最新更新日:2024/05/15
本日:count up7
昨日:184
総数:414797

3/19(木) 令和元年度卒業式

120名の児童、全員が出席し、無事卒業式を行うことができました。
ご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1

3/18(水) 卒業式リハーサル

明日の卒業式に向けて、教員を卒業生に見立てて、リハーサルをしました。
卒業生のみなさん、健康管理はばっちりですか?

明日、みなさんと会えるのを楽しみにしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 令和元年度卒業式について

3月19日(木)の卒業式につきましては,新型コロナウイルスへの感染を防ぐため,簡素化して実施する予定です。
2月にお配りさせていただいた内容から変更した卒業式のご案内及び卒業式の座席等につきまして,以下のリンク先文書にてご確認していただきますようお願いいたします。
当日は,8時20分〜8時45分の間に印鑑をご持参の上,受付にお越しください。

卒業式保護者ご案内

卒業式保護者座席について

卒業式保護者座席配置図

武豊町内小中学校卒業式での新型コロナウイルス感染症への対応について


緑っ子のみなさんへ 4年生の先生より メッセージ

みなさん、毎日元気にすごしていますか。早ね早起きは、できていますか。勉強もしていますか。
今日は東日本大震災があった日です。災害や防災について、ゆっくり考えるのもいいですね。体調をくずさないように気をつけて、お休みの日々をすごしてください。

少しずつあたたかい日が増えてきました。春が近づいてきています。
みなさんが育てていたビオラの花も、元気にさいています。来週の卒業式では、みなさんの代わりに、式場で6年生を祝い、見送ってくれることでしょう。
みなさんとの再会も、きれいなビオラがむかえてくれるといいですね。それまで、先生達でお世話をがんばります。
飾るために、みなさんの名札はプランターからはずしました。知っておいてください。

みなさんに会えるのを、楽しみにしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

緑っ子のみなさんへ 3年生の先生より メッセージ

とつぜん、学校が休みになってしまって、みんなの毎日のすごしかたが気になっています。そして、元気でやさしいみんなとすごすことができるはずだった最後の1か月がなくなってしまい、先生たちはとてもさみしいです。

早ね早おきの生活リズムをくずさないようにして、元気にすごしてください。お家の人とゆっくりおしゃべりをしたり、お手伝いをしたりするのもいいですね。4年生でこまらないように2ケタ×2ケタの筆算や漢字の学習もドリルを使ってやっておきましょう。
みんなに会えるのをとても楽しみにしています。

☆NHK for Schoolというサイトをしょうかいします☆
たくさんの教育番組がいつでも見ることができます。
リンク先https://www.nhk.or.jp/school/

緑っ子のみなさんへ 2年生の先生より メッセージ

 みんなの顔を見なくなって1週間いじょうたちましたが,元気に生活していますか。体も頭もうごかして,びょうきにまけないようにがんばりましょう。

 先生たちからは,頭のたいそうにクイズを出します。べん強のふくしゅうにもなりますので,ひまなときにやってみましょう。

だい1もん (ビーチランドクイズ)
 4たくークイズ!!
 シロイルカに 一番近い いきものはどれでしょう。

1 マグロ   2 カバ   3 カエル  4 カメ


だい2もん (分数クイズ)
 3たくークイズ!!
あきらさん,ひなたさん,とおるさんの3にんで1つのケーキを分けてたべました。

 ・あきらさん「ぼくはケーキをぜんたいの8分の1たべたよ。」
 ・ひなたさん「わたしはぜんたいの8分の3をたべたよ。」
 ・とおるさん「ぼくは,あきらさんとひなたさんがたべた後ののこりをぜんぶたべたよ。」
   では、3人のうち一番たくさんケーキをたべたのはだれでしょう。

 1 あきらさん  2 ひなたさん  3とおるさん  


だい3もん (色クイズ おぼえているかな?)
 4たくークイズ
えのぐで赤色と青色をまぜるとなに色になるでしょう

 1 むらさき色  2 みどり色  3 黒色  4 黄色




では,せいかいです

だい1もん 2のカバです。イルカやカバや人間はほにゅうるいのなかまです。

だい2もん 3のとおるさんです。とおるさんはのこりの8分の4たべましたね。

だい3もん 1のむらさき色です。えのぐをつかって色をまぜてみましょう。

みどりっこのみなさんへ 1ねんせいのせんせいよりメッセージ

 みなさん、げん気で すごして いますか。みなさんの 顔が見られないので 先生たちは さびしいです。そして どんなようすで 生かつしているか すこし しんぱいです。
 なつ休みの ように、一日の 日かひょうを つくって けいかくして すごせると いいですね。
 べんきょう、いきぬき、おてつだい、テレビなど バランスよくやって、まい日 はりきって すごしましょう。ともだちと あそぶことが できないことが つらいですが、しんがたコロナウイルスかんせんしょうに かからないためですので、みなさんも しばらく がまんして ください。
 おうちの ひとの いうことも よくききましょうね。

臨時休業中における家庭学習について(緑丘小学校)

