最新更新日:2024/03/22
本日:count up5
昨日:119
総数:404658

【1年生】1月27日 ようこそ緑小への会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は入学説明会に来た新1年生に、緑小のことを教えたり、一緒に遊んだりしました。いつもより、お兄さん・お姉さんらしい姿が見られ、とても頼もしかったです。

2年生:パソコンの授業

2年生は,情報アドバイザーさんの指導で,生活科で取り組んでいる「成長のアルバム」の表紙をパソコンで作っています。
ほとんどの子がパソコンの扱いに慣れていませんが,悪戦苦闘をしつつも楽しみながら,すばらしい作品に仕上げています。
ぜひご家庭でも,ほめてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/26(木) 2年生 「おへその会」の皆さんによる読み聞かせ

今日の読み聞かせは,「おへその会」のみなさんによる読み聞かせでした。
子ども達は皆,お話の世界に引き込まれ,楽しんでいました。
「おへその会」のみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1

【1年生】書き初めをしました!!

画像1 画像1
1年生では、書写の授業で書き初めを行っています。書道ではありませんが、書き方ペンでこの1年頑張るぞという気持ちを込めてていねいに書きました。

【5年】薬物乱用防止教室

 1月19日(木)武豊ライオンズクラブのみなさんを講師としてお迎えし,薬物乱用防止教室を開催しました。
 DVDを視聴したり,スライドの映像を見ながらお話を聞いたりして,薬物乱用のこわさを知ることができました。授業の最後には「ダメ。ゼッタイ。」の合い言葉をジェスチャーとともに斉唱し,薬物を乱用しないことを誓いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 「命の授業」

二年生は、生活科の学習で、助産師のお招きし、命の大切さや赤ちゃんの成長する過程などについて学びました。
お話を聞いたり、赤ちゃん人形を実際に抱いたりした子ども達は「赤ちゃんって、初めはすごく小さいね」「お母さんは大変だね」とつぶやくなど、「命の大切さ」について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】生活科 冬を楽しもう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、生活科の授業で雪や風など冬ならではのもので遊ぶ学習があります。雪はまだまだ先かな〜と思っていましたが、たくさんの雪が降り積もりたっぷり遊ぶことができました。写真は、1月16日(月)の様子です。

【5年生】雪遊び

 1月16日(月)記録的な大雪の恩恵を受け(!?)週の始まりに,みんなで楽しく雪遊びをしました。この地域であれほどの雪が積もるのは,子どもたちは未経験。おおいに雪遊びを堪能し,心に残るひとときになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会のなわとび発表

朝の集いで,体育委員会によるなわとびの技の発表がありました。
今週からなわとび週間です。
たくさん練習してなわとび達人めざしてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】3学期も頑張って勉強しています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期が始まって数日ですが、子どもたちは元気いっぱい登校しています。授業も本格的にスタートしました。算数では、「大きい数」の学習で100までの数を勉強しています。今日は、隣同士、じゃんけんで数え棒をとっていき、何本数え棒がとれたか数える学習をしました。隣同士で楽しく学習する姿が見られました。

【1年生】身体測定・手洗い指導してもらいました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
身体測定の前に、保健の先生から「風邪の予防」として、手洗いの仕方を並びました。給食の前に、習った洗い方でしっかりキレイにすることができました。風邪を引かないよう、元気に過ごしていきたいと思います。

1/6(金) 三学期始業式

明けましておめでとうございます。

本日、3学期始業式が行われ、久しぶりに元気な緑っ子が一同に会しました。
代表児童によるスピーチが行われ,将来の夢や新年の抱負について堂々と発表していました。
2017年も「よく遊び よく学べ」を忘れずに何事にも一生懸命がんばっていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二学期終業式

12/22(木) 二学期の終業式が行われました。
代表児童によるスピーチでは,皆,堂々と二学期の思い出を発表していました。
生活指導担当からは,冬休みに気をつけたいこととして,交通安全や遊び方などについての話がありました。
3学期始業式に,全員が元気な笑顔でそろうことを楽しみにしています。
みなさん,よい冬休みを。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家推協もちつき大会

12/17(土) 武豊町家庭教育推進協議会主催の「もちつき大会」が緑小体育館で行われました。
町内の小中学校から多く児童生徒が集まり、つきたての餅を堪能しました。
さとう醤油やきなこ,あんこの味を食べくらべて,おいしそうに食べている子や重いきねで懸命にもちをつく子,みんなで楽しい時間が過ごせました。

もちつき大会にご協力いただきました地域の皆様,ありがとうございました。
お手伝いの中学生のみなさんも,ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
16日(金)の3・4時間目に租税教室がありました。
税金の大切について勉強しました!

朝の集い(交流の輪)

12/12(月) 朝の集いの後に「交流の輪」が行われました。
ペアで「セブンイレブンゲーム」をして盛り上がりました。
児童会のみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生防災校外学習に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武豊町の防災ボランティアの方々に防災を教えていただきました。6日は防災学習、7日は緑丘小学校の回りをボランティアの方と一緒に歩き,武豊町にどのような防災がされているのか実際に見て「防災マップ」にまとめました。この二日間で防災の大切さを実感できました。ボランティアの皆さま,ありがとうございました。

祝 優勝!! 愛知県市町村対抗駅伝競走大会

 12月3日(土) 第11回愛知県市町村対抗駅伝競走大会が愛・地球博記念公園で行われ、武豊町は町村の部で初優勝に輝きました。
 第4区には、本校6年生の 中野あまね さんが出場し、見事な激走で優勝に大きく貢献しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

人権週間(校長先生の話)

人権週間(12月4日〜10日)を前に,朝の集いで校長先生から人権についてのお話がありました。
自分や友達の人権について考えるいい機会になりました。
自分自身も友達も認めることができる人になれたらステキですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習に行ってきました。

3年生は校外学習で名古屋市港防災センターと名古屋港水族館に行ってきました。防災センターでは、煙体験や地震体験をはじめ防災について体験しながら学びました。名古屋港水族館では、イルカショーなどを観て子どもは楽しそうに見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/2 クラブ
武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067