最新更新日:2024/04/24
本日:count up9
昨日:129
総数:411850

【4年生】音楽の授業です

 音楽の授業をのぞいて見ると,歌声が聞こえました。今日は「WAになっておどろう」と「世界中の子どもたちが」を歌っていました。
 教室では,なかなか歌を歌うことができません。音楽室に行くと,素敵な歌声が響いていました。
画像1 画像1

【4年生】漢字・計算大会

 11,12日と漢字・計算大会を行いました。各学級,集中して頑張る姿がたくさん見られました。漢字大会では「とめ・はね・はらい」に気をつけ,計算大会では,計算ミスがないように・・・と,それぞれが頑張っていました。これからも,学習したことをいかして,様々なことに取り組んでいきましょう。
 ご家庭でのお声かけありがとうございました。
画像1 画像1

4年生 理科室で実験

4年生は物の体積の変化を勉強しています。

温度によってものの体積がかわるなんて!子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の体育

体育では、ソフトバレーボールと走り幅跳びをやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】11月11日の様子

明日は歯科検診があります。そのため,各学級では,11月9日から給食後の歯磨き指導をしました。
一日目 こちょこちょ磨くこと
二日目 磨き忘れがないようにすること
三日目 歯肉を守る磨き方をすること

三日間で,子どもたちは,歯磨きの仕方を意識して取り組むことができした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日の5年生

 外国語活動では、道案内の練習をしています。
実際に立ち歩いたり、地図を使ったりしながら、英語で案内します。
また外国からの観光客がもどって来たら、バッチリ案内できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今週の1年生

どのクラスもあさがおを使用してリース作りやまつぼっくりけん玉作りをしました。リースを作る際には,集めた秋のものをつけて,子どもたちはとても楽しそうに作ることができました。けん玉では,何度も何度も挑戦し,入って喜んでいる子どもたちがたくさんいました。

国語科では,くじらぐものまとめをしました。子どもたちは,自分たちがくじらぐもにのってどんなことを話すが考え,掲示することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日の5年生

 2年生が招待状を持ってきてくれました。
そのあとの放課は一緒に鬼ごっこをしました。
ペアでの交流がどんどん増えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日の3年生

本日、学級委員の任命がありました。後期の活動に期待しています。
体育では、なわとびをしています。去年よりも技や持久力に進化が見えます。目標をもちながらがんばっています。
3組は、国語「秋の言葉」の学習で音読をした詩の発表をしています。オノマトペに着目し、そこを工夫しながら声に出しています。それぞれのグループのよさが見えるよい発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日の5年生その3

国語では漢詩「春暁」について勉強しました。
また、漢字小テストをがんばった児童のお祝いも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日の5年生その2

算数では、自分の歩幅をはかりました。
平均を使うことで誤差が少ない計測ができました。

国語では、友達同士で下書きを読み合い、アドバイスをしました。
あたたかい言葉や的確なアドバイスをもらい、清書を書くのを楽しみにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日の5年生

算数は単位量あたりの大きさを勉強しています。今日は1㎢あたりの人口、人口密度を比べました。最後は電卓を使って世界の人口密度ランキングをつくり楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

焼き板クラフト完成!

デイキャンプで作った焼き板に、絵や文字を書きました。
とてもすてきな5年生デイキャンプの思い出の品となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日の3年生

毎週金曜日は、学級委員が集まって学年の仕事に励んでいます。
学年の掲示板には、子どものがんばりが形になって見えます。来月の懇談会の際にご覧いただけたら嬉しいです。
2組では、算数の問題演習に取り組んでいました。正確かつ速く計算できる力を引き上げていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日の3年生

3組が、理科の「光」の学習で、外に出て鏡を反射させる活動をしました。やってみるといろいろな発見があったようで、楽しく活動していました。ここでの気付きが、次の授業を作ります。
1組は、大縄を使って8の字跳びに挑戦していました。「どう並ぶか」「どこで跳ぶか」「どう抜けるか」の3点をポイントに、どんどん上手になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日の3年生

毎朝、登校してくると手洗いうがいをしてから教室に入る習慣が身に付いています。
さまざまな感染症を予防し、元気はつらつな姿で学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1

【4年生】ビオラ定植

 6日,4年生みんなで,先日植えたビオラの苗をプランターに植え替えをしました。
 大きくなったビオラが,ますます大きくなる様子が楽しみですね。
 卒業式に,綺麗に咲くように心をこめて肥料もまきました。大きくなりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日の5年生

 社会では貿易の学習をしています。日本は原料の多くを外国から輸入していることを学びました。「貿易って助け合うことなんだ」というつぶやきには驚かされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みそたろうぬいぐるみ

武豊町役場企画政策課から武豊町公認キャラクターの「みそたろう」のぬいぐるみをいただきました。来賓玄関で来校される方を出迎えています。来校される際に是非ご覧ください。
画像1 画像1

11月4日の5年生

焼き板クラフトの仕上げをし始めています。
デイキャンプに一緒に来てくださった校長先生に、感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校情報

みどりの風

二年生学年だより

四年生学年だより

五年生学年だより

ほけんだより

武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067