最新更新日:2024/03/22
本日:count up13
昨日:119
総数:404666

11/28(木) 学校保健委員会を開催しました。

11/28(木)の6時間目に学校保健委員会「インフルエンザを予防しよう」を開催しました。
 参加者は、4〜6年生児童と学校医、PTA会長をはじめとした保護者、職員です。
 保健委員による劇やクイズで、インフルエンザを予防するために気をつけるとよいことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、3組では算数「三角形と四角形」の学習しました。
身の回りの三角形や四角形探しをし、ノートに書きました。身の回りにはけっこう三角形や四角形があることに気付くことができました。
2組では、書写コンクールの練習をしました。
これまでに学んできた文字をていねいに書くことができるよう声かけをしていきたいと思います。

学習発表会

5年生は、総合的な学習の時間で「環境」について調べてきました。
3組は「海洋プラスチック・マイクロプラスチック」の問題。
2組は「地球温暖化」とは何か。その結果、どのようなことが起こるのか。
1組は、「氷期(氷河期)のサイクル」について、最近の情報も交えた発表でした。
それぞれのクラスで工夫して発表しました。
世界全体が抱える問題であり、解決していくべき課題として、意識をしていかねばと改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27(水) 学習発表会(2,5年)

11月27日(水)に学習発表会(2,5年)が開催されました。
多くの保護者の皆様のご来校していただき,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】保健の授業を行いました

 先週から、各学級で保健室の澤田先生に「きれいなからだ」について授業をしていただきました。
 手を洗うことの大切さや、お風呂の入り方なども教えていただきました。
 これからも、手洗いうがいをして、きれいなからだで元気よく過ごしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】けんだまを作りました

 生活科の授業で、あきのどんぐりやまつぼっくりを使って、けんだまを作りました。
 紙コップに入れようと、みんな頑張っていました。
 楽しいおもちゃができました。
 材料集めでは、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

11月26日の2年生

画像1 画像1
2組では、体育で表現運動の発表会をしました。曲のリズムに合わせて、楽しく踊ることができるよう練習してきました。明日の学習発表会では、その中の1グループが発表をします。
明日の学習発表会で、これまで2年生で学んできたことを、どの学級も発揮できるよう練習を重ねてきました。全員が元気に登校し、一生懸命発表する姿を見ていただけたら嬉しいです。

11月25日の2年生

1組では、国語の「あったらいいな こんなもの」の発表会でした。
2組では、道徳教材「『あいさつ』っていいな」を使って、あいさつのよさについて考えました。ペアでの活動も入れての活動になりました。
3組では、算数の九九の反復学習をしました。
どの学習も、大切な学習です。子どもたちのやる気を引き出しながら進めていきたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

11月21日、愛知県警察本部と名古屋市科学館の見学に行きました。実際に見る指令室は、広くてびっくり。プラネタリウムの星の美しさにうっとり。様々な物に触れながら、楽しく学べた一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

 6年生は今週,調理実習でした。それぞれが思い思いの一品を作りました。
野菜炒めの経験を生かして,おいしく上手に調理できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武豊町児童生徒の意見発表会

画像1 画像1
先日、武豊町児童生徒の意見発表会がありました。
6年生の児童6名が富貴中学校で受賞されました。
児童は、元気な返事をして表彰を受けることができました。
また、代表児童は自分の意見文を堂々と読むことができました。

11/20(水) 業間運動「持久走」が始まりました。

画像1 画像1
業間運動「持久走」が始まりました。期間は12月6日(金)までです。

全校のみんなで準備体操をしてから,自分のペースで5分間走ります。
他の児童と速さを競うのではなく,歩かずに最後まで走り続けることを目標にしています。

初日の持久走は風は冷たくても、とても暖かい日差しの中で行うことができました。
どの子も、元気よく走っていました。

11/19(月) あいさつ運動

11月19日(火)〜22日(金)まであいさつ運動があります。
19日(火)は1・6年、20日(水)は2・5年、21日(木)は3・4年
22日(金)は全学年で自由参加で行います。

とてもたくさんの児童が参加して、あいさつをしています。
朝からとても元気のよいあいさつが広がっています。

上)11/19(月)の様子
下)11/20(火)の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生・学習発表会】クラスでつくったあいうえおのうた その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生・学習発表会】クラスでつくったいうえおのうた

 14日、1年生は学習発表会で「あいうえおのうた」を発表しました。それぞれのクラスが、ダンスや劇などを取り入れた個性豊かなあいうえおうたを作り、大きな声で発表することができました。
 本番で子どもたちも緊張しておりましたが、初めての舞台発表を無事にやりとげることができました。これまでのご家庭でのご支援、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14(木) 学習発表会(1,3,4,6年、567組)その2

午後の部の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14(木) 学習発表会(1,3,4,6年、567組)その1

11月14日(木)に学習発表会(1,3,4,6年、567組)が開催されました。
多くの保護者の皆様のご来校していただき,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の読書タイムは、読み聞かせボランティアの方による読み聞かせ会がありました。
いろいろなお話に触れるのはとてもよいことです。いつもありがとうございます。

国語では、「あったらいいな こんなもの」の学習や「しかけカードの作り方」の学習を進めています。
順序よく書かれた文章を読んだり、自分で書いたりする学習になります。作文力の向上を目指して取り組んでいきたいと思います。

11月12日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は各学級学習発表会の準備や練習をしていました。
黒板にまとめたセリフをみんなで確認し合う学級。
本番の隊形を作り、通しで練習する学級。
小グループに分かれてセリフの読み合わせをする学級。
それぞれの学級で、学んできたことを生かして子どもたちが頑張る姿が見られました。
学習発表会のような場面で、子どもたちが主体的に、はつらつとした姿が見ていただけるといいなと思っています。
27日の本番に向けて、子ども同士試行錯誤しながら積み重ねていきます。

11月11日の2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
各学級、学習発表会の練習がスタートしています。これまでに学習してきたことを生かした発表内容になる予定です。4月からここまでに、どのような学びがあり、どのような成長を遂げているかを見てもらえるような学習発表会になればと思います。
写真は、掃除中の様子です。
掃除の終わりには反省会をしています。一生懸命取り組む子どもたちの姿がすばらしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 集い
12/5 代表委員会
武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067