臨時休業中の家庭学習についてお知らせします。
 4月に提出する必要はありませんが,取り組んでみましょう。ただし,各学年や学級によって多少違いがあります。持ち帰っている教材に合わせてください。

【国 語】
・教科書の読み物を音読する。
・教科書などにある語句の意味を調べたり,漢字ドリルを使って漢字を練習したりする。
【社 会(3〜6年生)】
・授業で学習した内容を教科書等で振り返りましょう。また,さらに調べてみたいことなどにつ いて教科書等で調べたり,ノートに書き加えたりする。
・教科書の今後学習する部分を読み,疑問に思ったことをノートにメモしたり,教科書等で   調べたりする。
【算 数】
・教科書の復習問題や補充的な問題に取り組む。
・計算ドリルは書き込んだり,ノートにもう一度解いたりする。
【理 科(3〜6年生)】
・教科書を読む。
・学習した内容を教科書やノート等で振り返り,気付いたことや,今後調べてみたいことを ノート等にまとめる。
【音楽】
・教科書に掲載されている教材曲について,家庭でできる範囲において実際に歌ったり,楽   器で演奏したする。
【図画工作】
・これまでに学習した題材や教科書に載っている題材を家庭でできる範囲において表現する。
・家庭にある材料を使って表現活動を行う。
【家庭】
・授業で学習したこと(調理,生活に役立つ物の製作,掃除,整理・整頓,洗濯など)を家庭で 実践する。
【体育】
・家庭でも安全に行うことができる運動を行う。ただし,たくさんの人と一緒に運動することは さけましょう。
(例:体を伸ばしたりほぐしたりする手軽な運動,リズムに乗って体を動かす運動,縄跳びな
 ど用具を用いた運動,腕立て伏臥腕屈伸など力強い動きを高める運動 など)
 
【その他】
・いろいろな本を読む。
・絵を描いたり,工作をしたりする。
・お手伝いをする。

共働き家庭などの留守家庭における小学生の居場所づくりについて


教育委員会からの通知により,共働きやひとり親のご家庭で、児童クラブなどの子どもの預け先が確保できない小学生の居場所づくりについて、以下のように設置します。

1 登下校について
〇 集団での登下校が難しいため,登下校は可能な限り保護者の引率でお願いします。
〇 当日は,受付にて,「自主登校教室申し込みカード(事前に下校時間・保護者印等を記したもの)」をご提出ください。本カードは,明日以降,児童を預ける初日にお渡しします。(そのため,初日のみ,受付時に必要事項をカードへ記入していただきます)

2 時間について
 ○ 受付時間   8:10〜8:30
 ○ 預かり時間 最大15:00まで

3 持ち物
  学習教材(自習に必要なもの),筆記用具,お茶,弁当(必要な児童のみ),上靴

4 備 考
 ・ 「自主登校教室」設置の目的は,留守家庭における小学生の居場所づくりです。
・ 自習のため,学習教材を必ず持参させてください。学校の教員等は見守りのみを行います。
 ・ あくまでも臨時の対応です。自己責任でお願いします。
 ・ 児童の体調が少しでも悪い場合は,利用を控えてください。
 ・ マスクを着用させてください。
 ・ 児童クラブの児童は,クラブへの参加を優先してください。

5 その他
新型コロナウイルス感染予防の趣旨に則り,各小中学校の運動場の開放はいたしません。
児童の健康確保のために,ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

2/21(金)学級遊びの様子

金曜日の業間は各学級,それぞれでやることを決めて遊んでいます。
今週の学級遊びはとても暖かい中で行うことができました。

ドッジボール,おにごっこ,だるまさんがころんだなどとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期児童会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和2年度前期児童会役員選挙を行いました。会長に2名総務委員に13名、計15名の児童が立候補しました。投票の前には、どの立候補者も堂々と自分の考えを述べていました。緑丘小学校で大切にしている「アロハ運動」や「ペア活動」のさらなる充実をめざしている児童たちがたくさんいることがわかり、うれしく思いました。立候補したみなさんありがとう。また、6年生もバトンを渡す次の世代の代表者を決めるために真剣に参加していました。

2/17(月)厄歳の方から寄付

長尾部未申会の皆様から、学校にご寄付をいただきました。子どもたちのために有効に使わせていただきます。どうもありがとうございました。
画像1 画像1

2/13(木) 本年度最後のクラブ活動

本年度最後のクラブ活動がありました。
どのクラブも楽しそうに活動をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10(月) 交流の輪

10日の朝の集いで「交流の輪」がありました。
交流の輪では,じゃんけん列車を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 落とし物

学校公開日にお越し頂きありがとうございました。
落とし物をアップさせていただきました。
心当たりの方は職員室へお越しください。

左)充電器   場所:運動場
中)ボールペン 場所:1−2
右)ボールペン 場所:マルティホール
画像1 画像1

2/7(金) 学校公開日 その7

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(金) 学校公開日 その6

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(金) 学校公開日 その5

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(金) 学校公開日 その4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(金) 学校公開日 その3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食最終
3/24 修了式

学校情報

みどりの風

二年生学年だより

六年生学年だより

ほけんだより

武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067