最新更新日:2024/04/24
本日:count up3
昨日:129
総数:411844

立秋を過ぎて・・・

8月7日は立秋・・・。
暦の上では秋に入りました。
秋になったとはいえ、猛暑日が続いています。
熱中症等にならないように水分補給や適切な休養をとるようにしてください。

さて、終業式から20日。
夏休みも半分ほど過ぎたことになります。
花壇のヘチマは順調に伸び続けています。
7月の終わり頃には実をつけたものもありました。
ヘチマの成長は順調ですが、課題の進み具合は順調でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】6/26 ドッジボール大会

 現在、サッカーのワールドカップ ロシアおいて毎日熱い戦いが繰り広げられる中、緑丘小学校の体育館でも熱い戦いが繰り広げられました。4年生は、2・3時間目にドッジボール大会を行いました。暑い体育館の中でも、必死にボールを追いかける姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】水泳指導

月曜日は雨…。
木曜日は気温,水温ともに低く…。
そして、迎えた3回目の水泳予定日。
梅雨の晴れ間にも恵まれ、本日、水泳指導の第1回を実施することができました。
今日は、水慣れとはじめの泳力検定を行いました。
やや冷たいプールの水でしたが、元気に泳ぐ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】ふれあい学級・授業参観

 本日は、ご多用の中、多くの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。
「空をかこう」をテーマに、絵の具を使った様々な技法を用いて、自分だけの空を表現しました。大胆に着色する子、慎重に着色する子と作品も個性あふれるものとなりました。
 また、授業参観でも、「電気のはたらき」の学習ということで、保護者の方の力を借りつつプロペラカー作りを行いました。
 ほぼ半日、ふれあい学級のような授業になりましたが、子どもたちの嬉しそうな顔が印象的な半日だったかと思います。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

【4年生】クリーンセンター常武見学 その1

 今日は好天にも恵まれ、クリーンセンター常武へ社会見学に行きました。

 クリーンセンターでは、その仕事の内容や施設等の説明をしていただきました。真剣にメモをとる子が多く、その次に行った質疑応答でも積極的に質問をする子の姿が目立ちました。
 質疑応答の後には、施設内の見学として、中央制御室・プラットホーム・クレーン操作室(ごみピット)の3か所を回りました。ごみ処理の大切さや大変さを考えるよい時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】クリーンセンター常武見学 その2

 クリーンセンターの見学の後は、長成池の公園で弁当&休憩タイムです。教室で食べる給食とは違い、外でみんなと食べる弁当はいいものですね。その後、しばらくは休憩タイム。クリーンセンターまで歩いた疲れはどこへやら・・・。走り回って遊ぶ子や大きな声で歓声を上げる子など様々。

 さすがに、帰り道では疲れた表情を見せていましたが、今日一日の校外学習をしっかりとした態度で終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】外国語活動

画像1 画像1
 今日は、外国語活動がありました。前回行った、国名やその国のあいさつについて確認をしました。
 その後で、”I like 〜.”を使って、自分の好きなものを伝え合う活動を行いました。食べ物やスポーツ、色などについて自分の好きなものについて英語で交流し合いました。

【4年生】5/18(金) アウトリーチ1

NPO武豊さんの「学校アウトリーチ」(音楽鑑賞会)が4年生を対象に行われました。
2限は4年3組です。

はじめは緊張した面持ちでしたが、サックスの音の楽しさを感じたり、お笑い要素を取り入れた演奏や説明に、笑顔が増えていきました。

4重奏のそれぞれの楽器の音の役割を、カツ丼に見立てての説明。
ここでもコント仕立て(?)の楽しい説明でした。

最後に、カルテット・スピリタスの皆さんの演奏でビリーブを歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】アウトリーチ2

4限は4年1組です。

登場から、サックスの楽しい音とカルテット・スピリタスの皆さんのコミカルな動きに、気分が盛り上がります。

かなり近くで4重奏・・・。特等席ですが、ちょっとおっかなびっくりです(^^;

4つのサックスの見た目の特徴などをわかりやすく、コミカルに教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】アウトリーチ3

