最新更新日:2024/04/28
本日:count up92
昨日:108
総数:412041

めだかの卵の観察

5年生の先生たちがめだかの卵の観察の授業研究をしています。
みごと卵の中に赤ちゃんメダカの眼が観察できますね。
来週の授業が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日の5年生 その2

5年生の理科では「植物の発芽や成長」で、インゲン豆を用いた実験を行います。
実験に使用するインゲン豆を植えて、発芽するのを待ちます。
発芽の様子や成長の様子をしっかり観察していきます。

休校中の課題の中に、空の観察がありました。
とても丁寧に観察できており、雲の動きと天気の変化について、しっかり学習できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日の5年生

5月の登校、最終日になりました。
もうすぐ、理科のメダカの観察が始まります。
廊下を通ると
「これがオスで、これがメス」
と、もう完璧に区別をつけている児童がいっぱい。
早く卵の観察ができたらいいなと思います。

国語や社会、算数でノート指導を行っています。
自分の意見だけでなく友達の意見をメモしたり、大事なところを色を変えたりと5年生ならではのノート作りが始まっています。
鉛筆の持ち方も併せて指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日の5年生

社会の勉強が始まりました。
1時間目の今日は、六大陸や三大洋の確認や世界の国の様子を少し紹介して、国旗のクイズをして楽しみました。
「陸よりも海の方が大きいんだ!」
「ベルギーとドイツの国旗って似てる!」
「アメリカって農業がさかんなんだ。」
「大西洋って大西先生の漢字って覚えればいいんだな。」
「オーストラリアって日本の20倍の面積なんだ。広いなあ。」
と今日の授業振り返りをノートに意欲的にまとめている様子が素敵な1時間でした。

2、3時間目各クラス時間を分けて鬼ごっこをしました。
「学活は、運動場で鬼ごっこ」と知らせると
「うわあああああ。やったあ!」と大歓声。
みんなで外で遊ぶ楽しさを噛み締めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日の5年生

五年生になって初めて国語の授業を行うことができました。
「銀河」の詩や「なまえつけてよ」の物語を扱いました。あらすじや登場人物の春花や勇太の優しさを確認しました。
音読カードを配布したクラスもあります。表紙に色を塗ってやる気が出るようにしていました。
音読には、内容理解の補助だけでなく、脳を活性化させてコミュニケーション能力や思考力を高めたり、ストレスを軽減させたりなど、色々な効果があるそうです。今週から音読の宿題をだしていきたいと考えています。恐れ入りますが、お家で様子を見てくださるようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日の5年生

全員が集まるのは4月ぶり。
朝から嬉しそうな声が教室に響いていました。
学活では、ビンゴを使って自己紹介をしました。隣の人の好きな食べ物・教科・動物。得意なことをインタビューして、全体で発表しました。自分の紹介をされているときの照れ臭そうな、嬉しそうな顔が印象的でした。
算数ではノートの使い方、整数と小数のしくみを勉強しました。自主学習に頑張って取り組んだ成果をみることができて嬉しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔いっぱい5年生

2日間の準備出校が終わりました。
久しぶりにみなさんに会えてとても嬉しかったです。
子どもたちも、久しぶりに友達に会えて嬉しそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】たまには工作で気分転換しましょう

5年生のみなさん、新しい宿題はもう届きましたか?
11日の分の宿題には、ペーパークラフトを入れておきました。
お楽しみの時間になるといいな……と思っていましたが、作ってみると想像以上に難しいです!

まだやっていない人は、ほかの科目を終わらせてからペーパークラフトに取り組んだ方がいいかもしれません!
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】宿題準備中!

 みなさんゴールデンウィークは、どのように過ごしましたか? せっかくの休日なのに、外出もできないし、宿題も無い!ひまだ!……そんな5年生のみんなのために、来週からの宿題をたくさん用意しました!
お楽しみの時間もあるので、がんばりましょう!

12日に届けるお家もあるので、楽しみにしていてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】カレーを作ろう!!

今日の宿題は、もうすみましたか?たくさんあるけれど、少しでも楽しくできるように、先生達もがんばって考えました。
さて、そんな宿題ですが、今日は家庭科でカレーの作り方を調べるものがありましたね。先生達も、みんなと一緒にカレーの作り方を調べたいところですが、私達はもう5年生のころに、カレーを作ったことがあります。なので今日は、ひと足さきに先生達でカレーを作ってきました!

1組・森川先生のカレーは、つけ合わせに鳥肉が入っています。むね肉なので油が少なくヘルシー!
2組・加藤先生のカレーは、すり下ろしたリンゴが入っているので、とっても甘口です!
3組・日比先生のカレーは、玉ねぎがたくさん入っているので、血液サラサラまちがいなし!
そして4組・齋田先生のカレーは、なんとナンが入っています!

みなさんのお家のカレーは、どんなカレーですか?また学校で会えるときに、教えてくださいね。そして、できればこの休校中にお家の人とカレーを作れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】体を動かそう!!

 14日、5年生は林間学校にむけてフォークダンス「マイムマイム」の練習をしました。私たち教員も職員室で仕事をしていると、体が固まって、つかれてしまいます。そんなときは体を動かして、気分を入れかえるのが一番です。
 5年生のみなさんは、体を動かしていますか?外に出ないことも大事ですが、せっかくのよい天気ですから、たまには外の空気をすうことも大切です。外に出られない人は、部屋の中でストレッチをして、健康な体をたもちましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】家庭訪問に行きました

9日、5年生は家庭訪問に行きました。皆様のご家庭を、ひとつひとつ車で回らせていただきました。本年度は、ご家庭の中まで訪問することができません。しかし、公園などで元気よく遊んでいる、休みの日の子ども達の姿を見ることができました。外出が控えられる日々ですが、屋外で体を動かすことも健康には重要です。5年生の皆さんは、この休みに武豊スマイル体そうを完ぺきにおどれるようにしましょうね!!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校情報

みどりの風

一年生学年だより

二年生学年だより

三年生学年だより

四年生学年だより

六年生学年だより

武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067