最新更新日:2024/06/01
本日:count up106
昨日:201
総数:417731

9月8日の5年生

理科の「ふりこ」の単元の第一時間目です。
音楽に合わせて、手作りのふりこを動かしてみました。
支店の位置を変えると「わーー音楽に合った!」と楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日の5年生

雨にびっくりさせられる1日でした。授業中でも、ついつい外を見てしまいます。
図工では、版画の作品を作っていきます。いろんなポーズがあっておもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日の5年生

5年生の算数では、倍数、公倍数の勉強しています。

英語では、自分の理想の時間割をつくり、将来の夢について発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日の5年生

国語では「新聞を読もう」の単元で、新聞のしくみについて勉強しています。

図工では、お地蔵さんを書きました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日の5年生

国語の時間は「どちらを選びますか」の単元で、説得力のある意見を言って、グループの意見を選んでもらうディベート大会を行いました。

図工の時間は、一版多色木版画の下書きをしました。
ポーズを決めて撮影し、写真を見たり写したりしながら、「鏡の中のぼく・わたし」を絵に表しました。鏡も素敵なデザインがたくさん集まりました。彫刻刀を使って彫っていくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日の5年生

図工の時間にお地蔵さんの絵をかきました。
かわいらしいお地蔵さんと温かい言葉でいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067