5限のアウトリーチは4年2組。

サックスにはいろいろな部品がありますね。
マウスピースにリード、それ単体だと音は鳴りませんが、リガチャーで組み合わせると初めて音が鳴ります。

カルテット・スピリタスのみなさんからの問題にも元気よく手を挙げて答えていました。

最後の質問タイムでも、多くの子たちが質問攻めに。


とても、貴重な時間を過ごさせていてただきました。
どの学級でも、終了後には「楽しかった。」という声が聞かれました。
ソプラノ・アルト・テナー・バリトンの各サックスの特徴や役割を面白く、わかりやすく教えていただき、音楽の魅力を感じさせる1時間となりました。

5月20日(日)の14時と18時から、ゆめたろうプラザでカルテット・スピリタスのこんさーとがあります(有料)。興味のある方は、いってみてはいかがでしょう。詳細は、ゆめたろうプラザのホームページをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】シール・シール・シール・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手にはびっしりのシールが!
授業中に遊んでいるわけではありません・・・。
理科の時間の一コマで、手や足の中で曲がるところを確認し、シールを貼っていきます。
手にたくさんのシールを貼り終えた子が、
「こんなにも曲がるところがあるんだなあ」
と改めて実感しているようでした。
(それにしても、シールのサイズが大きすぎですが・・・)

シールを貼っただけでなく、グループで骨格標本を見たり触ったりしながら、手や足の曲がるところのしくみを確認していきます。
しかし、今の子たちは、骨格標本を見てもなぜか嬉しそう・・・。こわいと思わないんですね。

【4年生】リコーダーの練習

画像1 画像1
 音楽室からリコーダーの澄んだ音色が聞こえてきました。
『エーデルワイス』を真剣な顔で吹いています。
「いい音が出せているね。」
という先生の声に、心の中ではにこりとしながらも、顔は真剣なまま演奏しています。

「今日はいい音を出せたから、(クラスを)半々で吹いてみようか。」
「えーっ!」
というやり取りの後でも、きれいな音を出そうとしています。
こうやって、リコーダーも上手に演奏できるようになっていくのですね。

航空写真2 (4年担任M)

画像1 画像1
 強風のため5月10日(木)に予定されていた航空写真の撮影を今日の昼から行いました。40周年記念ということで校章を表わすように隊形を組み、撮影を行いました。
 一昔前(記入者が小学生の頃)は、セスナ機を飛ばして撮影でしたが、今はドローンを飛ばしての撮影。時代の移り変わりを感じました・・・。

 さて、本日の航空写真の撮影の様子が、CCNCの「ニュースCCNC」と「ニュースCCNC総集編」で放送されます。以下の日程となりますのでご覧ください。

【ニュースCCNC】
 5月18日(金) 18:30〜,21:00〜,23:00〜
 5月19日(土)  5:30〜, 7:00〜,10:00〜,
          12:00〜

【ニュースCCNC総集編】
 5月20日(日)  6:00〜,10:00〜,18:00〜,
          22:00〜
        ※放送予定は予告なく変更となる場合があります。

【4年生】食の指導

 4時間目に、4年1組で「野菜の働きを知ろう」をテーマに食の指導を行いました。
「給食によく出る野菜には何があるかな?」
という栄養教諭さんの問いに対して、さっと手が挙がります。さすが4年生。
「トマト!」
「うーん、実は、トマトはそのままの形じゃなくて、形を変えてでているんだけどなあ。」
「皮?」
「・・・いや、皮だけで出たことある?。」
「あっ、そうだ、ミートソース!」
「そうそう!」
というほほえましいやり取りの中で進んでいきます。

 授業の後半は、野菜の特徴や栄養などについて、準備していただいた資料をもとに調べる学習をしました。調べている時には、どの子の顔も真剣そのもの。この1時間で野菜のことを今まで以上に知ることが出来たのではないでしょうか。

 食の指導は、明日16日の4時間目に2組が、17日の4時間目に3組が実施をします。
画像1 画像1 画像2 画像2

学級委員任命式

画像1 画像1
本日の集いの後で、前期学級委員の任命式が行われました。
4年生の学級委員たちは、どの子も立派な返事をすることができました。
学級や学年のために、活躍を期待しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/7 学校公開日
9/10 集い
9/13 クラブ
武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067