擬似体験」「点字」「手話」の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室 その1

3,4時間目に福祉実践教室がありました。
「車いす」「ガイドヘルプ」「高齢者擬似体験」「点字」「手話」のコースに分かれて,学習しました。体験しながら積極的に質問している様子がたくさん見られました。
写真は「開講式」「車いす」「ガイドヘルプ」の様子です。

福祉実践教室にご協力いただいた皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書もりもりキャンペーン 図書委員による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「読書もりもりキャンペーン」の一つ、図書委員による読み聞かせ会がありました。各クラスごとに分かれて図書委員の子が選んでくれた本を読み聞かせてもらいました。いつも担任に読んでもらっているときとは、また違った表情で楽しそうに聞いていました。キャンペーンは、今週いっぱいです。たくさんの本に触れてほしいと思います。

校区防災探検

 10月8日(木)さわやかな秋空のもとで校区防災探検をしました。武豊町防災ボランティアの会のみなさん,玉西1区自主防災会のみなさんにご協力いただき,地域の防災設備等をくわしく知ることができました。
 今後,学んだことを基にして,ご家庭にもご協力いただき親子防災探検を行い,自分の住む地域の防災設備等を見つける予定です。また,学習の成果を来月の学習発表会で発表します。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067