最新更新日:2024/04/30
本日:count up343
昨日:142
総数:412434

【3年生】歴史民俗資料館に見学に行きました

社会の勉強で、歴史民俗資料館に見学に行きました。
綿や糸車を触ったり、なわをなったり、いろいろな体験をさせてもらいました。昔の道具やくらしについても、たくさん教えていただきました。昔のことをもっと知りたくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】百人一首大会

 2月1日(金) 6年生は百人一首大会を行いました。冬休みの宿題として覚えてきたり、授業中や放課に練習したりして、各クラス準備してきました。結果は1組の圧勝でした。どの子も楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】百人一首大会2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 「月夜のミミズク」をお楽しみに

 2学期末から図画工作で取り組んできた「月夜のミミズク」の絵が間もなく完成します。2月8日の学校公開日には、全員の作品を廊下に掲示する予定です。
ぜひご覧になってください。
画像1 画像1

【6年生】 情報学習〜ポケモンでポケタッチ〜

情報アドバイザーの支援を受けながら、ポケタッチを使って、マウス操作の練習やキーボード練習をしました。ポケモンということで、男子が特に楽しそうでした。
情報の授業は、今年度はこれで終わりです。(少し寂しいです・・・。)次回は、中学校の技術での学習になります。楽しみですね。
画像1 画像1

【2年生】情報学習「鬼退治」

1/25(金)に情報アドバイザーの指導のもと、自分の中の退治したい鬼をコンピュータを使って作りました。
もうじき「節分」まめまきです。
鬼を退治してよりよい1年になるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】ようこそ緑丘小学校へ

保護者が説明を聞いている間,入学予定の子供たちは、1年生と一緒に、学校めぐりや、遊び、歌を楽しみました。
1年生は、大切に育てたあさがおの種をプレゼントしました。
お兄さん、お姉さんの一面が見られた会になりました。
一年間の成長はすごいですね!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(金) 入学説明会

4月に入学予定の子ども・保護者を対象に入学説明会を行いました。
来年度の入学児童は137名の予定です。
4/5(金)の入学式に,笑顔いっぱいで会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25(金) 愛知を食べる学校給食週間(その5)

今日の献立は「麦ごはん,豚汁,愛知の大豆入りナゲット,もやしとほうれん草のごまあえ,牛乳」です。
豚汁に使われているみそは,もちろん,武豊のみそです。にんじん,大根,里芋も武豊町で使われたものです。
日本では大豆の多くを輸入品に頼っていますが,大豆入りナゲットには,貴重な愛知県産の大豆が使われています。
そのほか,ねぎやほうれん草も愛知県で作られたものです。
〜昼の放送より〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(木)愛知を食べる学校給食週間(その4)

今日の献立は「こめこパン50,冬野菜のクリーム煮,ハンバーグのケチャップソースかけ,フルーツのいちごゼリーあえ,牛乳」です。
愛知県は冬に暖かく,晴れた日が多いため,冬でも甘くておいしいいちごを作ることのできる恵まれた地域です。そのため愛知県は全国有数のいちごの産地です。今日の給食のフルーツあえにはそのいちごを使ったゼリーが入っています。
また,クリーム煮には,武豊町でとれたにんじんとブロッコリーが入っています。カリフラワーとかぶも知多半島や愛知県でとれたものです。
〜昼の放送より〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】図工 クリスタルファンタジー

透明な材料を使って作りました。色をぬったり形を組み合わせたり。いろいろな作品ができあがりました。光にあてるとキラキラとして、とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/23(水)愛知を食べる学校給食週間(その3)

今日の献立は,「ごはん,みそ煮,キャベツメンチカツ,みかん,牛乳」です。
みそ煮には,武豊町のみそ,大根,里芋,にんじんが入っています。うずら卵も愛知県の豊橋で作られたものです。
メンチカツに入っているキャベツもみかんも愛知県産です。
【お昼の放送より】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(火) 造形展,準備中です。(その1)

1月24日(木)〜2月8日(金)の期間に行われる造形展の準備を行いました。

緑丘小学校からは
1,3,6年生が立体作品,
2,4,5年生が平面作品(絵)を出品しています。

造形展には町内の児童・生徒の作品が飾られます。どの作品も力作ぞろいです。
お時間のある方は,ぜひご来場ください。

上)1年生の作品
中)2年生の作品
下)3年生の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(火) 造形展,準備中です。 (その2)

上)4年生の作品
中)5年生の作品
下)6年生の作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】月と太陽

 理科の学習で月と太陽の学習をしています。1月に入り、日食やスーパームーン(大きい満月)を見るチャンスがありました。
 生活の中で見られる現象に興味がもてるようになれるとうれしいです。(斎田)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(火) 愛知を食べる学校給食週間 その2

今日の献立は,「麦ごはん,カレーライス,れんこんサラダ,牛乳」です。
今日の給食には,愛知県の野菜がたくさん使われています。
私たちが住む愛知県は全国有数のれんこんの産地ですが,
そのれんこんを使って,れんこんサラダが作られています。
福神漬けは,愛知県の大根,れんこん,きゅうり,なた豆が入っています。
【昼の放送より】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(火) スマイルネットワーク「あいさつ運動」

町内一斉にスマイルネットワークであいさつ運動が行われました。
緑丘小学校の正門には,町生徒指導推進連絡協議会委員,更正保護女性会,民生児童委員,教育委員会,PTA役員・委員長,児童会役員,生活委員会等の皆さんが立ち,登校してくる児童を爽やかなあいさつで迎えました。
児童は皆,笑顔で,気持ちよく一日のスタートを切ることができました。
あいさつは「笑顔で」「元気に」「自分から」
あいさつの輪を広げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21(月)〜25(金) 愛知を食べる学校給食週間

今週は,「愛知を食べる学校給食週間」です。
武豊町や知多半島,愛知県で作られた農産物を使った料理や地域に伝わる伝統料理が登場します。
今日の献立は,「ごはん,ひきずり,さばの八丁みそ煮,煮和え,牛乳」です。
ひきずりは牛肉の代わりに鶏肉をつかったすき焼き風の料理です。
ひきずり,味噌煮,煮和えも愛知県の郷土料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21(月) 朝の集い・縄跳びの技紹介(体育委員会)

1/21(月)の朝の集いでは、体育委員会が縄跳びカードに載っている技の紹介をしました。
今週も業間運動「縄跳び」を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/15(火)業間運動「縄跳び」が始まりました。

業間運動「縄跳び」が始まりました。
初日は1・6年生が優先日でしたが,優先日以外の児童も楽しんで運動している姿がありました。
業間以外の時間もたくさんの子たちが縄跳びをしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 集い
2/7 クラブ
武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067